こんにちは。
水曜日担当の鈴木です。
雨の日が続いておりますね。
箱根も肌寒くなってきました。
雨が降ると気温は20°もいきません。
仙石原のススキも少しずつ穂を出してきました。
秋に入りました。
さて先日、通勤途中、鹿に出会いました。
私は御殿場から車で通っておるのですが、茂みの中から2頭顔を出しておりまして、車に驚いたのかすぐに逃げていきました。
見かけた場所は、仙石原のススキの近く、箱根湿生花園さんの通りです。
鹿に出会ったのはこのときだけではなく、乙女峠を通っていたときも対向車線にいた事がありました。
なかなか野生の鹿を見る機会がないですよね。
急に現れたら驚きます。
車だったから良かったのですが、歩いている時などに遭遇した場合どうしたら良いか、と思い調べてみました。
↓
1.近づかない
2.驚かさない
3.触らない
4.静かにその場から立ち去ってください
との事。
普段は敏感な動物なので、鹿の方が逃げていかれるそうです。
そして、明日9月22日は『仙石原すすき祭り』の日です!
詳細は下記のHPでご確認くださいませ!
http://www.hakone.or.jp/3070?gana=event
晴れるといいです◎
フロント予約グループ
鈴木