SGP ~すっごい ごっつい ぷりん (湘南GUZOPARK) ~

湘南地区在住の高校三年生。受験もそこそこにスケートボードの名称・トリック・身近なスポットを紹介。

デッキテープ

2004-08-24 13:05:55 | Weblog
みなさーん、こんにちわGUZOParkのユータです。(懐かしい;;


今回はデッキテープについて。

スケートボードをやってて意外に重要なのがデッキテープ。

なんせ直接足とデッキが当たる場所なんですから。

デッキテープにも種類があってザラザラ感、目の細かさが違います。

目が荒いほうが足によくくっついてきます。

でも基本的に好みの問題なので細かいほうが好きと言う方も結構いますよ。

ムラサキスポーツでよく売っているのは割と目が細かいロールタイプのものみたいですね。

色も結構種類があって楽しいですよ。私は一回赤色のデッキテープを

貼ったんですけどあれは目立ちましたね。そういう方は是非どうぞ。(笑

あとスケートショップでデッキテープを貼るとラインを入れてもらえます。

写真のは昨日買った私のデッキ。2本の太いラインを入れてもらいました。


では次回はデッキテープの張り方です☆

次回があれば。(ぇ

ブッシュ。(クッシュ?)

2004-08-23 22:00:36 | Weblog
今日デッキを買いました!(日記参照)

そして、ブッシュを一緒に買ったんですが、今回買ったのは

「サンダークッシュ」ですっ。(画像の黒いブッシュ。→

ブッシュには色々な硬さがあるみたいなんですが

基本的には硬さは「これが良い」ってのはないみたいです。

でもフラットランドをやる人は硬い人が多いかな。

このサンダークッシュはMO3(人です。)が反応がかなり早いし

フラットランド向きだよって言ってたので即買いでした。

でも今日は雨だったからできなかったけどね。。。


明日は午後から晴れるみたいです。

今日より10度高いみたいです。

そして湿度100%みたいです。


ぁぁぁぁぁぁあっ! 暑いのやだな・・・。

スポット①

2004-08-04 14:27:03 | Weblog
これは地元の総合公園。

一番手前に写ってるのはIZA氏。そしてその右側にイカル。


この日はスケート中に突然の雨。さんざん降っていきなり晴れた。

仕方がないのでみんなで踊った。(なんでだ。


この公園はフラットの面積が広いしステアやカーブも一応ある。

でも路面は決してよくないので一日二回は絶対こける。

あと警備員によく怒られる。(*_*)それさえなければ・・・。

はらじゅく。

2004-08-03 22:28:00 | Weblog
行ってまいりました原宿に。(日記にはもう書いたんですけどね)

渋谷のスケーターはヤバそうだったね。持ってるデッキがスライド傷だらけ。

これは渋谷のシュプリームの店の近くにあったハンドレール。

途中で途切れてるし無理なんだけど・・・。

ドカーンで飛びたくなるのは俺だけじゃないはず。(w

あと渋谷はスケートブランドが結構安く買える町でした。

今日は大量に服買ったしルンルンルンルンだっ☆(キモ

デッキの名称。

2004-08-02 09:52:34 | Weblog
まずは基本的名称から。

デッキ:通常七枚薄い板で構成されるコンケーブという湾曲がつけられた板の事。スケートボード自体の事をいう時もある。

ウィール:スケートボードで直接地面に当たるタイヤの部分。(画像では黒いタイヤ)大きいほどスピードが出て小さいほど軽いとされる。硬さは硬い方がグリップ力がなく柔らかいほどグリップするが減るのが早い。

トラック:デッキとウィールをつなぐT字型の金属でできた部分。このトラックに内臓されたゴム(ブッシュ)の部分で多少曲がる事ができる。高さはウィールの高さに合わせて選ぶと良い。

ビス:デッキとトラックをつなぐネジ。

ノーズ・テール:意味は「鼻」と「尻尾」。コンケーブの名称であり前と後ろで名前が違う。ノーズは写真でいうと上のトラックより上の部分。逆にテールは下のトラックより下の部分。前か後ろかの見分け方は長さの違い。ノーズの方がトラックから一cmほど長い。

ベアリング:ウィールの中にある走る時に影響が大きい部分。ABECという国際規格がありABEC3・ABEC5・ABEC7というように段階がある。数字が大きいほどスムーズに走る事ができる。