goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

ダブルヘッダー

2009-08-15 23:52:02 | 日々のできごと
今日はお客様二組。

ハニポの3人が来てくれて、お昼は手巻き寿司パーティー。幸せな話がいっぱい聞けて、嬉しいです。

夜は、同居人氏の友人と私の友人とまったり家飲み。毒舌友人と歯に衣着せないトーク中…夜は長い!

まさかの凍死体験

2009-08-14 23:59:57 | 日々のできごと
今日はお芝居を見に行ったのですが。空いている席が少ししかなく、たまたま座った席がクーラーの吹き出し口の真下で。あまりに寒くて、移動するにも場所がなくて、受付の人が来たら一言言いたいときょろきょろしていたら、隣の親切な方が席を代わってくれました。ありがたや。あのままだったら、多分私風邪ひいてたよ…

他の席が暑いから、設定温度低くするのは仕方ないけど…
真夏のG/pitで凍えるなんて、夢にも思わなかったわ。

うりうり

2009-08-13 22:02:01 | 日々のできごと
冬瓜がものすごく好き。
多分野菜の中で一番好きです。
今日は久々に気分が良くて、冬瓜の葛煮そうめんを作りました。とろみがついた柔らかいあんがさらに大好きなのです。冬瓜万歳!
ちなみに、尾道からお土産で、そうめんうりもらいました。別名そうめんかぼちゃ!見た目普通のうり系なのですが、茹でると黄色くて、細長い麺状になります。この辺りではあんまり見ないけど、広島ではけっこう食べるのよ。

胡瓜とか西瓜とかメロンとか苦手な瓜系と、冬瓜とか南瓜とか茄子とかズッキーニとか好きな瓜系といろいろです。

がんばろう、弁当

2009-08-12 22:07:38 | 美味しいもの
さぼりにさぼっていたお弁当を久々に作って食べたら、なんだかやたらと美味しくて、さぼった自分を反省。
季節外れの茹で筍に、なぜか新物のシールが貼ってあって、土佐煮にしたら旨かった。
最近、こってりしたものが食べたくない気分で、和食が恋しいのです。