goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

オルタネータ―交換@スターワゴン

2017-12-21 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 会社から戻ってきたら、家にスターワゴンが置いてありました。

 オルタネータがダメになっていたようで、リビルト品に交換の上、修理が完了したようです。試しにエンジンかけてヘッドランプハイビーム、フォーグランプ、ヒータ最強、カーステレオつけてみましたが、全く問題ありません!



 というわけで、MR2と同じブランドのリビルト品が組まれたようですので、2年間の保証書が車検証入れに入っていました。2年保証は、嬉しいですね。MR2も1回保証期間内で壊れてますし。

 オルタネータ交換は10万㌔達成時(ただいま9万6000㌔台)の修理リストに入れていましたが、今回、前倒しで実施となりました。費用は4万3000円弱でした。しかし、10万㌔も持たないもんなんだね。

宝くじ 2017年末J

2017-12-20 20:30:00 | 



 発売中止が迫っているので、ジャンボ宝くじと、ミニ宝くじを購入してきました。これでイタリア製高級多目的スポーツ乗用車、フランス製高級レザーバッグ、ドイツ製高級腕時計は、俺のものです。

 まあ、毎度のことながら、当たるわけでもないのに買ってる自分は、いいカモなんだと思う。ちなみ当たったら、急に「新車買いました!」とか、そういう記事が書かれると思いますので、そういうことがないうちは、当たってません(笑)

磯辺巻

2017-12-19 20:30:00 | 



 母ちゃんが、どうしたものか突然ちくわの磯辺揚げを買ってきました。ちくわ天、大好きです。

 ちくわを一番最初に天ぷらにしようと思った人は、天才だと思う。

プレジデンツキタ――(゚∀゚)――!!

2017-12-18 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 国道4号線を爆走していたところ、初代プレジデンツの後期型丸目を目撃!宮33ナンバーが眩しいゼ!

 お爺ちゃんが乗ってました。ナンバーから察するにワンオーナ―個体であることは疑いがなく、40年近く同じ車に乗り続けるとは、恐れ入ります。それもV8なので、半端じゃない自動車税を毎年払い続けて、というか、当時から高額な自動車税を払える身分である人が、40年も同じプレジデンツを乗り続けるなんて、誰にでもできることではないと思います。素晴らしい。

 マフラーが真新しかったので、まだ部品は出るようです。いつまでも、大事にしてほしい1台。個人的な意見ですが、この型に関しては、同期のライバルカーよりプレジデンツの方がカッコいいと思います。

三菱の部販

2017-12-17 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 年明けにスターワゴンの部品を買い付けようかと、部販に在庫問い合わせに行ったところ、休みでした。以前は日曜日もやっていたのでよく来ていたのですが、いつの間にか日曜日は休みになってしまったようです。

 日曜日くらいしか部販に来れないので、とても困ります。

 俺の知ってる三菱が、どんどんダメになっていく…こりゃあ、ほんとに三菱車なんかに乗ってる場合じゃなくなってきたゾ。ランサーもスターワゴンも、まだ全然使える車なので、今すぐ乗り換える資金もないですし、こういうサービスの質の低下には困るの一言です。

 まあ、今後、どんなに程度のいい中古車や、どんなにカッコいい新車が発売されても、三菱の車は絶対に買わん。