goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

脇役たち

2010年12月04日 | ハイフラワーの花
いつもは育苗係として登場している“Yasue先輩”が育てているハイフラワーの脇役たちを今日は紹介致します。


まずはツルニチニチソウ。

斑入ビンカ マジョールとも言います。


  



続いてシュガーバイン。


      


これは品種登録されているので許可なく挿し木をしてはいけません。

許可を頂きながらすこしづつの販売です。


そしてワイヤープランツ。





葉っぱの色も大きさも地味ですが、寄せ植えにはいい味を出します。


こんなワイヤープランツもありますよ。


     


スペードの形の葉っぱです。

少し節間が長いのがたまにきず。


そしてリシマキア。


  


相変わらずのライム色がいいですね。


これらの商品はこんなお化粧をして旅立って行きます。


   



      


春、秋が一番お客様たちには喜ばれるのでしょうが、冬の間も花壇が寂しくならないように脇役たちを上手に使ってくださいね。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見るということは、
その思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。

組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

会員登録も退会も自由です。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペチュニア 植えました! | トップ | ネモフィラ インシグニスブルー »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな近くに (きょうこ)
2010-12-04 20:50:13
今回まさに『寄せ植えの脇役』に探しまくったんです
>_<
ワイヤープランツとシュガーバイン。
あっちこっちのお店を探してやっと思う通りのがみつかりましたが、こんな近くにあったんですねぇ。灯台下暗し。

寄せ植えも前は花だけ!の寄せ植えを作っていましたが、最近はリーフ類も入れて植えています。
やっぱミドリ!重要ですね。

返信する
“きょうこ”さんへ (農場長)
2010-12-04 22:57:28
な~~~んだ、そうだったのですか!

でも、シュガーバインはまだ親木ですから売れません。

いろいろな寄せ植えの作り方があると思いますが、確かにリーフ類を入れると花も引き立ちますよね。
でも、意外と思ったように脇役になってくれなかったりして・・・。

・・・難しい。
返信する
Unknown (Yumi)
2010-12-05 05:49:53
ワイヤープランツって、よくワイヤーでクマさんとかの形

されてるプランツなのかなー?

>シュガーバイン。これは品種登録されているので許可なく挿し木をしてはいけません。

え”っ~自分の苗なのに、許可をもらいながらしなきゃなんて・・・
そんなルールがあるんですね。びっくり。
返信する
Unknown (tomato)
2010-12-05 14:28:26
「寄せ植え名人」正に・・ですね^^
この子たちなしでは、主役が際立たないですよね。
脇役なしでは、主役の存在って、何かしらちっぽけになっちゃうような・・・
脇役万歳~^^
返信する
お返事忘れた! (農場長)
2010-12-06 06:25:39
“Yumi”さん、“tomato”さん、
お返事忘れて帰っちゃいました。
昨日は思ったより遅くなっちゃって、市場に納品もしなくてはいけなくなって、NHK「坂の上の雲」も始まりそうになっちゃって・・・。

・・・ごめんなさい。

今日もいい天気!青空見上げて頑張りましょう!

・・・カリフォルニアもいい天気でしょうか?
返信する

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事