ぐりLife

食べるの作るの動くの大好き。ぐりの日記。

久しぶりの中国出張です。

2011年12月13日 | 日記
みなさん。你好!

3ヶ月ぶりになる中国出張で重慶に来ています。

久しぶりに重慶に来たので、連日、熱烈歓迎の飲み会で更新が遅くなりました。


日本から、いつもの通り、丸一日かけての移動。

北京経由で重慶に来たのですが、北京は寒かったなぁ~

間違いなく、氷点下だったな。

重慶は大阪と殆ど変らない気温ですね。

前回来た時は40℃超える猛暑だったから、すごい気温差ですね。



さてさて、まずは久々のグルメレポートからスタート。

ホテルにチェックインして、すぐに現地の方と一緒に夕食に出掛けました。

寒くなったら、やっぱりこれしかないでしょ!


ということで、重慶の名物料理!!



「火鍋」 です

見ての通り、真っ赤な激辛、そして「激痺れ」スープに様々な食材を入れてたべる鍋料理です。

現地の人から「ウルトラ激辛に挑戦するか?」と聞かれたので、

日本で火鍋を食べるなら、「OK!」と言いますが、本場の重慶でそんなこと言ったら、

食べれない領域になるので「普通の辛さで・・・」根性無しな返答をしました。

だって、美味しく食べたいし・・・
次の日の朝のこと考えたら・・・無理でしょ


鍋に入れる食材はこんな感じ。


*野菜(日本でも鍋に必ず入れる一般的な野菜)
*ユバ、レンコンは少し珍しいかな?
*センマイ(ナマコのように見えますが・・・)のカットされてない状態
*内臓系の食材(何かの腸らしい・・・聞いたけど忘れた)


そして重慶火鍋には必ず入れる


*たうなぎ(田鰻)

「サイズの小さいうなぎ」と言えば良いでしょうか?
日本ではあまり見かけませんね。美味しいですよ。


火鍋の〆には、ラーメンを入れました(写真撮り忘れた・・・)

この日は悪魔のお酒「白酒」無しで、ビール、ワイン、日本酒!!

と一緒に大変美味しく頂きました。




食後は、少し観音橋周辺を散歩してみました。

観音橋は大型デパート、ショッピングモールが集まっているエリアです。

写真はボケボケ(酔っ払いでピント合わず)ですが、何となく雰囲気は伝わるかな?

デパートの中には、ブランド品を売るSHOPが山のようにあって、その中にいると

どの国にいるのか、錯覚を起こします。




中央広場では、びっくりするほど、大勢の人が踊っています。


日本で言う「盆踊り(?)」のような・・・

中国では「太極拳」となるのか?

500人ぐらいの人が、音楽に合わせて同じ踊りをしている光景は、少し異様でした・・・

現地の人に聞いてみると、毎日行われる恒例の踊りらしい・・・ この辺が中国っぽい感じ



*****************************************

今回の出張は短期間なんですが、もう1回ぐらい更新できるかな?

毎日の飲み会攻勢で無理かもしれない・・・

それでは、また。

再見。






高知ゴルフ合宿 ~3か月振りの更新です(-_-;)~

2011年11月24日 | 旅行
みなさん。こんばんは。

ブログの更新は約3か月振りになります(^_^;)

中国への出張がないと、全くネタがないので、ブログと遠ざかっていました。

ブログを頻繁に更新して、それを継続しているブロガーのみなさん。

本当にすごいですね!

尊敬の一言です。


今回、3か月ぶりに、ブログが更新できるネタが出来ました(笑)

千葉に住んでいるときに、所属していたゴルフクラブの旅行に誘って頂き、

高知にゴルフ合宿に行ってきました。

四国でゴルフするのは初めてで、更に、前から憧れていたゴルフ場でプレー出来る

ということで、本当に楽しみにしてました。

ちょうど、今日から男子プロゴルフツアーで使われている、

Kochi黒潮カントリークラブ でプレーが出来たんです。

プロゴルファーのトーナメントコースでゴルフをするなんて嬉し過ぎる。





なのに・・・・・・・!!!!

天気が最悪。

ゴルフ場に到着したら、台風のような雨風です。



写真では伝わりませんね。

本当にスゴイ荒天でした。

でもね・・・それでも、やるしかないでしょ。


何とか、びしょ濡れになりながら、前半の9ホールが終了。

そして、後半の9ホールへ・・・


すると・・・

天気が回復してきました(^○^)



風は少し強く吹いてるけど、我慢した甲斐がありました。

スコアは最低でしたが、トーナメントコースを楽しむことが出来ました。

出来れば、最高の天気でもう1回プレーしたいね。



プレー後、ホテルにチェックインして、みんなで食事へ。

予約しておいた 大黒堂 へ

高知に住んでいた方に紹介してもらったお店なんで、

どの料理も、本当に美味しかった!!

特に想像を絶する美味さだったのが・・・



鰹の塩タタキ

今まで食べていた鰹のタタキは何だったのか・・・

ある意味、今までは、別の食べ物を食べてたんだなって。

これこそが本当の鰹のタタキです。

鰹の表面の絶妙な火の通り具合、塩加減、そして何と言っても、

脂の乗り具合。

この最高の鰹を贅沢な厚切りで食すのです。

参加した全員が絶賛して、おかわりしました。



高知の美味しい地酒を飲んで、いい感じに酔いました。

もちろん、最後の〆は・・・・

ラーメンですよね。



飲んだ後の肝臓に優しい、しじみラーメン です。

さっぱりとした塩味のスープに大ぶりのしじみがたっぷり。

麺の盛りも控え目で、素晴らしい〆ラーメンでした。




そして、翌日は、朝起きて日曜市へ・・・



高知城のすぐ近くで日曜日に開催されている市場。

野菜、果物、海鮮物、工芸品など・・・1kmに亘って市場が続きます。


それから、高知市内の観光へ



まずは、桂浜の竜馬像です。

ここに来るのは、2回目ですが、竜馬像の隣に展望台が出来たので、アングルで

見れるようになりました。

ここから、竜馬は旅立っていったのですね。


近くには、闘犬センターがあります。


闘犬を初めて近くで見ました。




翌日は、土佐カントリークラブへ

ここは、女子プロゴルフのトーナメントコースです。

PRGRレディースカップの会場です。

海が一望できる最高のロケーション。


コースからも太平洋が一望できます。



最高の天気で素晴らしいコースでゴルフが出来て、素晴らしい1日でした。

一緒にプレーした人たちは、トップアマの選手です。

至福のゴルフとなりました。


帰るころには、日没。



急いで、自宅に戻らないと・・・

高知から兵庫までは車で4時間。

淡路島を渡って帰宅しました。



さて、次は、いつ更新できるのでしょうか?

12月に中国出張に行くので、その時かな?

それでは、また、お会いしましょう。









ハルピン グルメレポート その4 ~帰国します~

2011年09月09日 | 料理
みなさん。こんちには。

今回の出張も無事に終えることができ、ハルピンを出発し、ただ今、北京国際空港です。

少し、日本に近づきました。


昨日は中国の方々との大宴会でして、何とか、ホテルの部屋まで戻ることが出来ました。

少し、記憶が曖昧ですが・・・

その大宴会レポートに入る前に、宴会が始まる前に少し時間があったので、

ハルピン中心街を散策してきました。まずは、その様子を。



ハルピンの「中央大街」という場所を中心に、少し散策してみました。

ここは若者がショッピングを楽しむエリアということで、今どきの若者が沢山、街に溢れていました。

街並みもキレイで「中央大街」のメイン通りは歩行者天国になっています。

道は石畳み、建物は欧風といった感じです。

そのエリアを抜けると、ハルピン市街を流れる河、「松花江」の河岸に出ます。

そこは、公園になっていて、入り口には解放碑が立っています。


空がキレイですよね。思わず見とれてしまいました。


この解放碑の裏手がすぐ河になっています。

ここから見た景色が本当に素晴らしかった。

河の向こう側には緑が広がっていて、その向こう側のスケールの大きさがスゴイんです。

私の下手なカメラ撮影では、伝わりにくいかもしれませんが、こんな感じです。


すこし日が翳ってきた時間帯だったのもあるんでしょうが、遠くに見えるロープウェイの影と

空の感じがなんとも言えず、「ハルピンで一番良い季節に来れたのかな?」って思いました。

この景色を見たら、「あ、またハルピンに来たいな」って感じましたね。

中国に出張で来るようになって、上海、蘇州、重慶、成都と行きましたが、こんな素晴らしい景色に

出会うことはありませんでした。




さて、話は大宴会への移ります。

この宴会は展覧会の打ち上げのようなもので、メンバーは重慶市の企業の方と、重慶市政府の方です。

宴会の舞台となったのは、当然、中華料理店。

宴会に参加する方は、私を除いて、全員、重慶人ですので、四川料理の店となりました。

席に着くと、料理が次々と出てきます。

とりあえず、並んでる料理の中で気になったものを撮ってみました。


まずはこれ。

*ホルモンの四川和え(→勝手に命名)

レバー、センマイなどの内臓系食材とモヤシ、ニンニクが唐辛子と山椒とゴマ油などで和えてあります。

メッチャ辛いです。



*ナスとキノコの旨煮

上に乗っているのは、トウモロコシで作った餅みたいなもの。

これは、醤油ベースの味付けで辛くなかった。



*豚肉とホルモンの地獄鍋(→勝手に命名)

見れば、わかりますよね。

強烈に辛いです。そして山椒で痺れます。




*鶏ホルモンとピーマンの炒め物
珍しく、鶏ホルモン(砂肝、鶏レバー)の炒め物でした。

一番美味しかったかも。



と、料理の写真を撮れたのは、ここまで。

これ以外にも、たくさんの料理がテーブルに並びました。

で、実際にどんな宴会の感じかというと・・・

はい。こんな感じ。

写真で伝わるかな?

大きなテーブルを大人数で囲う感じ。顔にモザイク入れてませんが、良いのかな?

私以外は全員中国の方です。

そんな席で私が出来ると言えば 「酒を飲むこと!」 それしかない。

言葉の出来ない場合、唯一のコミュニケーションは「乾杯!」です。

中国では、乾杯したあとは、コップの中のものを全部飲み干すのが流儀です。

いやー飲みましたよ。悪魔の酒「白酒」を。

アルコール度数が54度ですもんね。

そりゃ、酔いますよ。

「白酒」を飲んだら、すぐに、倍量の水を飲む。

という作戦で行きましたが、当然、すぐに酔いますよね。

今日は、強烈な二日酔いになりました。

***************************************

さて、飛行機の時間が近づいてきましたので、ここまで。

コメント入れた方のところは、帰国してから行きますので。

それでは、また。再見。

***************************************

ハルピン グルメレポート その3

2011年09月07日 | 料理
みなさん。こんばんは。

ハルピンに来て、今日初めて雨が降りました。

夕方、突然のゲリラ豪雨でした。

日本から過ぎ去った台風の影響なのでしょうか?

雨が降ったせいで、気温が下がり、少し寒く感じました。

そして、夕方のラッシュ時に雨が降ったので、ものすごい交通渋滞になりました。

何度が、お伝えしましたが、こちらの交通ルールの悪さはハンパじゃなくて、

写真では伝わりにくいですが、TAXIからの状況です。

車線に関係なく、自家用車、TAXI、バスが入り乱れています。

みんながわれ先へと渋滞に突っ込んでいくので、全然進まなくなります。

その間、ずっとクラクションが鳴り続けています。

警察が交差点に立って、一応は交通整理の格好をしているのですが、誰一人、いう事をききません。

この後、私の乗ったTAXIは中央分離帯があるにもかかわらず、逆車線を300mぐらい、

猛スピードで逆走しました! 死ぬかと思った・・・

日本って本当にマナーの良い国ですね。 つくづく感じました。

というか、日本が異常な国なのでしょうか?



さて、ハルピンのグルメレポートの第3弾! これで終わりかな?

昨日、少し予告した通り、ハルピンにあるロシア料理のお店に行ってきました。

ハルピンはロシアに近く、その昔はロシアの占領地であったこともあり、ロシアっぽい町並みがあったり、

欧風の教会があったりします。

ホテルでロシア料理のお店を紹介してもらって、行ってきましたよ。

「露西亜珈琲晩餐店」という名のお店です。

建物はそれなりに趣があって、老舗のロシア料理店の雰囲気を醸し出しています。

お店の中に入るとこんな感じ。

どうです?なかなか良い感じですよね。


ところが・・・ さすが中国。ちゃんとオチがありました。

席についてメニューが来ました。

あれ? ロシア料理のメニューがメチャメチャ少ない!!

この店は「中国式ロシア料理店」が正解でした。

それでも、数品、ロシア料理の代表的なメニューを見つけましたので注文してみました。


まずは、ロシアを代表するスープ料理。

*ボルシチ 風のトマトスープ



つぎに、誰でも知ってる代表料理。

*ピロシキ 風の揚げパン



どちらも、不味くはないですよ。 ただ・・・ロシア料理と言われると・・・

明らかに違うね




メニューには 「印度式カレーライス」「フランス式炒飯」「米国風ビーフステーキ」

といった、ロシアとは全く無関係の料理が並んでいました。

そうなんです。これが中国なんです(笑)



これだけでは、お腹が満たされないので・・・

*ハンバーグ


そして、何故か、メニューにあった・・・

*ロールキャベツ

ロールキャベツってロシアが発祥の地ですか?

そうだとしたら、ごめんなさい。




以上の2品を注文して、みんなでシェアして食べました。

中国の人(重慶の人)は、これがロシア料理なんだって思うんでしょう。

重慶にはロシア料理の店なんて1軒もありませんから。

**********************************************

明日は、展覧会の最終日。

展覧会終了後に、お客さんとの会食なので、100%中華料理でしょう。

さらに、恒例の 悪魔の酒「白酒」 での乾杯地獄になること間違いなし。

ホテルまで無事に帰れるように、頑張ります。

次の更新は、何になるかな?

それでは、また。再見。

**********************************************

MOMOさん。

どうも。ご無沙汰です。

見ての通りの結果です。これは、日本でリベンジでしょうか?

ペリメニ、食べたことないです。

ブログで是非、紹介してくださいね。



こやちゃん。

こんばんは。すごすぎますよ、こちらの交通事情は。

心臓の弱い人は、TAXIに乗れませんよ。

もっと、すごい交通マナーの国はいっぱいあるそうですが・・・

そうそう、大阪に遊びに来てくださいね。
















ハルピン グルメレポート その2

2011年09月06日 | 料理
みなさん。こんばんは。

台風12号、平成に入って最悪の被害状況みたいですね。

熊野古道なんかにも影響でているのでしょうか?

和歌山県では2千人以上の人が孤立状態ということのようで心配です。

遠くの地から、ご無事を祈っております。




ハルピンからグルメレポートのパートⅡです。

やはり、初めての場所だと、ネタが尽きないですね。

仕事でも、毎日予期せぬ事態が発生して、良いように言えば、退屈しない日々です。

正直、だいぶ疲れましたけど・・・


まずは、今回ハルピンに来たのは、もちろん仕事なんですが、これが目的です。

「第1回中国国際新材料産業博覧会」というイベントです。

このイベントにうちのグループ企業が出展するということで、その手伝いで来ています。

出展企業は約1000社! 今、話題のレアメタルを扱っている企業もたくさん出展していました。

ハルピンでは一大イベントのようで、たくさんの人が来場しています。

展覧会の期間は残り2日間、これが終われば、帰国できます。



さて、それではグルメレポートに入ります。

中華料理なんですが、少し変わったメニューを紹介します。

*もやしと卵と春雨の炒めもの

変わっているところは、すごく薄味で、油っこくないところ。

日本では当たり前ですが、中国でこの味付けは意外でした。

中華料理らしくない、中華料理でした。



つぎは、何だかわかりますか?

*レンコンの蜂蜜煮込み

これは、日本には絶対ないでしょ。

レンコンの穴にもち米を詰めて、蜂蜜で甘~く煮込んであります。

それも中途半端な甘さじゃありません。

メチャメチャ甘い、さらに、上に星の形したコンペイトウをトッピング。

レンコンをデザートとして、食べるとは・・・びっくりしました。

え?味ですか? んー 微妙です。



そして、初日にがっかりした、ハルピン名物の餃子。

ようやく、本物の餃子に出会うことができました!

*豚肉とキノコの水餃子

当然、中国で餃子と言えば、水餃子です。

少し厚めのモチモチした食感の皮の中にジューシーな餡が入っています。

美味い!! 好吃(ハオチー)! 連呼してしまいました。


水餃子なので、あっさりとしていて、かなりの数を食べれます。


見た目の違いが全くなのですが・・・

*マトンの挽肉とニンニクの水餃子

これは、すこしクセがありましたが、マトンが好きな人にはたまらないと思います。

僕はマトンが好きなので、美味しくいただきました。

ハルピンビールとの相性もGOOD!

この他にも、「ニラとえびの水餃子」「牛挽肉の水餃子」「海老とセロリの水餃子」など、

メニューにある水餃子を食べ尽くしてきました。

いやー満足。満足。

やっぱり、こういう小麦粉料理は東北地方が美味いんですね。

重慶では、絶対に味わえない絶品の水餃子でした。

この絶品水餃子が一皿「10元(¥130)以下」なんですから、これは値打ちがありますね。




最後に、日本人のリクエストで、注文したのが・・・

*日式排骨麺

要するに、日本のとんこつラーメンです。

中国に駐在している方のリクエストでした。

「懐かしい!」って言いながら、美味しそうに食べてました。

一口、味見しましたが うーん、まずまず(笑)でした。

日本のとんこつラーメンとかけ離れてはいませんでしたよ。


ハルピンの水餃子、大変満足! 星3つですっ!!


*************************************************

さて、グルメレポート その3はあるでしょうか?

次は、ハルピンでロシア料理か?

それとも、そろそろ飽きてきた、中華料理か?

それでは、みなさん。再見!