愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

便り

2013年11月30日 | Weblog

この時期ちらほら届くようになる便り、喪中欠礼。

もうこの歳になると親を亡くしたという人も少なくなってくるが、
それでも今年も90過ぎの老親介護が終わった旨の便りが届いた。

一般に喪中欠礼状を貰うと世間の人はどうするのだろうか。

今までは、喪中欠礼に対しては単に年賀状を出さず、お正月が終わってから寒中見舞いを
出すものだと思っていたし、そうしてきた。

知らぬ間にそれも忘れてその年の挨拶は、ナシ!と言うのも結構あった。
不義理なことだと思うが、あとの祭りだ。

時には、相手の喪中欠礼に対して年賀状を控える必要は無い、
いつも通りに出せばいいという人も居られる。

当方小心者故、このマイナーな意見には従うこと出来ず。(笑)

もっとマイナーなのは、喪中欠礼に対して返信を頂くこと。
世の中には手紙マメな人が居られて、名文で悔やみの葉書を書かれるのだ。
これは去年経験した。

なるほどなぁ、気遣いとはこういうものを言うのだと感心した。
こちらは真似したいが、とても真似しがたい。(^^;

便りを書くというのはなかなか大変なのだ。
ま、筆無精の根本は字が下手と言うことに帰結するのかもね。

そうしておかないと、別の才の欠落を認めねばならず、もっと悲しい。(^^;

 

さて、本日の一枚は、去年今頃の畑。
    今年は、壊滅的。(哀)

    

 

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋

2013年11月29日 | 

今日はいい肉の日だったそうだが、肉は喰わず。(^^;
多分、スーパーでは肉の大安売りだったのだろう。

季節柄、肉の代わりというわけでもないが芋をよく食べる。
特に里芋が多い。

今年の里芋は種芋がよかったのか実によく出来て、味もいい。

昨日は芋煮にした。
人参、大根、蒟蒻、白ネギに少しの鶏肉と合わせて炊いた。

薄めの醤油味に。

これがなんとも、滋味というか幸せの味。
ホットする味というか、、。(^^;

ジャガイモやサツマイモではちょっとこの味にならない。

来年は、里芋をもっと多く植えよう。
が、種芋を多く残すと食べる分が減る。

悩ましい。(^^;

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬並み

2013年11月28日 | 

二年前の記述を見ると、暖かいあたたかいと書いている。

そんな11月もあったのだと思うこの寒さ。
松山で35年ぶりの11月初雪とか。

もういよいよ12月の声を聞くので、最期のサツマイモを掘った。
これは7月末だったか8月頭だったかに植えたもの。

それも去年頂いた芋を畑に埋めて、そこから出た苗の三番手。
捨てるに捨てられず植えた苗だ。(^^;

植えた時期が遅かったので精一杯生育期間を延長したわけ。

畑はこのところ多雨のせいでしっとり濡れていた。
多分もう少し掘れれば水が出る。

こんな湿った土の芋掘りはいけないのだけど、
いつまで経っても乾く気配も無いし、仕方が無い。

全部同じ苗だと思ったら、紅芋に混じって一部普通のサツマイモが出現。
いよいよ、いい加減な苗作りをしていたのだ。(^^;

大きさはまぁまぁ。牛蒡のように細く長いのもあったけど。(^^;
一応四ヶ月おけば芋は穫れることを確認。

一方、11月になって直播きしたスナップエンドウが全く発芽しない。
みな、長雨で腐ってしまったのだろう。

やっぱりポットに播いて移植すべきだった。

またしても後悔。
今年の農作業は後悔だらけ。(^^;;

 

さて、本日の一枚は、もう一つの秋色。 柿と蜜柑の色だ。(^^;

   

 

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲がりなりにも

2013年11月27日 | Weblog

曲がりなりにも形になってきた。

 

  

減らし目をしていくとどんどんスピードアップする、
それが楽しくてやってたらここまでたどり着いた。(^^;

あちこち目こぼれがあって穴あき状態。
しかも予想より随分小さい。孫の頭でも無理かも。(爆)

一応、やり方は分かったけど、スキルはついてこない。
つくづく、不器用だと知った。

でも、いいのだ。 楽しければ。

曲がりなりにも帽子だ!

名付けて「呆け帽子!」(笑)

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2013年11月26日 | Weblog

今日は気持ちのいい秋晴れだった。

スマホの万歩計アプリを新調?して歩いてみた。

4キロ50分6000歩。

しかし、どうも歩数が少ないような気がする。
短足なのに。(笑)

試しに実測で検分。やはり少なめに出る。

ふと、アプリの機能を見ると感度調整ってのがあるやおへんか。
測定感度が強弱調整できるのだ。さすが!

最初から気づいて居ればもっと正確に歩数がでたのにぃ。(^^; 

さてさて、編み物は目が疲れるが、結構面白い。
老後の呆け防止にはもってこいじゃないか。(^^;

実際、今まで会った中で90才以上でしっかりした人は編み物をする人が多かった。

で、もし今から始めてみようと思われる人におすすめのサイトを紹介しよう。

ここ→ http://www.gosyo-shop.jp/html/newpage.html?code=24

とてもわかりやすい。
それぞれに動画もあって見ているだけで楽しい。

さぁ、あなたも始めてみよう!
って、誰がするねん。(笑)

 

さて、本日の一枚は、金色!

   

  

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物三日目

2013年11月25日 | Weblog

三日坊主と言うけれど、三日目にしてやっと言葉の意味が分かりかけてきた。

何だそんな事なら最初からそう言ってくれればいいのにぃ、と思ったものだ。(^^;

何が分かったかというと、棒針の編み方には表編みと裏編みの二種類がある。
二種類しか無い、多分。(^^;

編むという行為によって2本の針の上を作品が左から右の棒にに移るわけだが
全部行ってしまうと左右持ち替えてまた左から右に移してく、これの繰り返しで編み進む。

そのとき、ずっと表編みばかりで編みとガーター編みになる。
一段目を表編み二段目を裏編みというように交互にあむとメリヤス編みになる。

そして一段の中で一つ目の目を表、二つ目を裏で編むという風に交互に編むとゴミ編み。
ゴム編みの一段目が終わったとき、二段目の開始を一段目と逆の編み方にすれば鹿の子編み。 

そういうことらしい。

それならそうと最初に言ってくれればわかりやすいのにぃ!
この解説無しにいきなり手の動かし方をだけを言われるととっても分かりにくいッス。(^^;

男は地図を欲しがる動物!(笑)

そんなこんなでガーター編みからメリヤスに突入してきた。
が、遅々として進まず。(^^;

   

さて、三日坊主で終わるんだろうか。(笑)

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない

2013年11月24日 | Weblog

と言うわけで、昨夜早速編み物を始めたわけです。(^^;

ところが、思いの外不器用だと言うことが判明。(笑)

目が揃わない、目が減る、目が増える?(^^;
で、編んではほどきを繰り返すこと数回。

自分の目は疲れるし、一度手を止めると、あらぁメリヤス編みって
どっちから糸を掛けるんだった?状態。(^^;

不器用に呆けが入ると、ひどく編み物が難しいものに思えてきた。
こう言うのは手に覚えさせてしまわないと進まない。
が、そこに行くまでが大変。

  

これ、何度かやり直した後のガーター編み一段目。
なかなか糸のテンションが一定しない。だから目が揃わない。

こんなに自分が不器用だったとは、ねぇ。

しかし、自分の負の一面を知るのもまた楽しからずや。
この揃っていないところが味やねん!

なんて、負け惜しみを言っておこう。(^^;

 

さて、お口直しの一枚。 桜でございます。
自然は器用だ。うまく色を変える。(^^;

   

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物事始め

2013年11月23日 | Weblog

冬の夜なべ仕事は木彫と思っていたけど、
つい先日来編み物をしたくてしょうが無くなった。

ちょっとおかしい?(笑)

で、ついに今日、棒針と毛糸を手に入れた。(^^;

そして、まず最初に戸惑ったこと。
毛糸玉の端がどこにあるのか分からない!

すぐさまネットで調べたが、中心の何処かにあるハズだとのこと。

ナンとか苦労して探し出したけど、初心者ってこんなことから悩むんだよね。
習いに行くと、こう言うことは教えてくれるのだろうけど。

とにかくは、ひと玉まるめて毛糸のボールを作った。
こんな事をすべきかどうかは分からないが、、。(^^;

     

 

こんなことで、この先どうなるのだろう?

というわけで、今日のブログはこれにておしまい。
これから編み始めるのでね。(^^;

請うご期待!

って、だれも期待せんよなぁ。(^^;

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの頭は白い?

2013年11月22日 | Weblog

今日は秋と冬の境目、小雪。
こゆきじゃないですよ。(^^;

これから三ヶ月ほど寒い寒いと言いながら暮らすのかねぇ。
それもいいけど。(^^;

ジット我慢の子であるというのは、それなりに意味のあることではある。

先日、再放送だったと思うが、堂本剛の「ココロ見」という番組を見た。

その中で刀匠、河内國平師の言葉にこんなのがあった。

物事を覚えようと思えば、親方がカラスの頭は白いと言えばそれは白いのだ。
そう思えない奴は弟子には成れない。

我が意を得たりと思わずニンマリしたけど、世の中どれ程の人が
この説に肯き、或いは反発したのだろう?

肯いた人の方が多いと思うのは自分だけ?(^^;

ま、今の世の中、意外とマイナーな意見なのかも知れない。

だとすれば、それは社会にとってもとても不幸なことだと、我が年寄りは思いまする。

 

さて、本日の一枚。多分今年最期のトマトの図。
赤くなるのには時間が掛かる、を再認識。(^^;

   

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史

2013年11月21日 | Weblog

韓ドラで見るのは歴史物に限られている。
現代物は殆ど見ない。

なぜだかそういう人は多い。
小生もその一人。(^^;

ドラマの好みはともかく、その歴史物に出てくるのは
王様や朝廷、両班、民、奴卑という階級の図式。

平民が両班という貴族階級と結婚すれば死罪は免れないという
現代では考えられない理不尽がまかり通っていた時代が描かれる。

今だから、それがあり得ないサーと言える。

が、今の時代に目をやれば、一票の格差は違憲状態ではあるものの
違憲では無い、というまやかしがまかり通る。

これが百年後二百年後にどのように描かれ、見られるのだろうか。

そんなことに思いを馳せる今日この頃。
相変わらず寒い。 

寒い日は内業。(^^;
今日は久しぶりに刃物を研いだ。

毎日使っている彫刻刀を研ぐ。
同時に包丁も。

但し使う砥石は別。
平面を気にする彫刻刀の砥石で包丁を研ぐわけにはまいりませぬ。(^^;

切れる刃物を使うのは気持ちがいい。

果物を剥くのも全然刃のアタリが違う。
心地よし。

こんな事が嬉しい。(^^;

 

 

さて、寒いので、画像は蔵出しのブルベリー。m(_ _)m

  

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙もろくなり候

2013年11月20日 | Weblog

年と共に涙もろくなるとはよく聞く話しだけど、
これも人に依ることなのだろうか。

実は、貸し農園のお友達に韓ドラファンが居られる。
年はだいぶ上の方。

共にBSで同じ番組を見ているようだ。(^^;
そして、録画をして後程それを見るというのも共通。

見る時間が違うので、どちらかが先にその放送を見ている場合、
ネタバレしないように話すの当然のマナーである。(^^;

でも、時に「今日のは泣かせましたよ」なんて言うことはある。

が、翌日、「嫁さんと二人今か今かと見てたけど、泣くところ無かったですがな」
なんて言われることもある。(笑)

感性の違いというか、涙腺の刺激ポイントが違うのだろう。
で、今日もその番組を見ていて涙ぐんだのだった。

しかし、大の男が畑で韓ドラ見て泣いたなんて話をしているのは
もっと泣ける図柄かも知れない。情けなくて、、。(^^;

 

 

さて、今まで何度も張り付けてきたyoutubeだけど、なぜか何度聞いても涙腺が緩む。

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時雨

2013年11月19日 | Weblog

この時期、まさに時雨と言える雨が降る。
今日は、これに小さな氷粒が混じっていた。

 時雨るるや ちひさきこほり じゃんぶして(^^;

寒さは一ヶ月先取りしているそうな。
そのまま春も一ヶ月早く来るなら、許せるけどね。

ま、そうは行かないのだろう。

さて、昨夜、BS3で スウィート・ノベンバーを見てしまった。

それ程引き込まれる映画でも無かったけど、ついつい最後まで
見てしまったのは、やはりシャーリーズ・セロンが主役だったからか。(^^;

でも、2001年の映画にして彼女結構老けている?
マイティ・ジョーの時はあんなに若々しかったのにぃ。

花の色はうつりにけりないたずらに、、、(^^; 

  

さて、本日の一枚。 こちら葉の色。
こんなに寒いのにまだ紅葉真っ盛りとはいかず。

 

  


 

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2013年11月18日 | Weblog

どうにも寒い。
おかしい。

太陽の黒点が異様に不活発だというニュース。

17世紀にもそんな事があってその時は地球が寒冷化したと言うが、
そんな前に太陽の黒点観測なんて、していたの?

その方が驚きだけどね。(^^;

今後、地球が寒い方に向かっていくと考えると、少し寂しい気もするが
そうだとしても致し方のない事。

そんなわけで、、。どんなわけや!(^^;

今日も里芋を掘りに行った。

片道3キロを徒歩で。
畑に着くと雨がパラついてきた。運悪し。(^^;

大した雨じゃ無かったので、そのまま芋掘り。
帰りは両手に収穫物を持ってまた徒歩。

もう雨は完全に上がっていたが、気温は低め。

ま、寒いくらいが歩くには丁度いい。

また、歩こ。(^^;

  

さて、本日の一枚。餌を待つノラに出会った。行儀よし。(^^;

    

 

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋

2013年11月17日 | 

先日掘り上げた里芋をしばらく寝かせたので
もう十分旨くなってきただろうと炊いてみた。

里芋は皮を包丁で剥いて炊くとヌメリが出る、だから
さっと洗った後皮を包丁の背でこそげた。

これが結構面倒臭い。

バケツに里芋と水を入れてそこに板を立てる、その板を両手で左右に回すと
里芋がまさに芋の子を洗う状態になって皮が剥ける。

そうすればよかった、と後で思った。(^^;

凄く小さいのは、皮を剥かずにそのまま茹でる。
ゆであがった衣被ぎを指でつまむとくるりと皮が剥ける。

塩少々を付けて口に放り込む。
豊饒なる大地の味。(^^;

大きいのは、出し汁で炊いて砂糖と薄口醤油で味を調える。

これが、またメッチャ旨い。(^^;

水田の排水改良をせずに畑利用している土地なので
やはり、里芋のような作物が一番向くようだ。

本年やっと満足する収穫物ではあった。
まだ取り残しているのが畑にあるので、今後も楽しみ。(^^;

で、残念ながら口に入れてしまったので、本日画像無しってことで。m(_ _)m

 

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2013年11月16日 | 木彫

月初めの木彫教室以来また火が着きだしたのか
このところ毎晩少しづつ彫刻刀で木を削っている。

継続は力なりって昔聞いたし、、。(^^;

大体はこれの仕上げ↓

   

が、そろそろ新しいのも始めたいと思って、檜の木っ端を取り出した。

顔も10個彫れば様子が分かってくると言われたので、二個目に挑戦というわけだ。(^^;

ところが、檜も木によって堅さが全然異なる。
木曽檜じゃ無い今回の檜ははとても堅い!

性格が悪いのか!? なんてことはないけどね。(^^;

堅いからこそ慎重に彫刻刀を使っているつもりが、
ふと気が緩んで、指を刺してしまった。

ほんの少しだけど、鋭利な刃物で刺すと意外なほど血が出る。
おまけに、血液サラサラの薬を服用中の身だ。(^^;

こんな時は慌てず騒がず絆創膏を貼る。
刃物が鋭利なほどくっつきも早い。

絆創膏が見当たらなかったのでセロテープで代用。
これで血は止まった。

  

彫刻刀で血を見たのは四年振りのことか。

油断大敵。

でき得れば、10体彫り上げるまでもう血は見たくない。(^^;

 

 

お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする