gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

魔装学園H×Hの感想レビュー(ライトノベル)

2014年02月04日 17時17分21秒 | ライトノベル・小説
角川スニーカー文庫のラノベ、『魔装学園H×H(ハイブリッド・ハート)』(久慈マサムネ先生原作、Hisasi先生イラスト、黒銀先生メカデザイン)が発売中です。
第18回スニーカー大賞優秀賞受賞作ということで話題ですね。

表紙は、メインヒロインの愛音と主人公の傷無。
ピンク色の髪とダイナマイトなオパーイ、上気した頬と、エロエロなオーラが感じられるイラストですが、本文と中のイラストは更にエロかったという嬉しい誤算w
表紙めくってすぐに全開おっぱいと騎◯位鷲掴み愛撫シーンとかヤリ過ぎ!…だが、それが(・∀・)イイ!!ですね、わかります。
表紙買いしても損無しかと。

お話的には、異世界からあらわれる魔導兵器に対抗できる唯一の決戦兵器“魔導装甲HHG(ハート・ハイブリッド・ギア)”の使い手を育成する学校、戦略防衛学園アタラクシアへ編入させられることになった主人公の傷無が、愛音を始めとする美少女達のおっぱいを揉んだりしながら彼女たちの力をパワーアップさせ、地球の平和を守る重要な役目を果たすことに…という、エロ過ぎうらやまハーレムバトル学園もの展開です。
要するに、HHGの使い手である女の子にHな行為をして快感を与えるとめっちゃ強くなるから頑張ってエロいことしてね!という超据え膳状態w
なんだよ、拙者に変わってくだされよ!(血涙)

ぶっちゃけ、ポストIS作品の中にも異世界からの侵略者と戦うものはありますし、このジャンル自体がかなり増えているので、そういった意味では特に真新しい部分は無いのですが、主人公自身が最強で無双するのではなく、あくまでサポートがメインというスタイルであることと、潔い位振り切ったエロ要素という飛び道具が良い方向にオリジナリティを出しているといえるかと。
基本的には全年齢向けのラノベなので、一線を越えずにどこまで主人公とヒロインの絆を描いていけるか?と作家さんが頭を悩ます事が多いと思う(読者的にもそこに注目したい)のですが、本作については、むしろ編集さんとか止めなくていいの!?というぐらい過激なサービスシーンがてんこ盛りなのでテンション上がりました(;゜∀゜)=3ムッハー
Hisasi先生の描くヒロインズがエロ可愛すぎるので、ラブコメ好きでエロありオッケーの人はとりあえず買っておいて良いんじゃないかとw
むしろ、コミカライズ版とかアニメ版とかで見たい気がしますが、深夜アニメでも放送が危ぶまれるレベルのギリギリ具合かもしれませんねw
イラストでここまで攻めていたからこそ、エロ行為を単なるおバカな一発屋的設定で終わらず、これが本シリーズ最大の魅力だ!と呼んで差支えのないお約束イベント群へと昇華させることが出来たのではないかと思われ。

チョロイン要素が多めではありますが、愛音とユリシアがどのように傷無に惹かれることになったのかについては十分判るように描かれていましたし、素早くハーレム環境を整えた上でのヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフを描いたほうが読者ウケもいいと思うので妥当な判断かと。
2巻はハユルメイン回となりそうですが、今巻の冒頭で、あらかじめ彼女ともかなり打ち解けた関係になる未来が描かれていましたし、その性癖も明かされた状態なので、サービスシーンに期待して良さそうですね。
答えを先出しすることで、上手く読者の続きが読みたい欲を刺激できていたと思いますし、普段のお固い性格と改装時の淫乱◯ッチっぷりとのギャップが際立ってキャラ的に美味しくなっているのも良かったです。

戦場に個室ラ◯ホを持ち込んだり(正式名称とかは違うとはいえどう見てもw)、イイ意味で頭のネジが何本かトンでいる設定が斬新でしたが、むしろこのテンションをどこまで維持できるか、更にトバしまくることが出来るのかに注目したいところですね。
スニーカー文庫って、全体的としてはエロは少なめな印象があるのですが、たまにこういう規格外のものを混ぜ込んでくるから油断できないのぜ(´・ω・`)

ここから急に世界観の掘り下げ重視になってしまっても、エロさが欠けてしまっては本末転倒なので、多少テンプレ寄りでも素直な展開をベースに、サービスシーンでイケるギリギリまではっちゃけてもらえる方が楽しみかなと。
エロに積極的な女の子というのは男のロマンというか、都合のいい存在になり過ぎる部分がありますが、こういうシチュエーションにどっぷり浸かってみたい!という需要はたくさんあると思いますし、今後もエロ特化で頑張って頂きたいところです。



気になった方は是非、チェックなさってみてくださいませ。


[スニーカー文庫公式サイト]ザ・スニーカーWEB へはこちらから

web KADOKAWA公式サイトへはこちらから


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。