とりあえずエンジンが組めましたのでセルにてスタート!
あの見るも無残な状態だったエンジンが
無事に始動しました。
感無量です!(^^♪
しばらくアイドリング状態で各部の漏れや異音がないか?
点検していきます。
コマジェは水冷エンジンなのに「水温警告灯」しかありません。
普段、車の修理等でオーバーヒートがエンジンにもたらす
ダメージをイヤというほど見てきてますので
転ばぬ先の杖として「水温計」をセット!(^^♪
そして外装を組み付けてテスト走行へレッツラゴー!(^o^)丿
おおっ!結構走るじゃねぇすか!125cc。
車体も大きくて図体の大きな私でも全然無問題。
(^^♪
このコマジェを手に入れて早1ヶ月以上で初めて
まともに乗れたことがあまりに嬉しくて
友人の工場へ見せびらかしにきてあげました(^_-)-☆
そして
「これからコマジェとのツーリングやキャンプに忙しくなるぜ!」と
さんざんうそぶいてきたはずだったのですが・・・
(一一")
★最新の「町工場 奮闘記」は
http://hakkocars.netにて配信中!
是非是非ご覧くださいませ!
(^^♪