goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

台所の詰まり取り 231213

2023-12-16 20:30:00 | 



 台所の下水が、また詰まってしまったようです。この防汚のザルがかなり汚れているので、これを綺麗にしたら、直るかもしれない。



 綺麗にしました。水が冷たくて、泣きたくなった(笑)。



 排水口そのものも、たいぶ汚いので掃除します。



 綺麗にしました。



 しかし、まだ流れが良くありません。大元が詰まっているようでしたので、排水口に手を突っ込んだら、もう、思い出したくもないくらいネチョネチョっとしたゴミ詰まってました(笑)。



 さらに、ラバーカップ登場!



 おし、流れが良くなりました!やったぜ!!

 一度に沢山流すと、「ンブォォォォォ!」と鳴るようになりました。そういや、最近この音鳴ってなかったもんな。台所の排水口は、月イチくらいでメンテしないとダメかもしれません。

エンジン掛け@スペイシ 231213

2023-12-15 20:30:00 | バイク



 先日、玄関の掃除をする時にスペイシーを動かしたんですが、1か月くらいエンジン掛けてませんでした。転勤してから寒いし、高速道路もかくやと言わんばかりの県道を通らないといけないから(笑)、通勤に使ってません。



 かな~り長いクランキング…セルモータを10秒くらい回してやっと掛かりました。やれやれ…

 せっかくエンジン掛かったので通勤に使いたいところですが、やっぱり寒いので(笑)、保留にしています。

12か月点検@ランサ 231214

2023-12-14 20:30:00 | 自動車@ランサー



 ランサーの12か月点検をしてもらってきました。ディーラが潰れてしまったので、いつもMR2を出している整備工場で受けてきました。



 特に、目につくトラブルはありませんでした。バッテリが弱ってるかな?と言ったツッコミぐらいでした。オイル交換、ワイパゴム全数交換を実施。費用は、ディーラの時よりも多少安価で済みました。やっぱりディーラは高いんだね、修理ノウハウはあるんでしょうけど、そもそもノウハウが継承されているのか疑わしい年式の車だし(笑)。最初からここに頼んでおけばよかったです。



 ただ、このカッコ悪い整備振興組合のシールを後の窓に貼られました(笑)。こういうのベタベタ貼りたくないんだよな。

 ランサーはここに初めて持って行ったんですが、ずいぶんきれいな車だなと褒められ?ました。綺麗もなんも、普段乗ってないから綺麗じゃないと困るんだけど(笑)。

葉っぱ掃き 231213

2023-12-13 20:30:00 | 



 玄関のもみじが、真っ赤に色づいています。



 ただ、いいことばかりではなくて、玄関に落葉が目立ちます。ずっとホウキで掃こうと思ってたんですが、めんどくさいので結局休みの今日まで棚上げしていました。



 綺麗になりました。やったぜ!!



 一方そのころ、ランサーを洗車していたんですが、突然強風が吹いてきました!天気予報では、特に風が強いとか、言って無かったんだけどな…



 30分後には、このザマです(笑)。ふざけるな!!



 しかし、強風のおかげで、いつもは絶対に1日で乾かない洗濯物が、あっという間に乾きました(笑)。

 なんだかねえ。

玄関ドア 注油 231207

2023-12-13 20:30:00 | 



 先週なんですが、玄関のドアラッチが物凄く硬くなり、ドアの閉まりが悪くなってしまいました。もう、結構な力で閉めないとドアが閉まらず、ここでクレのスプレーグリースの登場です。



 プシュー





 ついでに、カギも硬いので、こちらもプシュー

 油が馴染んで来たら、もう、ビックリするくらいドアの閉まりもカギの回りも軽くなって、かえって違和感感じるくらいです(笑)。