広川町立広小学校ブログ

【R4世界津波の日2の巻-P152-】

【R4世界津波の日2】
11月5日世界津波の日の2回目。2時間目の避難訓練から。

・1次避難(教室の机下)2次避難(運動場)3次避難(八幡神社)

・素早く隠れる。机の脚を持って揺れに備える。

・今、運動場が使えないので、校門で点呼してから八幡へ。

・1年生と6年生は途中で合流して八幡へ。

・さすがや。6年が道路側を歩いてる、合格。

・避難開始から約10分で到着できる。みんな必死。

・こども園さんも訓練に参加。

・黙って整然と行動できた。
6年生にとっては入学から28回目の訓練になる。

・転んだかな?後で消毒してもらいな。

・繰り返しの訓練が重要。

・「命を守るための」訓練である。

・梧陵堤防に移動。

・濱口梧陵堤防に土盛り。

・手でパンパンと押し固める。

・30年以内に80%以上で発生すると言われている巨大地震+津波。

・この子達はその試練に立ち向かわなければならない。

・その覚悟が大事。

・未来を背負うこの子達に期待したい。

・ん~取材多いわ。

・続いて「津浪祭り」。

・ビシッとキリッと式典に出席。

・玉串奉納。私が奉納してから・・・

・「2礼→2拍手→1礼」を私に合わせる。
完璧にできていたようである。よし。
超多忙な午前中でした。

【おまけ】
11月5日(世界津波の日)の給食は非常食。
そのまま食べれる保存期間の超長いカレー。

常温保存が可能なミルク。

カレーはまぁまぁ、普通。賞味期限4年以上のスゴカレー。
貴重な体験になった。

【おまけ2】
ん?何だあれは?

もしや謎の飛翔体?最近いろんなモノが飛んでくるしなぁ。

おしまい




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事