空は広いな大きいな

ナオちゃん・ジョンくん・小太郎くんとお気楽主婦かぎしっぽのごく楽な毎日

今年はこんなかんじ

2009-05-12 23:58:28 | 日記

(≧∇≦)ъ ナイス!

やっと植えました(じ~さまが)

出来はどうかな~

(((o(^。^")o)))ワクワク


この後去年活躍した(はず?)の
おめめキラリンの番猫3兄弟もセット

p(^^)qガンバ!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (°_°;)ハラハラ(; °_°) | トップ | もう勘弁してちょ(T_T) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぶっとくて♪ (moco)
2009-05-14 13:55:12
立派な苗
すくすく育ってチョウダイませ!!

田舎の父にトマト(これは林檎か)の育て方を伝授してもらったトコロ、同じ種目を同じ土壌に続けて植えてはイカンと、言うことが発覚

鉢の土を総入れ替えしても、鉢底から根っこが付いちゃうとOUTなんですって
楽しみにしているままりんにはイエナイヨ~
3年以上も同じ土壌っす

鉢を移動しようにも、場所がないんじゃ~



↑食洗機、イイデスよねぇ。。
建替えの時主婦が2人もいるんだからと、敢えて付けなかったことが悔やまれる。。
ウォシュレットの調子も悪いし
頼みの給付金は(ようやく手続きのお知らせが来ました)すっからかんだしぃ



↓ナオちゃんとジョンくんまるっと性格がちがうんですねぇ
奥が深いぞ多頭飼い
かぎしっぽさんも含めて、3姉弟くらいに思われてたりしてね

レフは未だに「もみちゅぱ」してますよ毎朝毎晩
連作はね~ (かぎしっぽ)
2009-05-15 00:15:17
そうなんですってね~
畑を借りている時はしっかり気をつけてました

が、狭い庭ではそうも言ってられない

「連作可」って書かれた
腐葉土だったか堆肥だったかを買ってきたので
ためしに同じ場所でチャレンジしてみる事にしました

今のところはすくすく育っちょリマスが
さて、どうなる事やら


ウチのにゃんずはあんまりゴロゴロ鳴らさないのよね
お気に入りの毛布の上ではもみもみゴロゴロたまにしてるけど
普通猫ってノドのあたりをナデナデするとゴロゴロするのに
ナオに限ってはまったくナシ
ウチに来たばかりの頃は
どっかに欠陥があるんじゃないかと
マジで心配しちゃった


コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事