皆さま、新年あけましておめでとうございます。
2023年1月1日 新しい年がスタートいたしました。いかがお過ごしでしょうか。
今年も多くのお客様が「箱根高原ホテル」で新しい年を迎えて頂きました。元旦の朝は地酒の「箱根街道」を桝酒にして振舞い、桝はそのままお持ち帰りいただきました。
2023年の干支は「癸卯」(みずのと・う)
「干支」は十二支を干支の意味で用いることも有りますが、本来は十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせたものを干支と呼んでいます。「癸卯」は十干の10番目にあたる「癸」と、十二支の4番目にあたる「卯」の組み合わせで、十干十二支では40番目にあたる組み合わせです。
「癸」(はかる)という文字は、「種が計ることが出来るほどの大きさになり、春の間近でつぼみが花咲く直前」という意味。「卯」はもともと「茂」という文字が由来と言われ「春の訪れを感じる」という意味で、また「卯」という文字が「門が開いている様子」を連想させることから「冬の門が開き飛び出る」という意味があると言われています。
この二つの文字の組み合わせは、温かみがあり、(地道な努力によって)何か新しいものが実り、そしてその先には勢いよく成長して飛躍する(結果を出せる)ような縁起の良さを感じますね。
皆さまにとって、良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
今年も「箱根高原ホテル」を宜しくお願い申し上げます。
from s.y.