goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

トヨタ純正LLCのシール

2023-10-11 20:30:00 | 自動車@MR2



 今まで全っ然気づきませんでした。こんなシールがMR2のボンネットのウラに貼られていました。トヨタ純正LLC。当時交換するとディーラで貼られたシールのようで、交換時期は3年の6月のようです。もちろん、令和3年ではなく、平成3年と思われます。昭和63年6月登録車なので、初回の車検の際に不凍液を交換したようです。普通、そんな初回車検なんかで不凍液替えますかね?(笑)

 うちのMR2は、先日車内からトヨタ純正部品の1999年製の発煙筒が出てきたこと、そしてこのトヨタ純正LLCシールなどから、少なくとも1999年(平成11年)の車検までは、同一オーナーで新車時からのトヨタ販売店で手入れされていたと推察されます。おそらく最初のオーナー氏は、2000~2001年に手放していると思われ、そこから何人かのオーナー氏を経て俺の手元に来たようです。
 車内からみつかった千葉のトヨタ部販のシールが貼られた純正部品の存在から、おそらく2人目は千葉県のユーザー、俺の手元に来る前に宇都宮ナンバーで10年ほど抹消されていたようなので、おそらく俺は4人目のオーナーなのではないかと思われます。2000年前後と言えば、ドリフトブーム、チューニングカーブームで、この手の車は結構ベース素材で使われることが多かったのですが、そういうオーナーには渡らずにサバイバルしてきたようです。もっとも、わけの分からない足回りやハンドルなんかは、買った時に付いてましたが(笑)。

 まあ、最初に放出された時点では、結構コンディションのいい個体だったのではないかと思います。その後に放置期間を経験しているので、その間にずいぶんボロボロになったようですが、生かせば化ける個体だとは思いますね。

クラッチくん調整@ニューTZR

2023-10-10 20:30:00 | バイク


 TZRのクラッチレバなんですが、全部握ってもクラッチがちゃんと切れていないことが判明。ついでに言うと、エンジン温まるとクラッチミートの位置も手前にくるようで、それに気づかず先週までずっと乗ってたようです。オートバイのクラッチは湿式で油に浸かっているので、温まると熱膨張でもするんでしょうかね。冷えた状態だとちょうどいいクラッチミートの位置なんですが、温まるとずれる(おまけに、半クラの判定が恐ろしく狭くなる)のはそれが原因なのかもしれません。



 とりあえず、クラッチ全握りで動いてしまうのは良くないので、ワイアのネジ込みを調整して、きちんとクラッチ切れるようにしました。もちろん、走行後のエンジンが温まった状態で調整しました。



 で、前回のスーパーツーリングはクラッチ調整後に初めて乗ったんですが、これがとても快適です。なんか今までエンジン温まると半クラできなくて発進がもたつくなと思ってたんですが、ビタっと半クラできるようになり、発進加速が圧倒的に早くなりました。

 ちゃんとメンテしないと、いかんね。

2023-10-09 20:30:00 | 


 ♪あの虹の上を、歩いてみたいな~

…とでも俺が書くとでも?(笑)

 こちとら、散歩中で雨降られたから、ビシャビシャです(笑)

スーパーツーリング@TZR 231007

2023-10-08 20:30:00 | バイク



 先週まで、いろいろ検証を兼ねて週末に1時間だけTZRでツーリングを1か月ほど継続していたんですが、意外とストレス解消になることが分かったので、今週も1時間スーパーツーリングをしてきました!1時間どころか、楽しくて2時間近く走ってきました。楽しいねェ。このバイクは楽しいゾ。



 ちなみに、今回もマフラ周辺のオイル飛びは最小限で済んでいます。白煙も明らかに少なくなり、快適そのもの。調子も良かったです。ただ、ずっと乗ってるとマフラが焼けて中に溜まった廃オイルが燃えるらしく、帰り際はモコモコ煙吐いて帰ってきました(笑)。

 このTZRは、ハッキリ言って滅茶苦茶なバイクなんで、乗り方が分からないとひどいバイクなんですが(ネット上に散見される酷評も、おそらく乗り方が合わせられなかった人の意見なんだと思う)、コツを掴むと物凄く楽しいです。毎週乗っていたら、こういう曲がり方だと曲がらないだとか、こういうクラッチのつなぎ方だと加速しないとか、そういう欠点たる所が分かったので、それを潰すように走ると物凄く曲がるし、加速も鋭いです。乗ってるとお尻が痛くなるとか疲れるとかというのだけは、どうにもできませんが(笑)。


洗車@MR2 231007

2023-10-07 20:30:00 | 自動車@MR2



 本日の洗車はMR2です。昨日、おとといとボウフーンの上雨降られたので、車の上砂だらけです。黒い車じゃなくて良かった(笑)。

 ほんとはスターワゴンも洗車したかったんですが、時間がなくてできませんでした。ま、月曜日雨みたいなんで、どうせ通勤に使うから洗わなくてもいいや。世間一般は今日から3連休のようですが、俺は今日しか休みがないので、余裕は全くないのです!(←寝坊して昼に起きたくせに)