人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

京都、伏見、藤森神社のアジサイ・・

2010-06-29 20:40:12 | お花


藤森神社のアジサイ・・
洛南の深草に平安遷都以前今から1800年前、神功皇后により創建された古社、
学問の神や馬の神として信仰され競馬関係者の参拝客が多いそうです・・
境内1500坪のアジサイ苑(第一と第二に分かれ咲くアジサイ苑)には、
3500株の色とりどりのアジサイが咲き乱れて居ました。

厳かな雰囲気の本殿、宮中賢所の建物を下賜れたそうです

アジサイ苑に咲き誇る3500株のお花の様子・・
緑の木々の間に咲き誇るアジサイ・・

お堂の屋根に映えるピンクのアジサイも素敵です・・

ガクアジサイと赤いアジサイののコラボも素敵です・・



       
        
< < < < <

サムネイルにマウスを・・(タグはnon_nonさまにお借り致しました。有難うございます)

綺麗なアジサイのお花の上で遊ぶカタツムリを見付けました。
<
♪♪~~ デンデンムシムシかたつむり~♪♪♪・・
♪~ つの出せやり出せ~♪~と心の中でうたっていますと♪♪~~
遂に大きなつのと??可愛いお目目が~~ ビックリで~す 
(マウスオンクリックで3枚の画像を・・)

急遽、おまけコーナです

「夏越祓い」と「水無月」・・
今日、一年の折り返しにあたる6月30日は、其々の神社で、
疫病除けの「夏越祓いの儀が」取り行われます・・
暑い夏を無事に過ごし残り半年の無病息災を祈願する神事です、
京都では、古くからこの日に「水無月」を食べる風習が残されています。
葛や外郎の上に小豆をのせた三角形の外郎・・三角形状は氷室の氷、
小豆はを疫病の悪魔祓いの意味が込められているそうです
私たちは毎年、残り半年も無病息災を念じながら冷たく冷やした「水無月」を頂きます。 

良く冷えた「水無月」を頂きながら残り半年の無事を祈ります・・