一日中、暖房が欠かせない時期になりました。
とうとう函館にも冬がきました
函館の初雪観測は、11/21(日)
平年より20日遅く、昨年より17日遅い観測となりました。
昨日も朝方ちらっと降りましたが、すぐに溶けてしまいました。
昨晩から降り続き、今朝は薄っすら車や屋根等に積もっておりました
お車をお持ちの皆さん
タイヤ交換はお済でしょうか
日中も降っては止んでの繰り返し。
気温も下がり、夕方には暗くなり路面状況も把握しにくくなります。
ブラックアイスバーンにご注意下さい
お車を運転される方だけでなく、歩行者・自転車の皆様も外出の際はご注意ください
私も自転車通勤しておりますが、もうそろそろ徒歩
へ変更しなければ。。。
北海道新聞(電子版) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/614198
来週月曜日【12/1(水)】から函館冬の大イベント
『2021 はこだてクリスマスファンタジー』が開催されます
期間は、12/1(水)~12/25(土)
コロナもまだ安心できる環境ではございませんが、
感染対策・寒さ対策をしっかり行い是非、足を運んでみてください
今年もイベントの中止が続きました。
皆様にとって、ささやかなひとときを
2021はこだてクリスマスファンタジー www.hakodatexmas.com
函館市公式観光情報 https://www.hakobura.jp/deep/2011/12/post-190.html