goo blog サービス終了のお知らせ 

年代の違いなのかな

2019年04月16日 | 仕事のこと

  4月16日(火)  

 

 

朝からいい天気のコチラ地方

お花見びよりですが 仕事です。

明日も天気がいいようなので どこかにお花見に行きたいな~

 

最近 職場にも新人さんが入ってきました。

アタシがいる部署は 新人さんよりも移動をしてきた人が明日からやってくる

こう見えて(どうみえるのだ?) ちょっと人見知りなアタシ・・・

仲良くなってしまえばこっちのものだけど(笑)

最初は・・・苦手なのよ

大丈夫かな いい人だといいな

 

最近 若い人と接する機会が多くなって

なんだか 根本的に考え方が違う?

ふつう(ここで普通っていう時点で違うのかもしれないけど)

まとまったお休みをもらうときって 前日に 明日からお休みもらいますって

みんなに言うけど 今どきの人たちは違うんだよね

休みは自分の休みだから

わざわざ人に  明日からお休みもらいますね~ ありがとうございますなんて

言わないんだ・・・

人に仕事手伝ってもらっても 当たり前なんだよね

さっきはありがとうございましたってないもん

年代の違いなのかな

 

 

 

キレンジャーになった週末

また きりっちのところのココ壱で食べてしまった

 

    

チキンカツカレー  きりっち

 

 

   

アタシのホウレン草とソーセージのカレー 見えないけどチーズトッピングで

 

今回は ハンケチを忘れたので辛さは2辛

もっと辛いのが食べたかったけど 汗が出るからね

う~ん  やっぱりハンケチ持参で5辛くらいはいきたいわ

希望は10辛だけど

ストレスが溜まったら 近くのココ壱に10辛食べに行こうっと

とりあえずは明日 笑顔で頑張ろうっと

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けるもんか

2016年08月10日 | 仕事のこと

8月10日(水)  

 

今日も朝からいい天気のコチラ地方

気温は30度くらいで エアコンなしでOK

でも明日からはまた猛暑が帰ってくる・・・

 

まずは 昨日の夕ご飯

   

ギョーザ  冷奴  野菜サラダ

自家製冷凍餃子は焼くだけ簡単 フライパンが古くなったから弱く焼いたら色がイマイチだ

 

きりっちがお友だちの家にお泊りに行ったため

初老夫婦二人の夕食メニュー

まあ ゴルキチ君が仕事で遅かったので 

アタシ一人でフェイント飲でした

すご~~~い久しぶりの一人呑み&一人ご飯

TVとお友だちになっちゃったわ

でも これからはこんな日が多くなるのかな

今から飲み友見つけておかないとね

 

さて 本日のタイトルですが

職場に権力を振りかざして 言葉の暴力を掲げる人がいる

アタシの知る限り ず~~~っと性格は変わらず

まあ ある程度の年齢(いい年)だから もう性格は変わらないよね

もうやめちゃった人なんかは あれはヤク〇だよ

あの言葉の攻撃を受けると しばらく立ち直れないし

自分の心が壊れるって 言ってたけど本当にそう

自分のミスとかオチがあって 指摘されるんだったらわかるけど

その人の機嫌一つで 注意ではなく怒鳴られる

そうまさに  怒鳴る

その姿は ヤク〇の取り立て?

そしてやられているときは 誰もが知らん顔(自分に火の粉が飛ばないように)

ただただ我慢して 怒鳴られるのが終わるのを待つだけ

こんなんでいいのか?

まあ 今日はそこまでひどくはなかったけどさ

結局何が言いたかったかわからないまま終了・・・

今回はアタシも言い返したからね

 くっそ~ 負けるもんか

でもさ 来週になると何もなかったかのように話しかけてくるんだよね

何かいい対処法はないかしら

っていうか これってパワハラ?

う~ん ハゲるわ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかちがう?

2015年11月26日 | 仕事のこと

11月26日(木)  

 

朝からず~~っと雨・・・

気温は10℃ちょっとあるので寒すぎではないですが

洗濯物が乾かなくて困るわ

 

まずは昨日の夕ご飯

    

スンドゥブ お鍋のまま失礼

おつまみチャーシュー   ほうれん草のオムレツ

オムレツは前日の残りのほうれん草を具として使ったわ

初めて作った スンドゥブ

    

お鍋のタレみたいな2人前用のスープがあったので買ってみた

マイルドと辛いのがあったけど

辛い方で(きりっちも辛くてもOK)

豆腐ときのこなど 野菜室にあった野菜を色々投入

部屋はキムチ臭になったけど

身体の中からポッカポカ

汗まででてきたよ

・・・・昨日は昼も辛いソースで汗かいたのに(笑)

寒い日はこういうものが美味しいわ

 

さてさて ちょっと職場の話

私の職場の白衣はリースなので3~5年で変わります

年配の偉い方たちが デザインを決めるので

アタシたちには う~~~んなデザイン

(アタシたちでも う~んだから 若い人たちにはもっと不評よ)

今回も そろそろ交換時期がやってきた

アタシはやめる気満々だったから サイズ合わせもかなり適当で

かなり適当にぱっぱっと決めて デザインもよく見てなかったわ

そして 昨日新しい白衣が届いた

まずは名前&サイズを確認するために袋を開けて

・・・・んんんん?

なんだか サイズ合わせの時とデザインが違わない?

あの時は 青のラインだったような

まあ アタシの老化した頭脳だから

はっきりと覚えてない

でも やっぱり違うよ

青いラインだったよ

 

なんで赤いラインなの?

どこでどう変わったの?

なぜ みんな気がつかないの?

あれれ アタシだけ白衣合わせで騙されてたの?

一緒に白衣合わせをした古さんに ねえねえ色変わったよね?って聞いたら

えええっ~ 最初から赤だったよ

アタシの眼が悪いの?

それとも騙されている?

いったいどっちなの~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み多き年頃

2015年10月15日 | 仕事のこと

10月15日(木)  

 

秋晴れのいいお天気

朝晩は寒いので 靴下&上着が必要ですね

あ~~~ 雪の季節がやってくる

 

まずは昨日の夕ご飯

    

豚汁  アタシは小盛ですが きりっち&ゴルキチ君はたっぷり大盛りで

かぼちゃのサラダ

残り物の厚揚げマーボー風

寒くなってくると暖かいものが多くなります

豚汁・・・いい色合いの味噌がなくて 白みそ仕立て

でもやっぱり豚汁は赤い味噌がいいかも

またまた味噌のコレクション始めないとだわ

 

 

本日のタイトルにもあるように

アタシ かな~~り悩んでます。

それも 仕事で・・・

今の職場は居心地よかったのにさ

勤務交代でかなり人員が変わった

ため息さんはまだいるけど そんなため息さんの上を行く人たちが多くなったの

もう 毎日アタシがため息さんよ

頭のハゲも治らないし・・・

それどころか 新しいハゲも増え 最近は眉毛もハゲだした

こうなったらもう やめようかな

そう思っているところに 近所のクリニックさんからのお誘いが

それと 来年度新しくなる本院に移動するか?

ここも まあ近いんだ

知っている人もまだいるしさ

う~~ん どうしよう

もうちょっと考えて 今のところをやめるのはもう心の中で決定しているし

どこに行くか考えよう

そんな イマイチな雰囲気の職場で仲良しのパート仲間と食べたお昼ごはん

    

日替わりお弁当 460円

鮭のフライや煮込みハンバーグが美味しかった

ご飯も大盛りでお腹いっぱい 大満足

仲良しパート仲間と たくさん愚痴ったから少しは気分が楽になった

あっ でも売店の大盛り日替わりお弁当食べれないのはちょっと寂しいな

 

う~ん 悩み多き年頃だわ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした幸せ

2015年09月10日 | 仕事のこと

9月10日(木)  

 

台風の被害はないですが

が降ったり やんだりの越後地方

仕事が忙しくTVが見れなかったけど

凄い被害が出ているみたいですね

もうすぐ暗くなる時間 これ以上の被害が出ませんように

 

朝から忙しく あわただしく午前中が過ぎた

2時過ぎにようやく休憩

帰ってから 何かを作る元気はなく

仲良しのパート仲間と一緒に 売店のお弁当でランチタイム

本日の売店の日替わりお弁当  460円

    

炊き込みご飯(アタシ用に大盛り 笑)  コロッケ  鮭フライタルタルソース

わかめ入り卵焼き お浸しはズイキ(越後の名物?)

本当に ご飯の盛りがよくて 満腹満腹

午後も仕事の人たちは お腹いっぱいで動けない~って叫んでた

 

仲良しのパート仲間でのお昼だったから 

おしゃべりが止まらない

休憩時間一時間じゃ足りないね

その中の一人の ランチのパンからこんなものが

    

まるで動物の足の裏~

こんなものを見て 癒され

可愛すぎて食べれない~~~って 叫びながら

一口でガブリンチョ(笑)

 

楽しい 仕事終わりでした。

明日も頑張ろう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする