浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

ミラーレス

2020-11-30 | 日々是好日

ミラーレスカメラの最新型          

初期のミラーレスはファインダーが無かったので、使いにくくてしょうがなかった。

あれから技術が進歩してファインダー越しに被写体が確認できるようになったので、初期型を下取りに出して新しいのに買い替えた。

11月27日発売、事前購入予約しておいてたので発売翌日にカメラのキタムラで購入。

ただ、そんなにカメラにこだわりはありません。

ブログに張り付けるだけの写真ですが、これからはこれが主役として活躍することでしょう。

軽くて使いやすそうなので嬉しい…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットドック

2020-11-30 | B級グルメ

どんな食べ物にも、その食べ物に合った最適の場所がある。

まさに適材適所。

何の変哲もない塩むすびを家で食べても面白くも何ともないが、山で食べると俄然おいしくなる。

山の斜面の切り株かなんかに腰掛け、谷のせせらぎを聞きながら食べる。

こういう場所では、ツナマヨなんかはかえっておいしくない。

縁日の焼きそばもおいしい。

キャベツも肉もろくに入ってなくて、ソースべっちゃりのほうがおいしい。

紅ショウガが生き生きとおいしい。

皿は発泡スチロールでなければならない。

高原で飲む牛乳もおいしい。

空気が澄んでいて、ビンに入っているのをゴクゴク飲むとおいしい。

野球場で食べるホットドックなんか最高においしい。

緑の天然芝がまぶしい野球場、手に手にグローブをはめた陽気な観客、7回裏に歌う「それいけカープ」の大合唱。

こういうときの生ビールはプラコップでなければならない。

プラコップにビールがずっしり。

このずっしりは、ガラスと違ってプラなのでビールだけの重みが何だか嬉しい。

こういう場所では、銀座のクラブなどで使われる高級カット入りグラスは似合わない。

ここでふと思った。

ハンバーガー屋はたくさんあるが、ホットドック屋はめったにない。

ハンバーガーもホットドックもハンバーグとソーセージが入れ替わるだけで、あとの構成は同じだ。

ハンバーガーとホットドックを二つ並べて、どっちか一つ食べなさいと言われたら、ホットドックを選択したい。

モスバーガーのホットドック          

ソーセージがパンからはみ出しているのが嬉しいのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする