無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

庄内三十三観音霊場巡り

2010-05-31 16:26:14 | 社会
一昨年、四国を訪れた際、同じホテルにお遍路さんが泊まっていた。白い装束もなかなか決まっていて、よほど隠し撮りしようかと迷った。お金と時間と気持ちに余裕があれば、四国を廻ってみたいものだと思う。四国の霊場は八十八カ所もあり、かなりの山の中のお寺もあるのだそうだ。Tetsさんも全部を制覇しているが、私の一番身近なところでは、TVの「水曜どうでしょう」の番組の中で、時には過酷に、時には道草を喰いながらの霊場巡りは、観ていて面白かった。

酒田の台町の散歩の途中で、弁天さんから観音さんに抜ける道を歩いていると、観音さんに第二十番札所と書いてあるのが目に止まった。この辺にも札所があるのかと、その時はぼんやりと思っていた。

先日、ローカルニュースの中に、庄内三十三観音霊場が出て来た。シリーズで流しているだと思うのだが、丁度、第三番の三ケ沢の善光寺だった。善光寺は庄内藩酒井家の御守で、ご本尊が慈覚大師の御作で素晴らしく、ナントカと言う大きなお寺の何百年祭の時に、貸し出しした事もあると、総代の方が話しておられた。話の中身はすっかり忘れてしまったが、庄内にも霊場があるのだと言うこと、今年が開創三百年祭の特別な年で、これに併せて様々な催しがある事を知った。



こんな時には、すぐにググッてみよう。四国へ行かずとも、庄内に三十三カ所もあるんだと感心していたら、その他に首番と番外もあって、正確には三十五カ所らしい。庄内も広範囲に点在していて、車で廻っても何日もかかりそうだ。この札所巡りは、庄内の人間に限らず、関東からも大勢の客が来ているそうだ。観音さんのある場所には、朝早くから大型バスが横付けされ、お遍路さん達が降りてくる。各札所には、グッズもあり、関係者から話を聞くだけでも面白いそうだ。

庄内札所三十三霊場・開創三百年記念ご開帳
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の木の実 | トップ | 私はガザを忘れない »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukacan)
2010-06-01 16:24:28
意外と日本のツアー旅行の原型だったりして・・・。霊場を決めるのは何か決まりがあるのかな。お寺の格とか力関係とかもあるのかな。とへんなことを考えてしまいました。
yukacanさん (cake)
2010-06-01 18:51:19
ツアーの原型。そうかも知れません。お伊勢参りや善光寺参り、これは宗教に名を借りた、楽しい旅だったのでしょう

庄内の霊場も、観音菩薩を祀った所のようですし、この順番の付け方も、出来上がった順番なのでしょうか、すごく場所が飛んでますね。1番から順に廻ったら、時間は数倍もかかるように思えます。

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事