群馬NPO協議会

群馬NPO協議会のブログです。
facebookでも情報発信しています。

「ゲンジボタルを守ろう」《カワニナ繁殖大作戦》vol.3報告

2016年03月01日 | SAVE JAPAN プロジェクト
2月28日(日)前橋市田口町公民館にて本年度の活動報告会を実施しました
ので 報告します。
 
実施内容
1.主催者挨拶:NPO法人前橋環境保全基地 アリスの森 鈴木さん
 
2.SAVE JAPANプロジェクトについて 群馬NPO協議会 栗原
 
3.これまでの取り組みと今後に取り組み方針について アリスの森 鈴木さん
 ・前々回(9/27):草刈りをした畑に繁殖用の水路を造る為の仮水路の作成
 ・前回 (12/6):カワニナ生息用水路製作
 ・水路作りの現状と今後の取り組みについて
111
4.セミナー:自然教育研究センター 倉岡さん
「セミナー概要:ホタルを定着させるための道のり」
 ○ホタルのことを知ろう!
  ・指標生物
  ・ゲンジボタルが住む環境条件
  ・ゲンジボタルの産卵数
  ・ふ化したした幼虫が成虫になる確率
  ・ふ化した幼虫が留年する率
  ・幼虫が障害で食べるカワニナの数
  ・幼虫の死亡原因
 ○ホタルを飼育しよう!
  ・ホタルが住める環境を取り戻したい
  ・自然環境を保全するきっかけにしたい
  ・養殖業者のようなことはしたくない
  ・飼育をする意味
  ・育てる対象と難易度
  ・ホタルの幼虫と貝の関係
    ・カワニナ・タニシ
    ・ゲンジボタル・ヘイケボタル
  ・ゲンジボタル成虫が100匹発生するためには
 ○取り組みを引き継ごう!
  ・イメージを明確に
  ・結果はすぐに出ない
  ・100年後の世代に残す準備
  ・地域の血統を残す
  ・途中で諦めた地域は数知れず
  ・地域ぐるみで取り組みを残す
  ・「ホタルの住む環境の復元」のモデルケース
 
5.参加していただいた皆さんからのご意見照会
 ・ホタルについてより多く知ることが出来た。
 ・ホタルの育て方、カワニナの育て方を学ぶことが出来た。
 ・カワニナの生育、蛍の食性
 ・環境問題に高い関心を持っている方が多いから。
 ・ホタルのことについて多くの知識を得られた。
 など。
 
(鈴木さんのコメント)
ホタルのことを知って、ホタルを育て、次世代にまで取り組みを引き継ぐ
長い活動になります。ともするとホタルを守り繁殖して見てもらうのが
目的になってしまいがちですが、ホタルを守る本当の意味(里山全体
の 環境の保全、地域の宝、人材の教育これらがうまく回るとホタルの
増加 につながる)を理解して活動に自主的に参加出来る環境づくり、
我々の すべきことに真摯に向き合い結果に左右されずに共有する想
いを繋いで いくことが大切。
今回、参加された皆さんを中心に、多くの皆様に知っていただき、継続
していただきたいです。
 
今後ともよろしくお願いします。(栗原)

最新の画像もっと見る