人々との楽しい出会い・・・

    急がず、焦らずゆっくりと~~

京都、建仁寺頭塔、両足院(りようそくいん)の半夏生・・

2009-07-10 11:40:32 | 神社、仏閣、名所、
建仁寺頭塔、両足院・・
両足院は、650余年前に建仁寺第35世龍山徳見を開山として創建された臨済宗建仁寺派の塔頭です。本尊は、阿弥陀如来立像を方丈に安置し、境内北側に鎮守の毘沙門天立像を祀ってあります。
方丈、書院は嘉永年間に再建されたものです
庭園・・約300坪の庭園「唐門前庭園」・・白砂と青松が植えられ桃山時代の枯水庭園「方丈前庭」池泉回遊式庭園の「書院前庭(薮内流5代、竹心紹智作庭)坪庭「閼伽井庭」・・

普段は開かれて居ないご門、「半夏生」の咲くこの時期特別公開がされ最終日に行って参りました。(7月5日撮影分ですので、賞味期限切れギリギリ?の画像ですがご覧戴けると嬉しいです)

ご門から見る「唐門前庭」白砂と青松が植えられた前庭の様子・・

<

「方丈前庭」・・桃山時代の枯山水庭園庭園の様子
< < < < <

「書院前庭」・・京都府指定名勝の池泉回遊式庭園、お茶室国宝如庵の写し「水月亭」と「臨池亭」と坪庭の「閼伽井庭」等・・

< < < < <

書院前庭の池の畔には沢山の半夏生(半化粧)が涼しげに咲き乱れていました・・

(毎年、夏至から数え11日目に綺麗にお花が咲き、色付き又日を追うごとに色付いた葉は、元の緑へと戻って行くそうです・・尚、白くお化粧した葉の裏までは色付く事が無く・・見事な緑色のままでした)

< < < < <

サムネイルにマウスオンお願い致します(タグはnon_nonさまにお借り致しました。有難うございます)