
自転車が沢山並べられています。

小母車型・自転車
そうそう ドイツ(ハンブルグ)でも
日本では 軽トラ&スーパーカブが有ればすべて解決するような運搬手段にも
自転車を使おうと いろいろ工夫して作られたが・自転車を見かけました・ねぇ~
海上には 列を成してべられていた多くの 風力発電機も見ました。
もう 「日本からの車の輸出は円了してもらえませんか!!」
「いやいや 今や地球では自由貿易が・・・」
(その自由貿易には 各国とは最低賃金も払わなくても良い=違法難民や日本では(研究生!!なども・・・)
そして その加工貿易国にはサウジアラビア国までが 日本の指導のもとで・・・
その一方 日本国内には鎖国を謳歌している連中が
議員・公務員・医療関係者・マスコミ・電力会社&etc達
(増税を&返す当ても無い国債を刷って・生計を立てる連中 これが☎&電気料金の基本料金です=らくだ~・夢の世界)
「努力した人が・・・」
「生活が成り立たない 賃金は当然と開き直る政府」
北欧の国々を・・・
アメリカが日本国の富裕層を育ててくれる・・・
そして日本の下民は アメリカから輸入した腐りにくい(小麦粉)で作る B級ご当地グルメを・・・
見られる人と見る人の快楽を 胸元とスカートの・・・公共放送でも云々が・・・
下民は これで満足・満足
小父さんは 信じられない。

太陽光の利用もしてる!!も 多々見かけました。

何処かの国では 道路にも公共施設にもごみ箱が・・・
そのお零れのプラッチックが 河川から海に
そして 魚の餌に地球温暖化の一つの元に・・・EUではごみ箱は・・・
そうそうEUでは かんなどは売った人が責任もって回収の義務が=日本は富裕層に優しい国=なんでやろう!!
8輪車が 花壇の交換を
(日本国では 市町村によって球根や種や苗木の配布・ぐらいですかねぇ~)
最近の画像[もっと見る]