大脳山脈

大脳あるところ山脈あり

20231128-20231204.

2023-12-04 | 混線頭

僕は左を下にして寝ている。真夜中に目が覚めるとそれが分かる。右を下で寝ていたこともある。上を向いていたり、うつ伏せで寝ていたこともなくはない。あるいはそれらの中間の姿勢で寝ていたこともあっただろう。眠りとは厄介なものだ。

十年前には、大抵、上を向いて寝ていた。天井に浮かぶシミが何かに似ていてそれが何に似ているのかはっきりしないことが悩ましく眠れなくなることもあった。あの頃は、仕事も順調でそのせいでいつも天井を見ながら眠っていたのかもしれない。仕事や人生に順調であるかどうかが、どのような向きで眠っているのかと関係があるような気がする。

いつから左を下に眠るようになったのだろう。天井はどこに行ったのだろう。そもそもこの部屋に窓はないのだが、もしもあったとしたらそこにあるかもしれない窓から月は見えないだろう。月の存在を疑いかねないように建物が設計されているからだ。それでも見えない月がそこにあることを僕は感じている。それはおそらく、月の重力によるものではないだろうか。二番目に近い天体であり、かなりの質量を持つ月の存在を感じられないということなどありえない話である。だとすると、眠りの姿勢は月の引力によって変わっていくのだと考えてもよいのかもしれない。僕からは見えなくても月は僕を支配しているのだろうか。

いや、もしも月が僕の睡眠姿勢に影響を及ぼすのなら、それには一ヶ月の周期があってもよさそうなものだ。月は地球のまわりを一ヶ月に一周するというではないか。だが、上を向いて眠っていたのは十年以上昔の話なのだから、その周期は十年を超えることになる。もしも周期があるとすると、さらに十年前、つまり二十年前にはどうだっただろうか。まだ子供であったあの頃、僕は寝相が悪く眠っている様はまるでダンスをしているようだったと、誰かが言っていた。言っていたのは母だろうか、祖母だろうか。いずれにせよ、一定の方向を向いていたわけではないのみならず頻繁に方向が変わっていたとすると、あの頃の月は空を法則性もなく自由に飛び回っていたという話になるだろう。睡眠姿勢に月の影響はないのに違いない。

だとすれば、睡眠姿勢は僕に一番近い惑星地球との関係によって決まっているのだろうか。眠っているときに、背骨の方向が地軸と一番並行な位置関係になることは幾何学的に明らかだ。地軸という架空の存在が、私という具体的な物質の基幹である脊椎と同じ方向を向いているのだから、地軸が私の睡眠姿勢に影響を与えないわけがないではないか。

では、周期についてはどうだろう。十年ほどの間に地軸の向きが変わったのだろうか。それとも私の背骨の向きが変わったということなのだろうか。それは考えにくい話だ。それというのは十年の間に背骨の向きが変わったという話だ。確かに人類は一生の間に幾度か進化を経験する。それでも背骨の方向だけが変わっていたなどというわけがないのである。背骨が変われば体型も変わるだろうし、確かにこの二十年あまりの間に僕の体型は膨れたり縮んだりはしたけれど、腰の上に腹があり腹の上には胸があり、そして胸の上方に頭が乗っているという構造は変わっていない。そう思う。だから、十年周期の変化は背骨の変容とは相容れないはずだ。

では、地軸の方向に関してはどうだろう。確かに地球は進化しないだろうが地殻変動という変化については耳にしたことがある。だとすると、地軸の向きが長い周期で変わっていることに、人類あるいは僕はほとんど気づいていなかっただけという話なのかもしれない。そして睡眠の間、身体はその微細な変化を感じて反応しているのではないだろうか。

すると二十年あまり前には、地球の地軸は一夜に幾度も変わり僕はそれに操られて夜の間中踊り狂っていたというわけだ。確かに地軸が砕け無数の地軸の欠片となり、沸騰するマグマの中で渦巻いていたのならそれもありうる話だ。おそらく地球が誕生したばかりであれば地軸がまだひとつにまとまらずばらばらに蠢いていたということは考えられるだろう。すると二十数年前に地球が誕生したのだろうか。

あるいは、地軸ではなく地磁気が睡眠姿勢に影響を及ぼしているという可能性も除外できまい。確かに赤道近くであれば、地磁気の方向と僕の背骨の方向は並行になっているだろう。それだけでは地磁気の影響か地軸の影響かを区別することはできないが、極地に行けばそれは並行ではなく垂直に変わってしまう。北極にいる間僕は深夜に逆立ちをして眠っていたのだろうか。目覚めたときに奇妙に肩が凝っていたことは何度もあった。それとも直立していたのかもしれない。確かに目覚めた時妙に足がだるかったことも何度もあった。その変化の間に極から極へと移動していたのだろうか。また赤道と極の途中にいる間には僕はヨガの行者のように床に上下は不明だが不安定で傾いた姿勢のまま眠っていたのかもしれない。その修行の成果によって僕はもうすでに解脱しこの世界にはいないのだとも考えられる。

僕が地表を漂っている間に睡眠姿勢が徐々に変化したのならば、二十年前であろうが二百年前であろうがそこに周期などないだろう。窓のないこの部屋にいたのでは地球を一周していてもそのことに気づくわけがない。それに、もしもあったとしたらそこにあるかもしれない窓から月が見えないのはそもそも月などなかったからなのだろうか。二十年前に地球が誕生したとき、月は生まれていなかったということだろうか。

こうして長い夜が終わりようやく目覚めたとき、僕はどんな姿勢で眠っているのだろう。