車輪とビール

次の人生を模索する日々

なるほど

2020-10-03 06:26:24 | 
 HONDAさん、F1撤退とな。

 個人的にはあのタイミングで参入したこと自体がすごいと思っていた事ですし、当時からマクラーレンとのタッグには一切期待しておりませんでしたがレッドブルになったとたんに結果を残していったのを見て日本の技術を世に知らしめた、みたいなすごいことを成し遂げたなぁ、と思っております。
 何がすごいってF1のサプライヤーなんて結果が出なければ「あ~だこ~だ」とこけ降ろされる運命しかない中で「結果出始めてたのに,,,残念だ」と惜しまれる中でのいい撤退に感じます。まぁ下には下がいるから、と感じますが。

 確か参戦当初は色々なカテゴリでターボ関連がボロボロで結果が出ていなかったと思いますが、本当に結果が出て良かった。レッドブルと組んでからほとんど文句聞かなかったしなw
 あの騒動の遷移と現状、ウィリアムズさんの件などを組み合わせると今のF1はやはりコンポーネント全てを一体でうまくパッケージングしないと結果でないんだろうなぁ、と思います。シフト時の何がし、やらデザインとエンジンに使える面積、やらあった中で「パワーがない」をひたすら大声で捲し立てられたような、マクラーレン時代は文句や愚痴がよく聞こえてきたものですが、レッドブルと組んでからは結構止んだねw
 ニューウェイさんの本を読んでも思いましたが、「結局レッドブルは建設的な開発しているんだろうなぁ」という印象が強くなりました。チームの要求さえ答えればドライバーからは文句言われても運営からはあんまり文句言われてない気がする。思い返すとサプライヤーと開発の関係性が詰まってるなぁ、とおぼろげに思います。
 次のレギュレーションに対しての開発はしない、ということだと思いますし残り数戦ありますが、お疲れさまでした。素晴らしい挑戦だった。


 しかし撤退メッセージを見て思いましたが、いよいよ本格的に内燃機関の切り替えの波が来てるな。それに伴い社会と車のあり方であったり、これまでに根付いてきた「楽しい車」というものが抜本的に変遷しだしてる。いよいよ電気の時代が来てるんだなぁ。
 個人的には、ですが車が社会問題に取り上げられると悲しい。

 操っている人物が問題であるのだけど、老人暴走映像が流されると「またプ〇ウスか」という流れよく見ます。
 バイク乗っていてひかれそうになった時「またプ〇ウスか」となることもしばしばありました。
 さらに通勤時無駄に煽られた際に車種を確認すると「またプ〇ウスか」となることも。

 何か起こった際、ついつい「ガワ」に目を向けてしまうんすよね。そのふきっさらしに合うのが車体。ここが自動車の宿命ではありますが、何とかしたいなって思っているところでございます。人間の考えは簡単には変わらないなかでどうすべきなのか。
 次の自動車のフェーズではこういう悲しい事態にならないよう、何かアイディア出せたらな~って。


 余計な小言を。最近のぼくのトレンドは「またレ〇ォーグか」です。
 学生時代によく耳に入った「インプとランエボはオタクしか乗ってねぇ」法則に通づる暴論ですが、小金持ちの横暴な輩がこぞって乗ってる車両って印象がついてしまいました。無駄に煽ってきたり、横暴な運転する奴多すぎや、あの車両運転している輩は。
 今日日、インプとランエボを見掛けると紳士かクソイきりの二極化っすけど。(※ ナイスガイ比率は高い)
 問題提起の説得力皆無の〆。
コメント    この記事についてブログを書く
« 自部屋美化計画 | トップ | これができるのが良いね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿