大多数の庶民の国民年金は月に6万くらい(自営業者と専業主婦)
会社員は15万から16万(国民年金と厚生年金を足して)
夫婦で21万から22万位です。(月に)
テレビ局の退職金は7000万くらい。
上場企業は、年金基金、401kなどざっと庶民よりは月に5万から10万位は多いのではと思う。
公務員、大学教授は2割増し。
テレビに出て、自分の階層のことは一切話さず正義感振りかざすのはやめてほしい。
「騙すな」と言いたい。
大多数の庶民の国民年金は月に6万くらい(自営業者と専業主婦)
会社員は15万から16万(国民年金と厚生年金を足して)
夫婦で21万から22万位です。(月に)
テレビ局の退職金は7000万くらい。
上場企業は、年金基金、401kなどざっと庶民よりは月に5万から10万位は多いのではと思う。
公務員、大学教授は2割増し。
テレビに出て、自分の階層のことは一切話さず正義感振りかざすのはやめてほしい。
「騙すな」と言いたい。
何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 lite-ra.com/2019/03/post-4… @litera_webさんから
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年3月12日 - 07:12
#朝日
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:10
#朝日 中小企業を知らない人が中小企業を語らないで
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:14
#朝日 誰も教えていない大学教授が多すぎる。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:20
#朝日 待機児童が多いのは保育園が少ないから、なぜなら社福が政治家と手を組んで既得権化してるから。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:30
#朝日 猪瀬さんよく知ってます。保育園をつくるための規制を既存の保育園と政治家が利用したのです。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:44
#朝日 田原さんのいうとおり全社員外注にすれば、同一労働同一賃金になるし、女性の出番もある。厚労省が民間の自由な働き方を規制している。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:48
「朝まで」みてるけど、若手に人材がいない。田原さん元気なうちに
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 02:55
政治をなんとかしてくださいよ。
#朝日 三浦さんのいう通りどの層の調査結果を話しているのか、が問題です。それで現状を変えたいなら政治家を真面目に選ぶことだと思う。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 03:10
@namatahara 田原さん政治家になってくださいよ。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 03:12
今年はこれやってみよう。
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2019年1月1日 - 03:13
小池百合子が嘘 goo.gl/MFgUFm
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2018年6月27日 - 17:12
小池百合子 goo.gl/KuZvFi
— 伊藤 隆司 (@h_syunnsuke) 2018年6月27日 - 18:22