本日、野焼きが行われました。
延期延期で延び延びになっていたので、
やっと実施されて、関係者の皆様はホッと
されている事かと思います。

たくさんの人が待っていました。
まずは、湿生花園側から。


2枚目の写真から、3枚目に写真まで、結構時間が
かかりましたが、だんだん近づいてきました。

近づいてくると、あっという間です。


これで、湿生花園側は終了です。
ここまでで、1時間近くかかっていて
予定では、13時から台ケ岳側を行うという予定
だったようですが、気がつくと12時過ぎには、
点火していました。危なく間に合わないところでした。



道路側からも、火入れしてゆきます。



火を付けている人たちです。


ここから火は、穂し乃庵さんの裏を過ぎて道路に
近くなってきます。だんだん熱くなってきました。

このあたりが、熱さのピークです。周囲の観客も
『熱い!熱い!』と逃げ回っていました。
警察の方もきっと熱かったと思います。
職務とは言え、スゴイです。
ワタシにはこれ以上近づくのはムリです。



やっと、終了。皆様お疲れ様でした!

企画販売グループ
大野 悟
延期延期で延び延びになっていたので、
やっと実施されて、関係者の皆様はホッと
されている事かと思います。

たくさんの人が待っていました。
まずは、湿生花園側から。


2枚目の写真から、3枚目に写真まで、結構時間が
かかりましたが、だんだん近づいてきました。

近づいてくると、あっという間です。


これで、湿生花園側は終了です。
ここまでで、1時間近くかかっていて
予定では、13時から台ケ岳側を行うという予定
だったようですが、気がつくと12時過ぎには、
点火していました。危なく間に合わないところでした。



道路側からも、火入れしてゆきます。



火を付けている人たちです。


ここから火は、穂し乃庵さんの裏を過ぎて道路に
近くなってきます。だんだん熱くなってきました。

このあたりが、熱さのピークです。周囲の観客も
『熱い!熱い!』と逃げ回っていました。
警察の方もきっと熱かったと思います。
職務とは言え、スゴイです。
ワタシにはこれ以上近づくのはムリです。



やっと、終了。皆様お疲れ様でした!

企画販売グループ
大野 悟