Hana-hana blog

Hana-hana web 改め Hana-hana blog
日々の生活、お気に入りの記録。

箱根へ行ってきました(5)

2008-03-20 11:02:25 | 日記
箱根旅行記最終回です。

箱根湯本でお土産を買い、最後のイベントは

ロマンスカーMSEです!!

ミーハーです

偶然とはいえ、せっかくこの日運行開始ですから。


箱根湯本駅にはカメラを携えたマニアの皆様が多数。

つられて私もカメラを構えます。

彼らはすごいです。

「え、こんなの撮るの?!」というような車体記号とか、

駅員さんの作業をカメラやビデオで撮りまくりです。

しかーしこれが発車後も続くのでした・・・

車内通路をカメラ持参で行ったりきたり。

旦那くんの飲みかけ缶ビールにカメラバッグが当たってヒヤリ。

車内全景をとるべくフラッシュは光る

運悪く私たちの席の車両は売店に近かったのもあって

車内限定販売の品を求める彼らがぞくぞくと・・・

トイレから出たところでもカメラを構えた男性に遭遇

うそー!トイレも撮るんですか?!


ちなみに、私たちの乗った車両の一番前の4席は、

小田急のおエライさんか関係者と思われる方々が陣取ってました。


う~ん、初日だもんね・・・。

ところで、彼ら(エライさんではなく鉄オタの方ね)って

特急券とかって買うのかな。

座席、取ってるのかな。聞いてみたいぞ。


最後に、戦利品?です。


かまぼこ。賞味期限が短くて自宅用にしか買えなかったのが残念です。



箱根フリーパスはとっても便利!!

いろんな乗り物に乗れたのはフリーパスのおかげ。

これはフリーパスのスタンプラリーでもらった手ぬぐいです。

いや、別にスタンプ集めるために周ったわけではないのに

自然と貯まりました。


今回の旅行はお腹が大きかったのであちこちでいろんな方に

お世話になりました。

旦那くんも「みんな優しかったねぇ」なんて言ってました。

ほんと感謝です。

頑張って産んで、再訪するぞー


おしまい。

箱根へ行ってきました(4)

2008-03-19 13:04:16 | 日記
まさか一泊二日の旅でここまで文章が書けるとは。

書きたいことがいっぱいあるのはよい旅行だったからさ~と
(4)まできてしまいました


さて、画像は「箱根ガラスの森」です。

ここは個人的には屋外のヴェネチアな建物、庭園、

クリスタルガラスのツリーが楽しみだったので、
雨だったら行かなかった美術館です


予想どおり、太陽の光を浴びたガラスのツリーはキラキラ

とても素敵な庭園でした。

池のカモさんたちもなんだか妙に丸々としていて元気いっぱい!

前日にラリックさんの作品を見たせいか、

屋内展示はなんとなく印象が薄い・・・

レース模様のガラスは素敵だったな。

土曜でお天気回復のせいか館内に人が多くて落ち着かなかったし。

でも、両方の美術館を見たおかげで、1900年頃の世間が

ラリックの作品をもてはやしたのがよくわかりました。


ちなみに、お宿の朝食で満腹だったので入らなかった

ここのカフェもなかなかよさげでした。

美術鑑賞して、併設のレストランで優雅にお食事のプラン、

結構いいかも


ここからバスで強羅駅へ戻ります。

強羅からはケーブルカーで早雲山まで。

早雲山からロープウェイで大涌谷へ。


大涌谷、やっぱり黒たまご食べますか?ってことで

ちょっと頑張って硫黄臭の中を登ってきました

登らなくても黒たまごは山の下で販売してるんだけど・・・

しかーし6個で500円て。バラ売りしろって。

私たちは同じように迷っていた中年のご夫婦に声をかけて

ちゃっかり3個ずつにしました。うひひ。


大涌谷から再びロープウェイで桃源台へ下ります。

残念ながら雲が多くて富士山は見えず。

桃源台からは芦ノ湖を海賊船で渡ることにしました

海賊船の出発時間まで、桃源台ビューレストランで

芦ノ湖を見ながら遅めの昼食です。

御殿場卵のオムライスとなんとか高原のカツカレー

パクパク食べていざ海賊船へ。乗ったのはビクトリー号です。

25分、無事酔わずに箱根町港に到着。


箱根町からはバスで箱根湯本駅へ

いやー、箱根って乗り物の種類豊富だね~なんて言いながら乗った

このバスがまたすごかった。

「急行」ってだけあって箱根湯本駅周辺まで1つしかバス停はない。

で、山道に作ったカーブだらけの道を結構なスピードで走る走る

途中で優先席にいた女性が席を譲ってくれて、本当に感謝!!

旦那くんですら立ってるのが大変だったらしい。

「急行」ってそういう意味の「急行」だったのか・・・。


16時前に箱根湯本駅に到着。

これで終わりと思いきや、(5)へ続く。

箱根へ行ってきました(3)

2008-03-18 14:50:03 | 日記
全く思いがけず長編になってきた箱根旅行記です。

ラリック美術館からバスで数分の「仙郷楼」さんに

お世話になりました

お宿選びの条件は、お部屋に露天風呂があること!!

大浴場に大きなお腹で入っていく勇気がなかったもので・・・

私たちが泊まったのは西館離れの露天風呂付客室です。

旅行の日取りが決まった1週間前に偶然空いてた部屋でしたが、

これがまたいいお宿で!!

画像のお風呂がお部屋についてるから2人で入り放題

エアコンなどの備品の感じから見てかなり年季入ったお部屋

なのに手入れがしっかりされて古さは感じずとても清潔。

お部屋でいただいた夕食・朝食ともちょうどいいボリューム、

ちょうどいい味付けでちょうどいい凝り加減。

ちなみに1日目の旅行記の画像が夕食のトロです。

脂浮いてるよ~と思ったけど意外とさっぱり。


翌朝にはお宿の3階にある普通の露天にも入っちゃいました

他のお客さんいるかな・・・と思ったけど誰もいなくてラッキー!!


実は夕飯後22時くらいにお宿内の探検を行ないまして、

「大浴場ってどんなかな~」

「貸切露天ってうちらの部屋の露天より大きいかな?」とか

チェックしてきました。

その時、偶然貸切露天のお掃除をしていたお宿の方が

「仙石原の温泉は白濁でお湯がとてもいい!」とか

「朝日でお湯が摩周湖みたいなブルーになることもある」とか

「この辺りのうぐいすは『ホーホケキョ』と最後まで鳴く」とか

(最後まで鳴ける→寿命が長いということだそうです)

いろいろ豆知識を教えてくれました。


残念ながら、ブルーのお湯には出会えなかったけど、

岩風呂から朝日を浴びた金時山の景色は最高でした~。

てか、2日目晴れてよかった・・・


高級旅館に慣れてる人からしたら普通なのかもしれないし、

ここより高いお宿もたくさんあったけど、

「仙郷楼」さんはコストパフォーマンス抜群だと。

大満足でした

いつか子連れで再訪したいと思います。

離れで露天付なら周りにそんなに迷惑かけないだろうし!


お天気がだったので、2日目の日程は

「箱根ガラスの森」と「富士山を見る」に決定!

チェックアウト時に見送ってくれたお宿の方に

「ガラスの森に行く」と言ったらで送ってくれました。

ありがとう~


今回はここまで。続く。


箱根に行ってきました(2)

2008-03-17 11:56:22 | 日記
「箱根ラリック美術館」は装飾美術、ガラス工芸作家
ルネ・ラリックさんの作品を集めた美術館です

いつも小田急に乗っていると広告が目に入るので

気になっていた美術館でした。

ここがいいとこでしたー。行って大正解!


まず、腹ごしらえに美術館内の「LYS」という

レストランへ。

雨のお庭を眺めながらランチのコース

正直、観光地の美術館併設のレストランなんて、と

思ってたんですな。

スキー場のカレーと一緒、までは行かなくても期待値は

それほどじゃなかったというか


パンはじゃがいもの酵母?を使ったふわふわ白パンに

桜風味のバターをつけて。

オレンジソースとマッシュポテトが添えられた豚角煮と

酸味の利いたソースのかかった白身魚のメイン。

バルサミコ酢とバジリコのソースが肉と魚の間に

添えられてました。

サラダがついて1,900円!

+400円でお願いした地場卵のプリンには洋ナシ入りのカラメル。
おいしかった・・・このレストラン目当てにまた行きたい


肝心な美術館もすばらしくよかったです。

写真撮影不可だし、もともと美術品にうといし、

うまく言い表せませんが、とても素敵でした。

このブログを書いているのが、翌日行くことになる

「箱根ガラスの森」鑑賞後、というのもありますが、

ラリックさんの作品の評価が高いのがよくわかりました。

3年ほど前にできた新しい美術館なので施設そのものがきれいだし。

そして、今回びっくりだったのが、警備員さんです

この美術館は2階建てで、1階から階段を上って2階へという

見学順路になっていました。

旦那くんと私がさぁ2階へ・・・と行こうとしたところ、警備員さんが

さりげなく「こちらへ・・・エレベーターがございますので」と。

なーんと妊婦の後をつけて、じゃなかった、さりげなく

チェックしてくださっていたのでした。

「お帰りの際はご自由にお使いいただいて結構です」と。

お心遣い、感激でした。ありがとうでした


画像は入場券です。これもなかなかおしゃれでしょう!

大満足して今晩のお宿「仙郷楼」へ向かったのでした。

(3)へ続く。

箱根に行ってきました(1)

2008-03-16 13:20:14 | 日記
出産前に旅行に行っておきたいね、ということで

一泊二日で箱根に行ってきました


残念ながら初日は雨

旦那くんが前日夜お仕事で帰ってこず、朝9時過ぎて帰宅・・・

ハラハラしましたが無事にロマンスカー乗車!

今回、行きは現行ロマンスカーでは最も古い7000系LSE。

帰りは3/15当日デビュー!最新の青いロマンスカーMSE

LSEは1980年12月デビューということで、

ロマンスカー28年の歴史を感じよう!という選択です。

とりあえずLSEの乗り心地は・・・普通の特急でした。

「わーい旅行だ~」という気分で乗り切れます。


さて、箱根到着。

箱根湯本駅から箱根登山鉄道で強羅へ。

この箱根登山鉄道、山をジグザグに登っていくようで、

途中で3回ほど進行方向が変わります。

そのたび運転手さんと車掌さんが先頭車両と最後尾に

移動して入れ替わるんですな。

「2人とも運転できる人配置すればワザワザ移動する必要

ないんじゃ?」なんて思いますが・・・?ナゾだ・・・。


強羅からは箱根登山バスの施設めぐりを使って

「箱根ラリック美術館」へ。

でもOK、屋内展示な美術館を選んでみました。

とりあえず、今日はここまで。続く。

納豆

2008-03-12 21:27:14 | 日記
30数年間、一度も食べたことがありません。

しかし、昨日ついに3粒食べましたー。


昨日は旦那くんの仕事が午前中だけだったので、

三宿にある「フォルツア!ナポリ」というお気に入りのピザ屋で

ランチしたんですな。

「ディナーの方がおいしかったよね・・・なんでだろ?」

などと感想を述べつつ、池尻方面に向かってテコテコ歩いている途中に

見つけたんですわ。


『納豆工房 せんだい屋』


イートインと納豆自販機(!)のある納豆専門店でした。

店内には10種類以上の納豆が売られてます。

むー・・・普段3個パックで98円の「金の○ぶ」とか買ってる我が家には

ありえない高級納豆の数々。

散々悩んだ末に買ったのが

「富士山」



富士北麓産大粒「青大豆」使用。300円。高いー。


夕飯で旦那くんが食べたんですが、



いやん。この写真では伝わらないわ。

とにかく粒デカイです。

ひと粒が普段食べてる納豆の倍あります。しかも青い。

顔色の悪い人の顔色・・・緑っぽいというか。

これは試さずにはいられないでしょう、ってことで3粒。

普通に豆でした。

たぶん普段の納豆とは違う食べ物だろうと思います。

違いはわかりません。

旦那くんいわく「甘い!うまい!!!」そうです。

スリング

2008-02-20 20:49:46 | ハワキル以外の手作り
スリングを作ってみました

義姉からお下がりでいただいた抱っこ紐は

首がすわるまでは×のタイプなのでどうしたものかと

思っていたのです。

スリングなら新生児から抱っこできるということで

既製品は結構いいお値段するんで、作ってみました。

材料は、藤原真希枝さんというNHK教育の番組で

講師もされている方がキット販売をしていたんでこれに決定。

自分で生地とかリングとか揃えればもっと安上がりだったけど、

ふりこさんの安全性を考えて、少々慎重になりました。

ミシンでカタカタ1時間ほどで完成。

思っていたより簡単だった・・・

とりあえず鏡の前でミッキーやらエルマーやらぬいぐるみを

抱っこしてみました

まあまあかな・・・。ちょっと肩の綿が厚かったかも。

ふりこさんが気に入ってくれるといいんだけど

ベビーキルト おくるみ

2008-02-06 17:36:12 | ハワキル以外の手作り
昨年末、職場を退職した時におくるみを作るキットを
いただきまして、ようやく完成しました

生地にキルトラインがプリントしてあり、

完成後に水洗いすればキルトラインが消えてしまう・・・

というなかなか優れものなキットでした。

退院の時に使えるといいな。

イリマのラウンドトート

2008-01-13 13:17:06 | ハワイアンキルト
イリマのラウンドトートを作りました。

こちらもキルトラナイさんのキットです。

葉っぱとイリマのレイが絡み合っているので、

アップリケがなかなか面倒でした。

そして、他のキットは中袋がお仕立て済みで入っているのですが、

ラウンドトートは中袋も自分で作る仕様。

ということで、初めてポッケのついた中袋を作成。

柄もかわいくてこんな感じ↓



実家の母にプレゼントしました。

想像よりもサイズが大きく、ガバっと開くので

マグネットか何かつけた方がよいのかも?

ホヌの携帯ケース

2008-01-06 19:39:51 | ハワイアンキルト
あけましておめでとうございます。

毎度きまぐれに更新しておりますが、
本年もどうぞよろしくお願いいたします


さて。

昨年末に載せたトイレットペーパーホルダーと平行して

作っていたのがこのホヌさんの携帯ホルダーです。

これもキルトラナイさんのキットで作成しました。

通常はモチーフの色で取り出し口のパイピングをする

キットなのですが、

わがままを言って土台の色でパイピング布をつけて
いただいちゃいました・・・

いつも快く引き受けて下さって本当に感謝感謝です