いまだ、 半熟者 ・・・ なりぃ!

だからこそ、 その時々の ワクワクする気持ちに 出会ったりするのが い~ね

“ 雲 ” の かたち の ループタイ を ・・・ つくってみた

2014-04-07 20:26:29 | ざつ趣味・もろもろ
2年ほど前に “桜” をモチーフにして ループタイをつくったことがあってね。

            道具箱をいじっていたら そのときの金具が ひとつ残っていたんだ。

それで ふと イメージが浮かんだ。

        この時季は ほんわかと 春霞・・・

                   “雲” なんかを 彫ってみたらおもしろいかなって。

たまにぶらりと ホームセンターへ出かけたとき

          銘木コーナーの端材で 変わったのがあると つい欲しくなっちゃってね。

   もちろん ボクが買うのは高価なもんじゃないよ。

                  おっ、 拾いものだ! って感じたものを・・さ。

朴(ホオ)や桂(カツラ)は一般的で彫りやすいし いつでも手に入りやすいけど

   木目の綺麗な 山桜や欅(ケヤキ)・槐(エンジュ)なんかは 出会いが仲々、 

                          ちょっと堅くて彫りにくいけどい~ね。

飛騨地方に 『一位(イチイ)一刀彫』 という 工芸品があって

          いつごろだったか、 その 一位の端材を見つけたので買っておいたんだ。

              これもいい、 今回は これを使ってみよ~かと・・・



デフォルメした “雲” は こんな感じ。

           ほら あれだよ、 『龍』 なんかの絵で よく見かけるタイプのヤツ。

     神社・仏閣の彫刻でも 見かけることがあるし。

    まあ 拇指ていどのサイズだから 思うよ~にいくかど~か・・・



アウトラインは 大体 こんなかな。



裏側へ ループタイの紐の “取り付け金具” を入れ込むよ~に 少し削った。





凹凸をイメージしながら 少しずつ削り落としてゆくよ。



ほぼ 粗削りができたところ。



ボクは、 木目の美しいものは なるべく色を着けずに

                肌も、 紙ヤスリで磨かずに 刀痕を残すようにしてるんだ。

      仕上げは オリーブオイルで オイルフィニッシュ。

木のものは、 ときどき指先で触って いじってやれば

     年月が経つと だんだん深い色合いになってくるのがいい・・・ 愛着が湧いてくる。

φ4.5の “江戸打ち紐” を “取り付け金具” にくぐらせ

                  先端に “剣先金具” を 接着剤で固定すれば 完成。

   できあがってみると・・・ なんだ 終わっちゃったかぁ、 って感じ。

モチーフを決めてから 新聞チラシの白い部分に

            いくつも描いて イメージデザインしてるときが けっこう楽しいね。

それが決まって、 少しずつ削りながら 形になってゆくのが またい~んだ。

               ボクがワクワクするのは、 完成までの その時間かなぁ・・・

できたものを 身に着けるときも、 そりゃ ワクワク感はあるさ。

                   でも どちらかと言うと、 つくってる時が一番だね。 

 
“雲” って

    突然、 現れたり 消えたり・・・ まるで神出鬼没のよ~だね。

          かと思うと、 ほんわか浮かんでいたり ゆったりと流れていたり・・・

そう、 “雲” のイメージは 太極拳の動きの中にもある。

        ゆったりと流れてゆくよ~な そんな感じで、 いつか 打ってみたいもんだ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね!懐かしいね! (つねやん)
2014-05-17 11:21:47
懐かしいね、昔を思い出したよ。家紋彫りのことを!あの時は 浜やには 色々と指導をしてもらったけ。
俺は今は 木彫りより 正月の飾りが中心かな。玄関飾り
神棚飾り、あとは大漁船かな! 大漁船の材料探しが大変 でも、それが楽しみかも! いつまでもお互い頑張ろう」!

コメントを投稿