野の花と生きものたち by みぃぷぅ

小さな野の花、昆虫たちの表情や営みを観察するのが好きです。

ある日のムシ散歩

2018-09-06 20:47:40 | 昆虫

まず初めに台風の被害に遭われた方、北海道の地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

台風21号の日本縦断の各地の被害の様子をテレビで見ていて大変驚きましたが、それに続くようにこんなことが起こるなんて、今年はなんて災害続きの年なんでしょう。自然の猛威に人間はなすすべもないですね。なるべく早くに復旧していつもの日常に戻れますことを祈りつつ…

こんな中呑気なムシ散歩を投稿するのは気が引けますが、、(^^;)

8/10に久しぶりの大町自然公園にムシ散歩に行ってみて出会ったまんまの写真たちです。

 

歩き出してすぐ不思議なものに出会った。これは!もしかしてシャチホコガ!? ついに出会っちゃった~♪ 

 調べたらやっぱりシャチホコガの幼虫。

 

 

前脚が異様に(2番目の脚)長い。芋虫のイメージとは全く違う(;゚Д゚)エイリアンの様… 

 

 

 

10mくらい歩いたところにはカブトムシのメスが。自然の中で出会うとやっぱ嬉しいものだ。投稿するつもりはなかったのでこの1枚の証拠写真パチリ。でも投稿しちゃった(^^;)

 

 

さらに数歩歩くと、ちっこいあごのノコギリクワガタも!

 

 

この木の裏側にはコクワガタまで居た!! いや~実は家の秘密の場所には熟熟バナナあげてるのでいつもやって来ているので珍しくはないんですが、なにせバナナ置いてるからやらせのようなもので、、、(^^;) 自然の中で見つけると良いですね~

 カブトムシとノコギリ、コクワ誰にも見つからないようにね、と別れを告げ。。(遊歩道沿いの木なので、親子連れが来ちゃったらやばい💦 でも、この日はほとんど人影なし。)

 

更に数歩で見つけたこの虫は?コメツキのキングって感じ。25㎜以上あったと思います。実は県民の森でも一度出会ってるんだけど、調べたらコメツキで大きいのはオオナガコメツキなので、オオナガコメツキと言う事で!

 

 

少し行ったところでは・・・羽化中なのか羽化失敗なのか? 何ゼミかはわかりません。

 大変そうだからあまりジロジロ見ているのも悪くてそっとしておいてやろうとすぐその場を去ったが、帰り際行ってみるとその姿はもうなかった。その間1時間半くらいの間の事なので翅が無事伸びたのかとその時は思ったけど、上の方に登っていたのかも。

このセミの後、前々回アップしたウスモンカレキゾウムシに出会ったんですよ。

 

 

湿原の方の遊歩道にはハラビロカマキリ。相変わらずヤンチャな顔がかわいい。

 

 

遊歩道のロープに何やら不思議な物発見!!これはいったい??初めサシガメの様な虫に捕食されている図なのかと思ってしまったが、なんかロープ元の方は生きている虫じゃあなく、脱げている殻のようだ!面白い所に出会えた!! ピエロさんのカメムシを調べている時、たまたま私とほぼ同じショットの写真を見つけ、名前が判明したのだ! 絶対、迷宮入りと思っていたこの不思議な光景の主人公の名前が判り嬉しい~(^^♪

 

クサギカメムシの脱皮中

本日の投稿のメインです(^^)  透明感があってきれい~~~♡

 

 脱ぎ捨てた殻(元の姿)はこの可愛い白ピンクのあまあまな姿とは別もののようですな。

 

 

マダラマルハヒロズコガ

 昔からたまに見たことはあった。なんだろ?と思ったくらいで名前を突き止めた事もなかった。ここでたくさんこのひらべったーいミノムシが落ちていた?ので名前を調べてみた。ようやく名前だけはわかったが、不思議で仕方ない。

 なんでこの形なんだろうか? そして薄~い。 少しずつ歩いてるし、、、

 よく出来ているなぁ。土壁(砂壁)のようなものだろうか。どうやって作るのかも興味津々。

 主を撮りたくて、ずいぶん奮闘したがシャッター押すとチラリ見えた主はすぐ引っ込んじゃう。

こんなに(写真の何倍かの面積で!)落ちていたんですよ~! ↑ バラまいたような、、? ひとつひとつが列を組んで歩いてきたと考えるのも無理があるような。。いったいどこから来てこうなってるのか? ・・・ひまなときにでも調べてみたいと思います。

 

キセルガイ   腹足綱有肺目キセルガイ科 陸の貝、カタツムリやナメクジの仲間。

 ほぼ初見です。貝の殻を見たことはあったけど、この日カタツムリらしく姿が出ているのを初めて見た。この貝の形は海や川ならわかるけど、森でこの形の貝ってなんか不思議で面白い。

 

 

 

 ほとんどカタツムリですね、中身初めて見た。

 

5月に花を撮ったハナイカダ黒い実がついてました。

 

ハエドクソウも今年はよく見る。去年は初見で1株見つけたのでとても貴重な花と思ってたが、、

 

 

 

 

キツネノマゴもこの時よく撮れたのでしつこく放出。(笑)

 湿原の遊歩道沿いにたくさん咲いていました。

 

 アザミウマらしき虫が!

 ここにも!♪

 

 ここにも。アザミウマをよ~く撮ってみたいけど、、私には無理。。

 

  

   撮影日:2018/8/10

   撮影場所:千葉県市川市大町自然公園

 

 

2時間くらいの散策でたくさんの種類の虫や珍しいところに出くわせて有意義だった。見たことない光景や虫を発見出来るのは本当に楽しい(^.^)