今日は昨日より更に暖かい。13時で21,1℃。
その後も快晴で陽射し強く、22℃になった。
やや北北東の風が5,5~6mと強くて、干していた枕が飛んだりした。
17時過ぎでも17,6℃・・・・雪が積った北海道とは大違い。
私の小樽移住計画は寒さに怯みそう・・・この暖かい湘南に26年以上も住んで身体が変化?32℃の幼児時代の体験も薄れて来たか・・・。
暖かい伊勢路では大学駅伝。
早稲田が7区まで良く頑張り駅伝らしい走りを7人が見せてくれた。
大したものです。
初優勝と云っていた青山学院は7区までバラバラ・・しかし50秒差でエースに。
8区は19,7km・・・・かって日大の外国人や早稲田の渡辺君が1分30秒以上の差を逆転した区間。
今回の50秒差は微妙でしたが、半分より前で逆転。
青山学院の初優勝と成る。
選手たちが反省の弁を話していたのは良し。正月の箱根では区間が全て20kmなので如何なるか?・・・・・楽しみです。
昨日の陽気に誘われての小さな旅は大磯へ。
お気に入りの食堂で、日本一のアジフライと一人刺身(6種が2切れ)と大びん2本で腹一杯に成る。
夕食は大磯で買ったマコモダケの炒めたのだけで薄い水割りを飲む。
今朝も腹減らず・・・・30代の大喰らい大酒飲みは今や面影なし。
さて、今夕は・・・
最近の画像[もっと見る]
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
-
大谷投手はアルトゥーベを抑えて162km投げ続ける(勝敗付かず) 夜中~午前中の大雨あがり半月見えている 11時間前
「スポーツいろいろ」カテゴリの最新記事
湘南は春❓15℃超 冬季五輪は最終へ カーリングやビッグエア、スノボーパラレル女...
快晴で温暖風弱の箱根駅伝 3区応援も間隔バラバラ 海岸(サザンビーチ)では凧...
曇で8時ころ小雨も一時陽射しあり 7℃台まで 昨夜の井上君と健四郎さんは凄かっ...
Japan野球頑張った!日米差は打球の飛距離のみ レジェンド葛西さんWC2位(...
Japan野球で快勝・・いざ!アメリカへ 富士山は早朝綺麗 暖かも夕方から小雨
新横綱は3連勝 今夜はキューバ戦 冬のスポーツ皆さんがんばった!女子マラソン...
新横綱と元大関は2連勝 カズの50歳ゴール 伊藤さん北欧で初優勝(高梨2位)
Japanはオランダ戦 ベルマーレは金沢で引き分け 夕方の方が暖かい湘南(金...
高木美帆さん健闘で3位 ジャンプ団体はそれなりに頑張った カピバララーメン食べた
ジャンプはステファン・クラフト25歳が連勝(世界選手権) 旅日和の湘南と伊豆