広川町立広小学校ブログ

【救命講習・6年】【初プール・4年】

【救命講習会・6年】
昨日、防災教育の一環として6年生が救命講習を受講しました。湯浅広川消防署の方が2名来てくれて3時間の講習でした。
今や公共の施設ではほとんどの場所に設置されているAEDの使用方法や胸骨圧迫、ノドにものを詰まらせたときの救助方法など、命を救うための訓練でした。

〇湯浅広川消防署初の女性救命士がきてくれました。救命の大切さや、流れを勉強しています。

〇胸骨圧迫。止まってしまった心臓を胸骨の上から強く押すことで、全身に血液を循環させます。

〇人工呼吸。胸骨圧迫30回・人工呼吸2回です。肺のあたりを見ていて、ふくらむまで息を吹き込みます。

〇AED到着。心臓をはさむようにパットを貼り付けます。後は音声メッセージに従って救命措置。

〇ノドに何かが詰まって息ができなくなったときの救出訓練。まずは119番通報。その後、腹部圧迫(写真)や背部叩打などで異物の除去を試みます。

将来、もし救命措置が必要な場面に遭遇したとき、進んで行動できる人になってもらいたいと願います。

【初プール・4年】
昨日、初めてのプールの授業がありました。今年は例年より涼しく、水温も低かったのでスタートが遅くなりました。水泳は「水に入ったとき自分の命を守る」ためのものでもあります。広小では、今まで全員が泳げるようになって小学校を卒業しています。泳ぎが苦手な子も頑張りましょう。

〇いい天気で、気温・水温もばっちり。

〇頭に水をかけて

〇おなかや体全体にもかけて

〇じゃぶっと潜る。

〇そして浮く練習。

これから夏に向けて水泳の練習を頑張ります。
7月26日(金)には(町)水泳記録会があります。ぜひ参加して自分の記録に挑戦しましょう!!!






  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事