善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

小仏城山の巻

2015-05-16 | Weblog

おはようございます。娘です。

先日、高尾山~小仏城山へ行ってきました

 

山歩きはいつ以来でしょうか…大人になってからは初めてです

この写真は高尾山の4号路にあるつり橋です。

新緑が美しく「山笑う」ってこういう景色かなと感じました。

「気軽に楽しめる山」として知られている高尾山ですが、初心者の私からすると「結構大変」と感じる道も。。

やっとの思いで辿りついた山頂で、富士山を眺めながらゆっくり休憩

帰り道は「山笑う」ではなく「膝笑う」状態でしたが、なんとか無事に帰ってきました

入念にストレッチをおこなったおかげで、筋肉痛もそれほどひどくありません

 

帰ってから気付いたのですが「小仏城山」の「小仏」は渋滞で有名な小仏トンネルの場所なのですね~

また来月、どこかの山に登ってみようと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏奉仕団2日目の巻

2015-05-15 | Weblog

 

ハーイ坊守念仏奉仕団2日目をアップします。

上記はお朝事のお参りです。

Oさんご夫妻は仕事を休んでのご奉仕参拝ようこそのお参りでした。

初日にお掃除はなく 2日目がお掃除奉仕でした。

昨年12月善然寺の宿は聞法会館が満室のため東急ホテルをとりましたが

念仏奉仕団の時は宿の確保が困難でご本山から遠くなるそうです。

8:50ご本山集合のためお朝事をお参りして・・・朝食を済ませたら・・・・清掃スタイルホテルロビーには割烹着姿がわんさかいます。

女性は割烹着着用と決まりはないようですが昔ながらのこのスタイルになるとテンションが上がり

「奉仕に上山しました。」と結束力に繋がるよ~と先輩坊守さんのアドバイスです。

まずは飛雲閣へ

住職は落ち葉掃きは日課ですので得意です。

楠の葉が入れ替わる時期ですので・・・思いのほか汗が

次は御影堂の畳拭き・・・・増浦総代さん向こうからタッタッター

「撮るなら今でしょ」とアナウンスがありました。OK

掃除を終えよく働いたね~と言ってる時に雨が降り始め・・・・台風の影響が始まりました。

35回目の表彰者が多い中 初参加の善然寺へも授与

T越さんが頂いた念仏奉仕団の旗へ1回目の標が付けられました。

こちらはプロの方々がお堀沿いを剪定

閉会式で「愛山護法をこころがけるように。お陰さまで綺麗になり降誕会(親鸞様のお誕生の法要)をお迎えできます」とお話がありました。

これにて念仏奉仕団のお話は終わります。初めての事で先輩坊守さんへ何度も食事の事や掃除の事を尋ねました。聞いててよかったと思うこと多々 そして奉仕団の職員さんに親戚のS嬢ちゃんもいて何でも親切に教えて頂き有難いことばかりでした。

愛山護法・(あいざんごほう)・・・なかなか聞かない言葉ですが念仏奉仕団の時は何度も聞きました。ご本山を大切に思う心と 仏法(おみのり)も大事にすることでしょうか。

念仏奉仕団は1回限りで終わることなく今後も数年おきにご奉仕できたらと思います。

まずはこれにて・・・・・完

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏奉仕団初日の巻

2015-05-14 | Weblog

ハーイ坊守本日は念仏奉仕団のお話をしますね

7:50新横浜駅集合

新幹線からは富士山が綺麗に見えました。写真に撮ろうとすると電線や電柱が邪魔をしてなかなか撮れません。

今回の念仏奉仕団は北海道~大分までの300名近くがお集まりになったようです。

境内の左にある御影堂・・・親鸞聖人をご安置

右のお堂の阿弥陀堂・・・阿弥陀さまをご安置

開会式まで時間があるのでお参りをし記念撮影をとりのんびりしました。

総代の増浦さんを代表として総勢11名

上記は住職のたすき

開会式前です。初めてなので緊張しました。

たすきは運動会でリレーのアンカーが付けてる印象で・・・・私は足が遅いので付けたことが無く・・・

初たすきがけ・・団体ごとで色別に配られ・・2日間お朝事でも付ける様にとのこと

偶然横浜カラーのブルーのたすきが善然寺の目印となりました。

初日はご門主さまとの記念撮影とお抹茶接待・国宝のお部屋を拝見

念仏奉仕団ならではの至れり尽くせりの普段味わえないご本山参拝でした。

この続きはまた明日に・・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏奉仕団の巻

2015-05-13 | Weblog

ハーイ坊守元気です(左)

昨夜ご本山念仏奉仕団(本年8回・5月11日~12日)から帰って参りました。万歩計は1万歩越えよく歩きました。

初めての奉仕参拝は素晴らしい~1泊2日でした。おかげさま おかげさま・・・・

この続きは明日

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会情報の巻

2015-05-12 | Weblog

おはようございます。娘です。

先月中旬~GWの間にいくつか展覧会に行ってきました

開期が終わってしまったものもあるのですが・・・記録として書きます。

 

1.ミッフィー展/松屋銀座(※開期終了→全国巡回予定

絵本やアニメーションで多くの人に親しまれている白いウサギのミッフィー(うさこちゃん)

その生誕60周年を記念する展示でした還暦だったのですね…!

第一版の原画、絵本制作の裏側、作者であるディック・ブルーナさんの油彩画、

そして様々なアーティストによるミッフィーアートなどなど。

子供から大人まで楽しめる展示となっていました。

 

ミッフィーの絵本は、ブルーナカラーと呼ばれる6色で構成されています。

シンプルな形、限られた色の奥には様々な世界が広がっているんだな~と感じる展示でした

これから全国に巡回するようです

http://www.miffy60-exhibition.jp/

 

2.若冲と蕪村/サントリー美術館(※開期終了→7月に滋賀で展示あり

江戸時代の天才絵師、伊藤若冲と与謝蕪村。二人はなんと、同い年

ということで、生誕300年を記念しての展示でした。

同時代に活躍し、しかも一時期は近所に住んでいた!ということですが画風は全く異なります。

直接的な交友関係があったのか…という点については未だ不明だとか。

ですが、同じ画家の影響を受けていたり、共通の知人がいたりするそうです

若冲と蕪村に関連する人々の作品も交えながらの展示で、かなり見応えがありました。

が、人が多くて私は早々にギブアップ

若冲と蕪村の人気ぶりを実感した展示でした

 

3.大英博物館展東京都美術館(6/28まで)

ロンドンにある大英博物館から選りすぐりの100点が来日しています。

200万年前~現代に至るまで、世界各地の品々を通して人類の歴史を辿るような展示構成になっています。

教科書で見たことのある作品があるかと思えば、「え!?」と驚くようなモノまで。

大英博物館の懐の深さを感じる展示でした。

 

私が一番驚いたのは、ガーナの棺(現代のもの)です。

http://www.tobikan.jp/exhibition/h27_history100.html

故人の生活や願望が棺に反映されるようで、とてもユニークな形をしていました。

ガーナのお葬式って一体どんな儀式なのだろう?と不思議です。

 

4.鳥獣戯画-京都高山寺の至宝-東京国立博物館・平成館(6/7まで)

http://www.chojugiga2015.jp/

日本人なら誰もが知っている国宝・鳥獣戯画。

甲・乙・丙・丁の4巻と、断簡5つ…つまり全てが展示されるまたとない機会です。

 

前半は鳥獣戯画が伝来した京都・高山寺や高山寺中興の祖として知られる明恵上人(鎌倉時代に活躍)にスポットが当てられています。

会場となる平成館は、リニューアルによって展示ガラスが変わり反射が少なくなったり、照明も大幅に変えたそうです。

特に、最後の部屋に展示される鳥獣戯画のケースはガラス、照明共に新技術をふんだんに盛り込んでいるとのこと。

そんなことを忘れてしまうくらい違和感が無く、直接絵巻を観ているような印象を受けました。

そして、図録がものすごーく豪華でした

お値段もそれなりにしますが、中に使われている紙がちょっと驚くような質感だったのでぜひ一度触れてもらいたい図録です。

解説などもとても分かりやすく、一見の価値あり!展示を観るのに疲れたら、ぜひ館内設置の図録をご覧ください。

※平日でもものすごーく混雑しています ペース配分しながら見ないと、絵巻に辿りつく前に力尽きてしまいます

※展示は前期/後期で入れ替えがあるのでHPで事前に調べて行くことをオススメします。

 

それでは、更新が遅くなりましたが、本日はこれにて

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの巻

2015-05-11 | Weblog

おはようございます。娘です。

 

今年は沢山さくらんぼが生りました

収穫しても、収穫しても…全然減らない実たち

鳥も飽きたのでしょうか?食べる姿をみかけなくなりました。

 

このままでは実を腐らせてしまう!もったいない!!ということで、

永代経の日に、ご門徒の皆さまと最後の収穫を行いました

 

過去最多の収穫数ではないかな…と思います。

あの細い枝にこんなにも沢山の実をつけていたのか…と驚くばかりです。

 

そのままでも美味しいですが、よく熟れているので種を取ってさくらんぼジャム作りに初挑戦

レモンと砂糖をケチらないことと最後の味は坊守が決めてくれたので、美味しいジャムに変身しました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰さまで永代経が終わりましたの巻

2015-05-10 | Weblog

ハーイ坊守です。

昨日は永代経法要へようこそのお参りでした。

写真で順に・・・・上記は役員さんが幕張の準備

サクランボも持ちこたえ皆さまのお参りを歓迎

喚鐘を打ちならす長男・・・・築地から

喚鐘を聞いてご門徒が「元気良いね~

お陰で住職は助かる~と申して喜んでました。

組内御法中のお勤め・・・堂内お念仏につつまれました。

お経の会は声明を少し習ってますので・・・声高らかに

昨日は峰会長とあと2名がお聴聞表彰式に臨まれました。

ご講師は大江宏玄師・・・ご法話は、さだまさしのお話と同じくらいの爆笑の渦でした。

大江先生ありがとうございました。

真宗宗歌を弾く私

ご講師と門徒さんから・・・・昨年は

一周忌にならなくてよかったね~

何度も「美人薄命っていうけどね~」と言われる昨日でした。

美人じゃないって言いたいんでしょ~長生きします~か~ら~

生け終わっても倒れません今年は

終わる前に長男から一言

ネパールのカトマンズ本願寺へ行った時のお話をして本願寺のネパール地震災害義捐金募金へご協力のお願い・・・

 

バザーの販売にも熱が入りました。

 

椿餅もたくさん綺麗にできてます。

役員さんありがとうございました。

サクランボもあちこちで・・・・食べていただきました。

お陰さまで永代経法要をお勤めすることができました。

ネパールへの義援金も集まりましたので後日ご本山へ送ります。

有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永代経にてネパール災害救援バザー開催の巻

2015-05-09 | Weblog

ハーイ坊守元気です

本日は14時から永代経法要をお勤めします。

どうぞ皆さまお参りください。

ご講師は敬覺寺御住職・大江宏玄師

写真は「松」待つお聴聞カードをお忘れなく

善然寺産サクランボを用意しますので食べて見てね~

もちろん椿餅も・・・・ネパール地震災害救援金バザーも開催します。是非ご協力くださいね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年の巻

2015-05-08 | Weblog

永代経法要の前日となりました。

ハーイ坊守 私事ですが・・・・昨年の永代経の前日本堂のお花活けの最中心筋梗塞で倒

救急車のお世話になりました。(初体験)

突然の出来事でした。

病院で寝かされても「寝てる場合じゃない早く帰ってあれをしてこれをして・・・・」頭の中は法要だらけでした。

あ~あれから1年お陰さまで元気になりました。

今年は倒れないようにお花を活けます。

写真はご門徒I川さんが届けてくれたラデッシュソラマメ・青梗菜・見事なブロッコリーも

育てるのがなかなか大変なのにそれを分けてくださるなんて・・・・愛おしいでしょうにね~ありがとうございます。

上記は一昨日再度行ってみた鎌倉市場

今度は朝早く行ったので色々買えました。

右は西洋ネギで花まで刻んで冷奴にもよい

左はネギ坊主・・・油で揚げると

筍も最後と思い買うことに

帰りに農協JAにもより蕗を沢山買いました。

蕗の佃煮にしてバザーに少し出そうかと・・・

では・・・・倒れないように・・・

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜スタジアムの巻

2015-05-07 | Weblog

ハーイ坊守元気です。

連休が終わりました。

本日夜7時のNHKBS3 「こころ旅」を是非見てね~

火野正平さんが自転車で南区の稲荷坂を目指します。

昨年入院していた市大病院から稲荷坂は近く 毎日病室から坂道を見てました。退院の帰りに住職が稲荷坂へ連れてってくれそこから病院を眺めてもみました。

坂からは富士山も綺麗に見えます。

坂を登り切ったら米軍基地で銃を持った兵士が待ち構えています。数年後に南区へ返還されると思います。が芝生が高台に広がり別世界がそこにはあり兵舎宅が綺麗に建ってます。入れませんがね

稲荷坂は、とても自転車では登れない長い坂道です。

登って道なりに左に曲がりずーっと行くと外人墓地や異人館の街へと続きます。

見てね~

5日住職に誘われ4年ぶり?横浜スタジアムへ野球観戦に行きました。ベイスターズ対ヤクルト戦

結果は

浜の番長こと三浦投手が23年連続勝利ということで

試合後はインタビュー撮影されていました。

ボードは後ろで人が支えるんですね~

勝利をたたえ花火がポンポン打ち上げられてました。

このまま突っ走って~と思う球場でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポじゃないの巻

2015-05-06 | Weblog

おはようございます。娘です

連休最終日となりました。

 

 

近所を散歩していたら、ひょろ~りと背の高い花を発見しました。

タンポポによく似た形をしています

何の花だろう~と思ってパソコンで調べて見たところ…

「豚菜(ブタナ)」という名前の植物だと判明

名前の意外性に驚きました

 

別名タンポポモドキと呼ばれるらしく原産はヨーロッパ。

こちらの名前のほうがしっくりきますね

日本で初めて発見されたのは昭和8年…それから全国各地に広がったそうです。

自然あふれる三殿台遺跡にも沢山咲いていました。

 

さて、本日も気持ちよく晴れています

お出かけされる方は紫外線にご注意を

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日とチキンライスの巻

2015-05-05 | Weblog

ハーイ坊守元気です。とっても綺麗なサクランボ

鳥の目線で見てみました。

いつか鳥に食べられると思います。

まだ沢山あります。9日永代経まであるといいな~

本日は こどもの日ですね~

子供のころ(昭和40年代)地域の子供会が時々公民館であり10人くらいが集まってお話を聞き歌を歌い指導者とゲームをしていました。

こどもの日は特別に婦人会の方々がお子様ランチのようなお料理をランチ皿に作ってくださり皆で頂いてました。楽しかったです。アーモンド型チキンライスだったと思います。

昨日・・・・念仏奉仕団の説明会の席で お昼はカレー・五目チャーハン・チキンライス・ハンバーグピラフのどれかをそれぞれ決めることになりました。一番人気はカレーでした。が、チキンライスに手を挙げる私。チキンライスとなると子供のころのおご馳走の思いが蘇り食べたくなります。

住職はハンバーグピラフでした。

現代っ子が大人になり子供のころのおご馳走の思い出は「何?」と聞いたならばなんでしょうかね~

人それぞれですがね~

物だけは満ち足りた現代 洋の東西を問わず何でも食べられます。

あなたはなんですか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶の香り~巻

2015-05-04 | Weblog

ハーイ坊守です

静岡から新茶をいただきました。

新茶の香り~いいね~はやいです。

本日は12:30から蕎麦打ち教室

15時からご本山念仏奉仕団説明会です。

本日はこれにて・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみがきでした。巻

2015-05-03 | Weblog

ハーイ坊守です 本日は篳篥の練習日 

明日4日(月)は12:30~蕎麦打ち教室 15:00から念仏奉仕団説明会

昨日はおみがきでした。お陰さまで本堂と会館の仏具がピッカピカになりました。ありがとうございました。  初めてご参加くださった方々は何をどうする?とまどったことでしょうが 小学生2名も含めもくもくと磨いてくださりました。

9日の永代経法要はピッカピカのなかでお勤めできます。

写真は最後に綺麗になった仏具を近くで見てみて~とお内陣へ入られているところです。

写真は菊灯の組立てをしてるところ

昼食

デザートは豊前の甘夏かんシロップ漬けと庭のサクランボ

グレープフルーツの素敵な向き方を伝授してもらう娘

素敵~

帰りしなにサクランボがりに・・・・・

採ってもとっても どことったの?まだまだ沢山なってます~

どんどんとって~

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は豊前のつつじ・・・本日はお磨きですの巻

2015-05-02 | Weblog

 

ハーイ坊守元気です

昨夜7時NHKニュースの1番最初の画面がアッと驚く「豊前 つつじ」が出まし食た。

住職とボーっと、夕餉を食べようとしていたときでしたのでビックリ仰天

NHKニュースに「豊前」が出て嬉しいと会話とお酒がすすむすすむ

どこのつつじとは言いませんでしたがつつじの名所:宝福寺だと思います。宝福寺http://www.crossroadfukuoka.jp/jp/event/?mode=detail&id=4000000001286&isSpot=1  

ちなみにNHKは「ゴールデン ウイーク」とは言わないそうです。「大型連休」と言うのが決まりだそうです。

4日 12:30からの蕎麦打ち教室に一般の方から3名申し込みがありました。OKです。

本日は9:30から「おみがき」・・・・永代経法要のための仏具のお磨きならびにお掃除日です。大型連休の中ですがエプロンか作業着をご用意くださって どうぞよろしくお願いいたします。

写真のホクトも皆様のお越待ち申しています。

ホクトは13歳 寝ることが多くなりました。

玄関のピンポンが鳴ると我先にと吠えながら走り・・・玄関でお客様の応対をしてはいますが・・・・・不審者じゃないと判断するとさっさと居間に戻り寝ようとします。

そして、なぜか取り込んだばかりの綺麗な洗濯物の上で寝たがります。

犬でも綺麗な洗濯物が好きなんですね~

汚い靴下は鼻先で蹴散らかしサッカーをするんです。 

綺麗でお陽様の匂いがぷんぷんするのは大好き 乗りたがります。

犬も綺麗な服に乗ると気持ちいいんでしょうね~

鼻が利くのよ~

いい匂いは、わかるワン

好きだワンと言いたいのでしょうね~

写真は住職のシャツの上で寝ています

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする