つぶや句

夢追いおっさんの近況および思うことを気まぐれに。

理想の死

2012-09-13 09:59:36 | ちょっとした出来事
かの坂本竜馬は「死ぬときは例え溝の中で
あろうとも前に倒れて死にたい」と言ったとか…。

彼の常に前向きに生きていく生き様が表れて
いるようだ。俗に、死にざまなどはなくて、生きざま
だけしかないというのを聞いたことがあるが、
これなどはまさにそれを表しているようである。

なぜこのようなことを言うかというと、歳を重ねるに
したがって、死というものを考えたりするようになった
からである。親、友人、知人の病変、訃報が
増えるにつけ、身近に感じるようになったのだ。

人生のピリオドを打つときは必ずやってくる。そこで、
自分にとって理想の死とはどんな風なのか、
時折考えたりするのである。

毎日のようにジョギングしている人が突然
走ってる最中に心臓麻痺などで、亡くなったり
するのを聞いたりすると、あの歳でこの冬場に
走らなきゃあいいのに…などと思ったりしていた。

しかし、走る人に聞いてみると、走るということに、
快感があるというのだ。それも、息が苦しくなって、
心臓が止まろうかと思う寸前ぐらいの時に訪れる
陶酔感が、いわゆるランナーズハイと称されるもの
なのである。

と、すると、ジョギング中の死というのは、その
恍惚の極致に訪れるということになる…。
するとこれは一種の快楽死ではないのか…との
思いが沸き起こってきたのである。走り人にとっては、
望むところと言えなくもないではないか。

すると、絵描きを自負する我が理想の死とは…。

もうこれ以上は描けないという自分の最高傑作を
描き上げ、ここぞという位置に完成の落款を打つ。
その直後に、命の糸がプッツンと切れる…。

これこそ最高の死ではないか、いや…できれば、
辞世の最高の一句をひねって書き残し、
「もっと光を…」などのような、最後のカッコイイ一言を
残して逝く…。

ウム…これがもし実現したならば、我が人生にまったく
悔いは残らないでありましょう。

しかし、現実にはなかなかそうもいかないとは
思うが、そう願っていれば、あるいは…などと
考えたりしている。

しかしながら…その実現への第一歩としては、
とにもかくにも絵を描かなければならないのである。

ここんとこ描いてないなあ…幸か不幸か、理想の死は
まだまだ遠いところか…。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマの休日

2012-09-07 09:20:31 | ちょっとした出来事
身内が、「ローマの休日BSでやるよ」と言ったが、
「ローマの休日はもういいよ」と一杯飲んで寝てしまった。

「ローマの休日」は、すでに3~4回は観ていていい映画
だとは知ってはいたが、もはやJIJIYの域に足を踏み入れた
わたしが、今さら王女様の1日の純愛を観ようという気には
なれなかったのである。

ウトウトと目を覚ましたら、TVで「ローマの休日」の画面が
流れていた…。身内はパソコンをたたいて、勉学に勤しんでいる。
「なんだよ、観てないのかよ、」と思いつつ何気なく
目で画面を追っていた…。

今さらながら…と思った目が、離せなくなっていた。
主演のオードリーヘプバーンの見事な演技、相手役の
グレゴリーペックとのやり取りの表情が絶妙なのだ。

有名な真実の口に手を入れるシーンでは、あれが
演技か…と思えるほどだったのである。後で知ったが、
あれは、監督のウイリアムワイラーとグレゴリーペックが
相談して、オードリーヘプバーンを引っ掛けたのだ
そうである。

真実の口に手を入れると、嘘つきは手を噛み切られる
と言ってグレゴリーが手を入れたとたん「アー!」と叫んだので、
ヘプバーンは本気で驚いて、必死になってグレゴリーの手を
真実の口から引き抜いたら、グレゴリーペックの手が袖口から
なかったのだ。

それは、グレゴリーペックがわざと袖口の中に隠して、切れたように
見せたのである。ヘプバーンは本気で驚いたのもので、演技では
なかったのである。

脚本も見事で、ほぼ完ぺきといってもいいぐらいで、
アカデミー賞を獲ったのは当然といえる作品だった。

やはりいいものは、何時見てもいいものだと改めて
思わされたのと、映画は観るたびに違う感慨や
発見があって、常に一期一会なのだと、思い知らされた
のだった…。

個人的には、踏んだり蹴ったりの目に合う友人の
カメラマンが、おかしくて最高だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名刺交換

2012-09-04 07:17:29 | ちょっとした出来事
緑地公園で、参加させていただいているヨガの
先生と、名刺交換をさせていただいた。

ヨガの先生とお絵かきオッサンという、異種格闘技のような
出会いには、名刺は大いに役に立つのだった。

女性らしい綺麗な名刺で、住所、氏名、HPなどが
記されてあり、つい、数日前までまったく知らなかったことを
知ることができたのだ。当然こちらのことも先生に知れることと
なったのである。

我がHPも覗いてくださったようで、拙画の印象を心地よく
いただき、お世辞でもありがたいと思ったのだった。

しかし、こういうことは想定していなかったので、ヨガの
ことや、先生の印象などをいつものお気楽ブログに書いてしまって
いたので、失礼がなかったかどうか心配になり、「ブログの記事は
あまり気にしないでくださいね」と、お断りを入れたのだった。(笑)

基本的に、あまり気を使わずに書かせていただくことに
しているので、他意はありませんので、何か障りがありましたら、
忌憚なくお知らせいただけるとありがたいと思っています。

まだ、当然ながらほんの少しだけ、ヨガに触れてる段階
なのだが、今回体や手足の動作に合わせて呼吸をすると
いうことを教わった。

先生が「吸って~1、2,3…」「吐いて~5,6,7…」と
体の動きに合わせて声を掛けてくれるのだが、すぐ息を
吐いてしまったり、吸ってしまったり、全然ついて行けないのである。

日頃、いかにちゃんと呼吸していないかがわかり、愕然と
してしまった。どうりで頭の血の巡りが悪いわけである。(笑)

これからは、少しでも呼吸を意識してちゃんとした深い呼吸を
身に付けなければ…と思うのだった。

そうすれば、少しは頭の血の巡りがよくなる…かも…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする