内科医(?)を目指す元コメディカルのブログ

学生生活や医学に関係のあることを書いていきます多分
脳に興味があります

2016年ノーベル医学生理学賞

2016-10-03 18:50:26 | 日記
今年も日本人の方が受賞しました!


大隅先生、おめでとうございます。


去年の大村先生もそうですが、受賞してはじめてその人の偉業を知ります。


こういう機会がもっと国内であってもいいのかなと思うんですが、なかなかないものですね。


あと、医学生理学賞なのに医学部卒の方ってほんと少ない(山中先生くらいか)のでやはり医学部人気もありますが、こういった基礎の自然科学に国は目を向けていったほうがいいのでは?と思います。


何にせよ、頑張った人が報われる社会がいいです。


重ねますが、大隅先生、受賞おめでとうございました。

billy bad

2016-10-01 19:46:38 | 読書
billy badの最終巻が出たので見ました。


どう終わるかと思ってましたが…個人的には納得の終わり方です。
途中までは惰性で買っていた部分もありますが、最終回まで読めてよかった。


この終わり方は色々意見が分かれそうですが、作者は多分最初からこの終わり方を決めていたんだろうなと思いました。


もう一回通してみたいのですが…実家にあるなあ。


浦沢先生は本当に好きな作家の一人ですが、次の作品はもっと内容がわかりやすいのがいいなあ(笑)


20世紀少年とかMONSTERとかYAWARAみたく有名な作品ではないですが、完結したので興味のある方は一度手にとって見てはどうでしょう

忘れる

2016-09-25 19:51:20 | 日記
統計学を勉強していますが、数式の理解だけで時間がかかります。


でも、何かを噛み砕いて理解してく、という感覚は久しぶりかもしれません。


というか、分散の式すら覚えてない状態です。


医学部での勉強も、理解して覚えて忘れるの繰り返しです。


やはり、最初の理解をしっかりして思い出しやすくすることが重要なのかもしれない。


特に、概念、定義など。


学士編入の勉強で高校の復讐もしましたが、定義を覚えていると理解が早まります。


物理も独学でしたが、式の理解と単位さえ覚えていると比較的理解が良かった気がします。


ただ、統計の基礎を覚えるまではしばらく掛かりそうです。

尺骨神経麻痺

2016-09-24 23:13:44 | 日記
今日は勉強のカテゴリー…というわけではなく、私が受けた診断です。


症状としては、片方の手の尺骨神経領域のしびれ、感覚低下、手指外転筋の筋力低下あり。
鷲手、筋萎縮はなし。


自分の主訴だけでは感覚の問題だけかと思いきや、MMTをやってみるとたしかに筋力が低下してました。
というか、上肢はじぶんでMMTやってもわかりませんね。


受傷起点、障害部位もよくわからない(覚えていない)ので、ステロイドとビタミン剤での経過観察。。。



でも確かに教科書通りの障害が出るのだなと感心してしまいました。


ついでに、作業療法士の方から固有感覚領域について教わりました。


この経験を無駄にはしないようにします…


生活上はそんなに困ってないですが、やはりタイピングなどには少し影響出ますね。


とりあえず、安静にします

中間報告

2016-09-23 23:51:42 | 日記
マッチングの中間報告が出ました。



去年と見方が変わったのは自分が見に行った病院はどんなものかなってことです。



私が行きたい病院は人気でした。これはかなりの難関…



自分の地元と大学がある県しか見てないですが、人気病院に偏り過ぎなのでは…?



あと、今年から?は地域枠云々の記述がありますね。



まあ色々問題があるようなので。。。



とりあえず、できるだけ多くの人が納得のできる結果になればと思います。