みなさん こんにちは
新しい年が明けて1週間経ちました。いかがお過ごしでしょうか。
今年も1月2日・3日に「箱根駅伝」が開催されました。天気も良く熱い大会でしたね。関係者の皆さま、大変お疲れさまでした。そして今年も新たな感動をありがとうございました。箱根高原ホテルにも「箱根駅伝」出場大学の応援の方々が3年ぶりに宿泊頂きました。心より御礼申し上げます。
箱根駅伝の正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」。関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催。大学駅伝競走の全国レベルの大会は他に出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)、全日本大学駅伝対校選手権大会(伊勢路駅伝)がありますが、この「箱根駅伝」が距離は最長です。
箱根高原ホテルから車で20分ほど走ると箱根町があり、その箱根町港の海賊船乗り場前の駐車場は、箱根駅伝の往路のゴール、復路のスタート地点になっています。大会開催中はこのゴールとスタート地点の駐車場には関係者しか入れませんが、近くの歩道には多くの方が応援に来ていましたね。
芦ノ湖の湖畔には箱根駅伝に関連した3つの碑があります。1961年(昭和36年)に建てられた「東京箱根間大学駅伝競走記念碑」、1984年(昭和59年)に建てられた「駅伝を讃えて」の詩碑、そして3つ目は1994年(平成6年)の第70回大会を記念して建てられた「箱根駅伝栄光の碑・若き力を讃えて」の碑(ブロンズ像)です。
また箱根町の駐車場前には「箱根駅伝ミュージアム」があります。1920年の第1回大会から今日に至るまで、数々の名場面を生み出したへこね駅伝の歴史が展示してあります。各大学のユニフォームやタスキ、名勝負の映像、箱根駅伝から飛び立ったオリンピック選手などを紹介しています。
箱根高原ホテルにお泊りいただいたあとは、箱根町で箱根駅伝の雰囲気に触れて頂き、長きにわたる箱根駅伝の歴史をお楽しみいただくのは如何でしょうか。箱根高原ホテルは箱根駅伝を応援しています。
●箱根町「箱根駅伝往路ゴール・復路スタート地点」「箱根駅伝栄光の碑」「箱根駅伝ミュージアム」へは箱根高原ホテルから車で約20分(11Km)です。また、箱根高原ホテルから徒歩7分で「桃源台」へ行き、「桃源台港」から「箱根町港」までは海賊船で約25分です。
from s.y.