マイクロメートルの世界

生物の観察を楽しんでます。花が咲く植物の多様性と進化が現在のテーマです。マイクロメートルレベルまでを目標にしています。

夏の終わり 入笠山

2024年09月21日 | 入笠山
 30度を超える日がまだ続きますが、標高1700メートルの入笠山では秋の花もそろそろ終わりに近づいています。
        
             
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入笠山湿原 2,024.7.30

2024年08月01日 | 入笠山
 梅雨が明けて久しぶりに入笠山湿原の草花の観察に出かけました。
標高は1600mほどですが気温は25℃ぐらいですので、平地の暑さに比べれば涼しい環境で美しい草花が観察できます。ほんの一部ですが画像をご覧になってください。移植したものでしょうがレンゲショウマの開花が始まっていました。
                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入笠山湿原 2023.8.31

2023年09月01日 | 入笠山
8月末になっても残暑が続きますが、入笠山湿原で秋の草花を観察しました。   
 
 
 


                  













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入笠山 2023.5.17

2023年05月17日 | 入笠山
新緑の入笠山湿原に出かけました。好天に恵まれて気温は初夏を思わせるほどの高温になりました。登山者は少なかったです。美しい新緑と可愛い花に出会えて幸せでした。
    
   
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入笠山 2022.5.19

2022年05月19日 | 入笠山
 標高1786mの入笠山のケーブル終点駅にある植物公園を見学しました。
スズランは開花前の状態でしたが、シロバナエンレイソウや希少種イチヨウランを観察できました。カラマツの新緑がきれいでした。手前の緑はドイツスズランですが、まだつぼみです。
    
      
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする