goo blog サービス終了のお知らせ 

英王室 ユージェニー王女がママに、エリザベス女王の70周年式典にはヘンリー王子夫妻はどう扱うべき?

2021-02-26 21:56:37 | ニュース

 hellomagazine.com(出典)

 2月9日に夫のジャック・ブルックスバンクとの間に第1子を出産してママになったユージェニー王女。

 20日にSNSで赤ちゃんの写真を公表した。

 名前もオーガスト・フィリップ・ホーク・ブルックスバンクと名付けたことを伝えた。

 幸せいっぱいのご夫妻だ。

 同じく第2子を妊娠しているメーガン妃とは連絡を取り合っているらしいと言われる。

 親族で、同時期妊娠という同じ状態を抱いてお付き合いがあるらしい。

 ユージェニー王女は出産とエリザベス女王の夫のフィリップ殿下の入院が近かったため、あまり自分たちだけの幸福をアピールできないシーンもあった。


 news.sky.com(出典)

 メーガン妃は妊娠のため、今年はヘンリー王子だけが英国へ帰国するのではと言われている。

 けれど、来年2022年のエリザベス女王の即位70周年になるため壮大な祝賀式典を企画されている。

 ヘンリー王子とメーガン妃は、ここへの出席を切望しているそうだ。

 式は4日間行われるが、すでに公的公務を退いている夫妻をどう扱うかについてはバッキンガム宮殿が頭を悩ませているという。

 どの式典は出席が大丈夫で、どの式典は遠慮してもらうかを考えるのが大変らしい。

 ましてバルコニーに王族が並ぶシーンにヘンリー王子夫妻を並ばせるのかどうか。

 いわゆる冠婚葬祭で「ご親族はこちらに」でヘンリー王子夫妻をどこにいてもらうかが問題ってことでしょうか。

 例えば、花嫁・花婿になる人物の離婚した両親の立ち位置みたいなものでしょうか。

 主役の両親として同席として扱うか、もう離婚した両親夫婦はそれとして席を離すかどうか、みたいな?

 それを分けるのはバッキンガム宮殿なのでしょうか?

 昨年、来年の公務を担うメンバー7人が紹介されるシーンがあったが、エリザベス女王の夫のフィリップ殿下と実質引退状態にあるエリザベス女王の次男のアンドルー王子は外れていた。

 公務をしないという意味で外れたんでしょうから、それでいいのでは?

 ヘンリー王子夫妻が、自主的に動いてくれるといいんでしょうが、式典ということになれば彼らも動きが判るわけないのか。バッキンガム宮殿の仕切りになるわけか。

 来年ということで、成長しているヘンリー王子夫妻の長男のアーチーも出席するでしょうし、第2子も一緒に初めて英国へ来ることになるんでしょう。

 ヘンリー王子夫妻とその2人の子どもたちにとっても大きなイベントで、彼ら家族にとってもこの後何かにつけて話が出る思い出の時期になるんでしょうね。


 
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)








ポテトサラダの中のきゅうりは秘宝

2021-02-26 06:07:44 | 日記風

 myfoodandfamily.com(出典)

 惣菜でサラダを選ぶときは、俄然ポテトサラダが多い。

 これ、サンドイッチに入れても美味しい。

 多めにあるならサンドイッチにしてもいいわ。

 自分で作ってもいいけど、人が作ったものが食べたくなる、

 自分で作るときゅうりをたくさん入れたくなる。

 ポテトサラダの中にきゅうりって好きなの。

 秘宝が紛れ込んでいるような感覚になる。

 けれど、母からある一言を言われてから、きゅうりを買いづらくなってしまった。

 一人暮らしをしていた頃に、

 「あんた野菜は食べてるの?」

 と言われ

 「今朝、きゅうり食べた」

 と言ったら
 
 「きゅうりじゃ駄目よ」

 と言われたのが、何故かとても心に残ってしまった。

 きゅうりは水分が多いからもっと栄養のあるものを、ということなんだとは判っている。

 いるんだけど、なんかね。

 きゅうりってある頃から安くないしね。

 今度きゅうりを買って思いっきりポテトサラダを作るとか、きゅうりのサンドイッチを作ってみたいな。

 きゅうりのサンドイッチっていうのは、英国の帰属などがおやつにたべていたもので、美味しいらしいですよ。

 夏を待てって話だな。
 

Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

みかんだけ天国の視力はご時世に逆らう

2021-02-26 00:00:00 | おでかけ


 注文して購入したみかんがなくなってきたので、近所の八百屋で購入してきました。

 みかんに囲まれた生活。ある一角はみかんだらけ。

 そんなに大したことないか。

 眼精疲労が拡大だけを見せ、よくなるそぶりもないので、ついに眼科受診に降り見切りました。

 なんと。

 視力が落ちていた。

 左 1.0 右 0.8

 もしかしたら、私史上最低の視力かもしれません。

 大体1.5、悪くても1.2だった。

 そういう人がこの視力は、いや~、やめて~、というレベルに達しています。

 特に何が悪いということはないらしいですが、しばらく様子を見ましょうと目に栄養を与えるお薬りと疲れた時の目薬を出していただきました。

 たかが、目。されど、目。

 目の調子がよくなったら、視力も戻るかもしれなそうです。
 
 そうなってほしいなぁ。

 でもどちかというと、やっぱり今はワクチン関係での受診や、もしかしてコロナ?の受診が多いんでしょうね。壁に貼ってあるポスターは、そっち系です。

 コロナの間に視力低下。

 冬にネットでアニメ視聴をしていたせい?ってとりあえず聞いてみた。

 今は気を付けているから、製作段階でそんなことはないそうです。

 
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)