12月半ばから地下歩行空間で始まるミュンヘンのイベント、とっても素敵なイベントになりそうです(^^) pic.twitter.com/ylNbxBCaw1
— 鈴木果澄(Blakiston) (@AtelierKASUMI) 2016年11月30日 - 16:07
あまりに負けが込んだために理性が失われた、ギャンブラーの狂気を思わせますね…→/もんじゅ後継炉、開発推進へ 政府、10年で基本設計(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-… #Yahooニュース
— 会田誠 (@makotoaida) 2016年11月30日 - 16:50
スタンディングロック オバマ大統領、中止を! バーニー・サンダース twitter.com/SenSanders/sta…
— yoshitomo nara (@michinara3) 2016年11月29日 - 20:51
そんなことないですよ。実際に話すと老若男女、見出しだけ見てその情報本気にしてる人は結構多いですし、何よりツイッターでニュース記事をシェアする人の「6割」はリンク先記事を読まずにシェアしているそうです。事態は思った以上に深刻なのです… twitter.com/i/web/status/8…
— 津田大介 (@tsuda) 2016年11月30日 - 16:29
最近の2chまとめサイトは全部こうだけど本人が別に怒ってない(一連の百田尚樹氏の対応には呆れてるけど)のに「激怒」とか「怒り」とか見出しにする見出し詐欺、本当にやめてもらいたい。どうせそんなこと言ったところで聞きやしないんだろうけ… twitter.com/i/web/status/8…
— 津田大介 (@tsuda) 2016年11月30日 - 16:09
二条市場近くのクラークギャラリー+shift で、齋藤周さんの個展、最終日ぎりぎりに滑り込み。7時まで。色合いがかなり変わってきた感じです。 pic.twitter.com/o9pklxwiuX
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月30日 - 18:51
モスバーガーの店長時代、上司の反対を押し切って24時間営業を終了。その結果、売上は80%までダウンしたものの、人件費の抑制効果によって利益は120%に。20年前ですらこうだったんだから、24時間営業は本気で見直した方がいい。 twitter.com/NoriakiImai/st…
— 西山雄一 (@nishiyamayuichi) 2016年11月30日 - 11:04
テクストとは、無数にある文化の中心からやって来た引用の織物である。(ロラン・バルト『物語の構造分析』)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月30日 - 20:05
blogを更新しました。「■杉山留美子展―光満ちるとき (2016年10月22日~12月11日、倶知安) バスと列車で後志地方の4館を巡る(9)」 goo.gl/QrjeXL
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月30日 - 21:25
きょうの北海道新聞夕刊芸能面トップはニューカマーのロックバンド、ヤバT。トップだよ。頭おかしいと思う(ほめ言葉)。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月30日 - 21:33
本日より個展を開催いたします
— SHIBATA Nana (@shibata_7chi) 2016年11月30日 - 08:52
★柴田那奈 日本画展 -Everything becomes fluffy
2016年11月30日(水)〜12月5日(月)10:00~22:00※ 土日〜19:00、最終日〜17:00
北都館ギャラリー
facebook.com/imononana/post…
「戦前から戦中の貴重な写真の数々、そして戦後の「筑豊のこどもたち」「ヒロシマ」「古寺巡礼」をはじめとする代表作を収録。写真総点数369点。 」
— 猫の泉 (@nekonoizumi) 2016年11月29日 - 22:26
⇒土門拳『鬼の眼 土門拳の仕事』光村推古書院 comingbook.honzuki.jp/?detail=978483…
明日から個展始まります^^♪ pic.twitter.com/pTDa8XWnN4
— KURIN (@kurinozo) 2016年11月30日 - 20:25
ピースクリスマス展の搬入にカフェエスキスに行ってきました。12月1日から27日までやってます。初参加。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/wCgY45YoCT
— k.sato (@hitotubu_) 2016年11月30日 - 20:37
12/10-12で札幌4プラで、入場無料のバンドマンのアート展あるよ
— アベリナ@12月おとのそと参加 (@a6erina) 2016年11月29日 - 21:29
かっこいいよ pic.twitter.com/sPSv6I8ozv
世の中には、急激に変えて良いものとそうではないものがあります。農業というのは国の基礎。しかも自然相手の営みで純粋な経済原理には馴染まない性質があります。そう簡単にかつ急激に変えてはならないものの代表です。苦労知らずの世襲議員である… twitter.com/i/web/status/8…
— m TAKANO (@mt3678mt) 2016年11月28日 - 22:59
初めて大都会東京でイベントの会場装飾します!
— こんのあきひと (@konno_a) 2016年11月30日 - 21:54
近藤康平個展「story/style」クロージングイベント
『舟は森を行く』... fb.me/1C6VLPLOX
ブログを更新。「バスと列車で後志地方の4館を巡る(10)」 goo.gl/9Xg8GG
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月30日 - 22:22
まだやってます。それと、道立近代美術館で始まった展覧会にも杉山留美子さんの絵が展示されているようです。こちらは会期が長そうです。 twitter.com/2_moku/status/…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月30日 - 22:33
コロナ・ブックスシリーズで諸星大二郎さんの半世紀の画業と変遷をたどる決定版的一冊をつくりました。発売日が数ヶ月遅くなり申し訳ありませんでした。ようやく書影が弊社HPに…。/ 諸星大二郎の世界 - 平凡社 heibonsha.co.jp/book/b243333.h…
— 太陽の地図帖 (@taiyonochizucho) 2016年11月29日 - 14:15
12月のお知らせ*
— tiny… (@tiny_artyarn) 2016年11月29日 - 21:33
.
今年最後の出展は、札幌アムチョコさんにて‼︎
.
「あたたかなまほう」
・2016/12/7〜12/25 11:00〜19:00
・スイーツ&ハンドメイド.カフェ アムチョコ
(札幌市白石区東札幌1条1丁)… twitter.com/i/web/status/8…
オスプレイのうるささはCH-46どころじゃないです。安全で騒音も問題ないというなら、東京オリンピック予定地を海兵隊訓練場にも転用していけばいいんじゃないでしょうか。どちらも「平和」のためという名目だし(笑)
— nos (@unspiritualized) 2016年11月30日 - 23:22
@kenichi_tomura
リオパラリンピック水泳日本代表の一ノ瀬メイが「障害」を「障がい」と直す風潮に「私からしたら、障害は本人じゃなく社会やから、ひらがなに直して、勝手に消さんといてほしい」
— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (@itami_k) 2016年11月30日 - 23:23
→ パラリンピック水泳日本代表の一ノ瀬 「障がい」の表記「嫌い」 news.livedoor.com/article/detail…