野の花と生きものたち by みぃぷぅ

小さな野の花、昆虫たちの表情や営みを観察するのが好きです。

10月に出会った野の花 その3

2017-12-14 16:54:55 | みんなの花図鑑

最強寒波がやって来ました~ 千葉県はすごい良いお天気ではありますが寒いです。また10月の野の花です💦 しつこいくらいの枚数です(^▽^;) 呆れてないで見て下さいよ~私にとってはユウゲショウ以外初見なのでどれも記念なのです。

 

アカバナ  アカバナ科アカバナ属

去年からずっと出会いたいと願っていたアカバナについに出会えた! 超うれしい~!!なのでしつこくアップします。ほんとに可憐な花だった!! 田んぼの隅っこに生えてた。遠目で見るとアカバナユウゲショウと思ってしまう。でも花びらの形も蕊のデザインも全然違うとわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一目惚れ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ユウゲショウ  アカバナ科マツヨイグサ属  別名アカバナユウゲショウ

アカバナユウゲショウは今まで何度も出会っていた。↑のアカバナを撮ったあとその先で咲いていたのでアカバナとの比較が出来るとアップで撮ってみた。ずいぶん違う事がわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスパラガス  キジカクシ科クサスギカズラ属

野の花ってわけじゃあないけど、田んぼの畦に1本生えていた。初め何かわからなかったけど、その小さい透明感ある花に惹かれて撮りまくった。株姿と葉っぱから後でアスパラガスとわかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アスパラガスの茎についてるのは害虫っぽい。画像から調べたらシロイチモジヨトウっぽいかな。

 

 

 

 

コウヤボウキ  キク科コウヤボウキ属

これも人生初の出会い。でもピンボケです(^^;) 今まで他の方の投稿を見て出会いたいと思っていたが、花の大きさも株の丈もどんなところに生えているのかもわからずにいた。今回でよ~くわかった。すると、最近茨城県の風土記の丘へ行ったら、そこでもたくさん生えていた。ここも風土記の丘。どっちも池の上の半日蔭の斜面に生えていた。そう言うところが好きなのか。。?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色が濃いピンクもあった。

 

褪せたような色。咲き終わりか。?

 

 

ツルウメモドキ  ニシキギ科ツルウメモドキ属

これをサルナシと勘違いして採ってかじって少し食べてみちゃった。苦くもないけど、中が真っ赤で、これは違うなとすぐわかった。後でwebで必死で調べて(毒だったら嫌だし)ツルウメモドキとわかった。鳥が種を食べるらしいから毒じゃなさそうとホッと胸をなでおろした。生け花などに使うそうで、赤い中の種が出た様子が好まれているそうで、、、(;・∀・)

 

 

 

 

オオカモメヅルの実  キョウチクトウ科オオカモメヅル属

全然綺麗に撮れてないけど、前回投稿したオオカモメヅルの花、咲いていた場所へ行ってその個体のその後を確認して来た。やっぱり種が出来ていた。人に見てもらうような鮮明な写真じゃないですが自分の記録のために載せました。

 

 

 

 

   

最後におまけでその付近に居た野良ちゃん。女の子でした。

餌をあげる人がそろそろ来る時間なんだろうな。

 

懐っこい。太ってるね~

 

 

 

 

 

名残惜しいがバイバイ。。またいつか会えるといいな。

 

 

   「アカバナ」、「ユウゲショウ」、「アスパラガス」

   撮影日:2017/10/12

   撮影場所:千葉県千葉市

 

   「コウヤボウキ」、「ツルウメモドキ」、「オオカモメヅル」

   撮影日:2017/10/24

   撮影場所:千葉県印旛郡風土記の丘付近

 

 

大量の写真見て頂きありがとうございました。分割してマメに投稿しろって声が聞こえて来る気がします(*´з`)  まだ10月の野の花は続きます。。。