会社の指示により、やりなれない残業をしました。
最近は暑いせいもあって、作業開始1時間で滝のような汗をかいています
金曜の仕事が終わって(土曜の朝)、
「さて帰るぞ~
」と思い、食堂を通った瞬間、
「あ~ぁ
」
雨がひどいにもかかわらず窓が開けっ放しだったため、食堂の床が水浸しに…
実はね、会社のおじちゃん、おばちゃん、毎日のように「お天気」の話をしてるの。
「今週は○○が雨よ」とか、
「今週は○○が晴れて暑くなるわよ」とかね。
なので雨が降るって分かってたはず。
にもかかわらず、窓を閉めておかなかったので、雨が大量に入り込んでおりました
仕方ないので、夜勤リーダーと食堂のお掃除をしてきましたよ
「見てしまったからにはこのままには出来ない」と、リーダーが言うのでね。
お掃除だけで30分かかりました
でも、やって良かったと思う反面、イラつきました
窓を開けるのは日勤さん。
開けたら閉めて帰ればいいのに
いつもやりっぱなし
そしておじちゃん、おばちゃん。
毎日「お天気」の話してるのだから、窓くらい前もって閉めてください
(窓閉めたら結構暑くなりますが…
)
色んな方の尻拭いをさせられるハムハムとリーダーでした
最近は暑いせいもあって、作業開始1時間で滝のような汗をかいています

金曜の仕事が終わって(土曜の朝)、
「さて帰るぞ~

「あ~ぁ

雨がひどいにもかかわらず窓が開けっ放しだったため、食堂の床が水浸しに…

実はね、会社のおじちゃん、おばちゃん、毎日のように「お天気」の話をしてるの。
「今週は○○が雨よ」とか、
「今週は○○が晴れて暑くなるわよ」とかね。
なので雨が降るって分かってたはず。
にもかかわらず、窓を閉めておかなかったので、雨が大量に入り込んでおりました

仕方ないので、夜勤リーダーと食堂のお掃除をしてきましたよ

「見てしまったからにはこのままには出来ない」と、リーダーが言うのでね。
お掃除だけで30分かかりました

でも、やって良かったと思う反面、イラつきました

窓を開けるのは日勤さん。
開けたら閉めて帰ればいいのに

いつもやりっぱなし

そしておじちゃん、おばちゃん。
毎日「お天気」の話してるのだから、窓くらい前もって閉めてください

(窓閉めたら結構暑くなりますが…

色んな方の尻拭いをさせられるハムハムとリーダーでした
