ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

鬼灯(ホオズキ)

2016-07-24 10:08:20 | 水彩色鉛筆画

お久しぶりです、ずっと描きかけていた絵が何とか完成です。

お盆が近づいて来るとホオズキか花屋さんの店先で

見かける様になります。

子供の頃には種をもみ出し口にほおばり音を鳴らして遊んだものです、

苦くて吐き出しそうになりながら(;^ω^)

実に成る前の白い小さな花はとても可愛いです。

東京の浅草寺のほおずき市は有名で、江戸時代から続いているそうです。

  花言葉=偽り、ごまかし、心の不安、自然美、

  別名=輝加血(かがち)、奴加豆支(ぬかづき)難しいですね、

 

 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirokoさんへ (マリババ)
2016-07-24 14:55:41
ほうずき夏の風物詩ですね。
沢山の赤いみが付きましたね。
葉のしなっとした描き方や脈のある袋の描き方お上手ですね。
素晴らしいですよ、
返信する
hirokoさんへ (くりまんじゅう)
2016-07-24 16:00:52
↑ほうずきの赤がいいですね ほうずき市では1鉢2,500円
すると他の人のblogで見ました。別名が難しいですね
どれも読めません。 笛を作るのに中の種を 水の中で
出した昔を思い出します。
返信する
Unknown (タカコ)
2016-07-24 19:07:04
この時期になると、来年こそ、ほおずきを植えよう。
と、思うのですが、、またしても、、来年に^^;
返信する
マリババさんへ (hiroko)
2016-07-24 20:55:56
今晩は(^^)/
マリさんのお宅にもホオズキが有りますね、
上手に育てられてるなぁと思います。

花屋さんで買って来て描きました。

何時もありがとうございます。
返信する
くりまんじゅうさんへ (hiroko)
2016-07-24 20:59:29
今晩は(^^)/
ホオズキの鉢植え良い値段するんですね。
私は一本買って来ました。

懐かしい子供の頃の遊び、同じょうなこと
していたんですね(^^♪

何時もありがとうございます。
返信する
タカコさん (hiroko)
2016-07-24 21:02:42
今晩は(^^)/
次こそは是非植えて育てて下さいね、

畑に成っている様子懐かしい風景です(^O^)/
返信する
Unknown (takayan)
2016-07-24 22:10:51
こんばんは。
鬼灯を見ると、お盆が近いと感じます。
浄土宗の我が家では、お盆に先祖を迎えるお精霊さんの飾り付けに鬼灯は欠かせないものです。
果実を死者の霊を導く提灯に見立て、枝付きで精霊棚に飾ります。
今年は母の初盆と、お精霊さんの両方の飾り付け。来月に入れば一気に忙しくなります。

鬼灯の薄い皮と細い筋がリアルですね。

八ヶ岳の旅行記も見せてもらっています。
霧ヶ峰湿原には一度行ってみたいです。
返信する
こんばんは (ひろばあちゃん)
2016-07-24 22:28:15
昔よくほうずきを鳴らしていたころを思い出しています。
近所の公園でほうずき市をやっていましたが
鉢植えのほうずきお値段がよくて見るだけで
帰ってきました。
返信する
実を結ぶ・・・・ (炎のクリエイター)
2016-07-24 23:25:28
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

真っ赤に実を結んだ「ホオズキ」の実を、
手に取りたくなるような感じで
描けていますよ。

花言葉の「誤魔化し」は、何でだろうって?
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
返信する
Unknown (pico)
2016-07-25 03:38:01
おはようございます。
ほうずき、そうそう口に含んで
鳴らしたものですね、夏の思い出の
一つです。


もうお盆なんですか、、、、早いなぁ
返信する

コメントを投稿