
・アニメが始まるから原作ラノベ1巻を読んでみました。…これは男の子ウケが良さそうという印象です。(#^-^#)
基本的にはくっつくまでのドタバタがメインになりやすいラブコメの中で、あえてはじめにくっつけてからのドタバタを描いていこうというタイプのお話です。ジャンルの似た護くんに女神の祝福を!とかが好きな方にはオススメですね。ただ、1巻から脱いだり鼻血出したりは当たり前という感じなので、それは笑って許せるという方じゃないと評価は高くなりにくいかもしれません。プラトニック的なものが無いわけではなく、直球勝負が多いので、そっちがメインという感じ。ゆやん、ゆよんと迫って来てくれる、年上のちょっとえっちなお姉さんが好きなら迷わず読みましょう。
実際にはそういったラブ要素と同じく、狐やその他の妖怪に関する謎的なものが物語のキーになってくる様子なので、1巻は登場人物の立ち位置を紹介する意味合いが強めかなという気がしました。アニメの予習にぴったりですね。(というか、先にコミック版を読んでいたので、復習しながら比較する楽しみがメインだった訳ですが。結果的には、原作を見事にコミカライズしてたんだな~という再確認になりました。)
アニメを絶対見ると決めている人はあえて読まないのもありかもしれません。ですが、原作を読んでおけば、アニメがもっと理解できて面白く感じられるかも知れないので、是非読んでいただきたいなと思います(*^-^)b。
基本的にはくっつくまでのドタバタがメインになりやすいラブコメの中で、あえてはじめにくっつけてからのドタバタを描いていこうというタイプのお話です。ジャンルの似た護くんに女神の祝福を!とかが好きな方にはオススメですね。ただ、1巻から脱いだり鼻血出したりは当たり前という感じなので、それは笑って許せるという方じゃないと評価は高くなりにくいかもしれません。プラトニック的なものが無いわけではなく、直球勝負が多いので、そっちがメインという感じ。ゆやん、ゆよんと迫って来てくれる、年上のちょっとえっちなお姉さんが好きなら迷わず読みましょう。
実際にはそういったラブ要素と同じく、狐やその他の妖怪に関する謎的なものが物語のキーになってくる様子なので、1巻は登場人物の立ち位置を紹介する意味合いが強めかなという気がしました。アニメの予習にぴったりですね。(というか、先にコミック版を読んでいたので、復習しながら比較する楽しみがメインだった訳ですが。結果的には、原作を見事にコミカライズしてたんだな~という再確認になりました。)
アニメを絶対見ると決めている人はあえて読まないのもありかもしれません。ですが、原作を読んでおけば、アニメがもっと理解できて面白く感じられるかも知れないので、是非読んでいただきたいなと思います(*^-^)b。
最新の画像[もっと見る]
-
建築士・音無薫子の設計ノート あなたの人生、リノベーションします。の感想レビュー(小説) 4年前
-
僕と彼女のゲーム戦争10巻の感想レビュー(ライトノベル完結巻) 4年前
-
この恋と、その未来。 ―三年目 そして―の感想レビュー(ライトノベル完結巻) 4年前
-
このライトノベルがすごい!2017の感想レビュー(ライトノベル雑誌) 4年前
-
ロクでなし魔術講師と禁忌教典7巻の感想レビュー(ライトノベル) 4年前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか11巻の感想レビュー(ライトノベル) 4年前
-
神獄塔 メアリスケルター 〜光の在処〜の感想レビュー(ライトノベル) 4年前
-
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?12巻の感想レビュー(ライトノベル) 4年前
-
楽園への清く正しき道程4巻の感想レビュー(ライトノベル完結巻) 4年前
-
覇剣の皇姫アルティーナ11巻の感想レビュー(ライトノベル) 4年前
「ライトノベル・小説」カテゴリの最新記事
建築士・音無薫子の設計ノート あなたの人生、リノベーションします。の感想レビ...
好きなライトノベルを投票しよう!! - 2016年下期に参加させていただきます。
僕と彼女のゲーム戦争10巻の感想レビュー(ライトノベル完結巻)
この恋と、その未来。 ―三年目 そして―の感想レビュー(ライトノベル完結巻)
このライトノベルがすごい!2017の感想レビュー(ライトノベル雑誌)
はじめまして世界。1巻の感想レビュー(ライトノベル)
終末ノ再生者1巻の感想レビュー(ライトノベル)
ロクでなし魔術講師と禁忌教典7巻の感想レビュー(ライトノベル)
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか11巻の感想レビュー(ライト...
神獄塔 メアリスケルター 〜光の在処〜の感想レビュー(ライトノベル)