虎尾の会

幕末の草莽の志士清河八郎の会の名を盗用しています。主人は猫の尾も踏めません。

近況報告

2007-10-28 | 日記
デジカメがこわれた。突然、電源が入らなくなった。電機屋さんに持っていくと、デジカメの修理は最低でも1万はするといわれた。こんな製品てあるのか。消費者も黙ってるのか?修理はやめた。メガネのフレームもこわれた。前、どこかの店にとびこんだら無料でちょこちょこと修理してくれたので、今回もただだろうと思って、ちがうメガネ屋さんに頼むと、4000円かかるといわれた。もちろん、けっこうです、と断った。今月は、車をはじめ、こわれることの多い月だった。

ビデオ屋さんで「阿片戦争」(中国製)を借りて見た。つまらん。ただ、イギリス人が、中国には孔子と荘子というギリシャの哲人よりも優れた思想家がいる、と話していたのがおもしろかった。孔子はわかるが、荘子を並べたのが、荘子ファンのわたしとしては、おやっと思った。

中国は近代化し、革命がなるのに長い年月を要したが、日本はたった数十年で革命をやりとげ、それをまるで日本人の優秀性を示すようにいわれたりしたが、しかし、それは、列強の欲望が中国にむけられ、中国は西洋の侵攻を一身で受け止めていたからだろう。しかも、日本は西洋列強と共に、いや、最大の侵略者として中国に向かう。アジア人としては恥ずべき歴史だ。

それにしても、人を死にいたらしめるアヘンを自由貿易と称して国家公認で中国に売りつけるイギリス資本主義。しかし、これは過去のことか?アヘンはないかもしれないが、人を無力にさせ、死にいたる病にさせる商品は今でもいっぱいだ。

近代の中国に関心があったので、以前、録画しておいたロバート・ワイズの「砲艦サンパウロ」も見た。サウンド・オブ・ミュージックを作った監督の反戦映画だ。主人公スチーブ・マックイーンは、最後、「なぜ、おれはこんなところにいる。おれは前、アメリカの家にいたのではないか」てなことをいって、中国で死んでいく。おもしろくはないけど、「阿片戦争」よりはいい(笑)。あと、中国が舞台のハリウッド映画というと、北京の55日か。義和団には大いに関心がある。しかし、このビデオは在庫がありません、といわれた。映画は義和団を悪党扱いしたものだけど。

映画といえば、NHKBSで今度、12月ころだったか、「赤毛」がある。赤報隊のことだ。ユニークないい映画で、以前、録画しておいたけど、紛失したので、楽しみにしている。あとは、何もなし。若大将とか、BS映画は、前にやったのばかりくりかえしている。これでは、衛星料金を返せ、といわれてもしかたがないだろいう(といっても、おれには、言う資格はなかったっけ)