戦国&歴史クイズ(国盗りクイズ)答え合わせ

ケータイ国盗り合戦=戦国クイズ(国盗りクイズ)と発見!ニッポン城めぐり=歴史クイズの出題と正解及び解説(たろ)

8月2日の戦国クイズ(国盗りクイズ)

2013-08-02 07:51:41 | 戦国クイズ
ケータイ国盗り合戦
8月は国盗りの月だってじぃは決めてるですじゃ (byじぃ)

2013-08-02のクイズ
 応仁の乱ごろから始まり、大坂の陣で幕を閉じた「戦国の世」。この期間を世紀で表したとき、もっとも適切なものは?
1. 15世紀後半~17世紀前半
  2. 14世紀後半~16世紀後半
  3. 16世紀前半~17世紀後半
  4. 15世紀前半~16世紀前半

正解率 :63%!
正解者数:10626/16779人!
(07:35)

正解
  1. 15世紀後半~17世紀前半
⇒解説:戦国の世の幕開けともいわれる応仁の乱が起こったのは15世紀の後半である1467年。戦国の世の幕引きともいえる大坂夏の陣が起こったのは17世紀前半である1615年。戦国の世はおよそ150年にわたって続いたことになります。

ポチっとな↓
人気ブログランキングへ
♪いつもクリックありがとう(^0^)/

戦国クイズは「ケータイ国盗り合戦」のコンテンツ
国友申請はこちら(30日間有効)

♪国友さん、現在1285(±0)人
 2013/07/17迄にご招待できたお友達は183人でしたo(^-^)o
皆さん、ありがとう…ね(^0^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日の歴史クイズ

2013-08-02 07:51:00 | 歴史クイズ
ニッポン城めぐり
[08/02]の問題
 底の部分がV字型になっている堀のことを次のうち何と呼ぶか?
 畝堀
 堀障子
 箱堀
薬研堀

[正解!]
 薬研堀
【解説】
 城郭の重要な防御施設である空堀には、内部に仕切のある畝堀や堀障子、底部が平面の箱堀などがあるが、底部がV字型になっている堀のことを、薬研堀と呼ぶ。
▼正解率
 75%(07:46)

↓ポチっとな
人気ブログランキングへ

歴史クイズは「発見!ニッポン城めぐり」のコンテンツ
登録はこちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする