磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

常識とは?

2013年08月14日 20時15分16秒 | マーケティング・センス

調べたいことがあったので、地元の春日井市の図書館へ行きました。

久々に出掛けたので、分からないことがいくつかあって、受付というか、
カウンターで質問しました。

例えば、

 「半年ほど前の新聞はどうしたら閲覧できますか?」

 「この記事をコピーしたいのですが、どうしたらいいですか?」

 「これを借りたいのですが、長らく来館していないし、貸し出し
  カードも今日は持っていません」

こんな質問です。

それに対して受付の人たちが答えてくれます。

・・・でも、何か違和感があるんです。

 「何だろう? この違和感・・・?」

と考えていて、思い付きました。

受付の人、みんな座ってるんです。

 「図書館の受付って、座ってるのが普通じゃん」

そう思います? 私も最初そう思っていました。

でも考えたら、図書館にとって利用する人はお客様ですよね。
考えたら、普通、お店で買い物する時、お客さんが立ったままなのに、店員さんが
座っているお店ってあります?

受付というか、カウンター業務と考えると、銀行や郵便局ってそうですよね。
だから図書館も同じく・・・  

でもこれって、そもそも銀行や郵便局だって、カウンターの向こうでお客様が
立っているのに、自分は座っているって、改めて考えればすごく失礼なことです
よね。


原因らしきことに気付きました。

図書館って無料ですよね。本を借りるのも、利用するのも。
本を借りる時に、お金の授受はありません。だって本屋じゃなくって、図書館だから。
でも本屋さんで本を買えば、店員さんは立っていて、きちんと「ありがとうございました」
ってお礼言いますよね。そもそもカウンターで向かい合うと、まず「いらっしゃいませ」
ですよね。

でも図書館のカウンターで「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言われる
ことってありません。むしろ逆にこちらが、本を借りた時、「ありがとう」と言うくらい。

何故か? やっぱりお金のやり取りがないからじゃないでしょうか?
『ただ(無料)』なので、こちらが何だか負い目を感じてる。
貸す方も『ただ(無料)』なので、貸してやってると勘違いしてる。

でも図書館って、すべて我々の税金で運営されている訳であって、決して『ただ(無料)』
じゃない。受付の人の給料だって、我々の税金です。


最近は区役所などへ行くと、住民票などを発行窓口では係の人も立って、対応して
いますよね。でもあれはお金を払うからなんでしょうか?


決して春日井図書館の受付業務が悪いということではありませんよ。
念のため。

ただ、役所の常識。やってる当人だけじゃなく、サービスを受ける住民側も役所の常識に
すっかり慣らされてしまってる。

図書館へ行って、そんなこと考えました。


入館すると、「いらっしゃいませ」、本を借りたいと言えば、「ありがとうございます」
と声が掛かる図書館。 
当たり前と言えば、当たり前だけど、ありそうで、なさそうな図書館。

ご存知の方いれば、教えて下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿