THE SKI

SKIモーグルが好きです。夏のWJと冬は若杉高原おおやスキー場で滑ります。スキーは休業中です。NFL、競馬、読書、菜園。

ゆず大根を作りました

2020年12月23日 | 男の料理
ゆず大根を今年も作ります。
漬物です。
まずは短冊に切ります。
次に塩でもみます。
ナイロン袋に入れて塩もみします。
ゆずをしぼって
ゆず皮を入れます。
最後ジプロックで混ぜ合わせます。
出来上がりはやや美味しくなく
何か足りない?コク?
昆布をいれたほうがいいのでしょうね。


有馬記念ウイーク①

2020年12月23日 | 競馬
有馬記念ウイークなんで
競馬のブログもがんばって出したいと
思っています。
不定期ですが、有馬記念までもう数日
お付き合いください。
有馬記念って実は私過去あまりとったことのないレースです。
とった記憶にあるのはマーベラスクラウン
くらいまでさかのぼらなければならないような
気がします。
近年ではリスグラシュー、キタサンブラック、
サトノダイアモンドなど強い馬が勝っているのですが
なぜかとれない。
それは私の予想の比重が追い切り評価にあるから
だと思います。
有馬記念って、だいたい、ここが叩きの馬って
少なくて、だいたい菊花賞、天皇賞、ジャパンカップ
を使ってからの参戦ってのが一般的ですよね。
なので1度叩いているので、追い切りって
乗り込みは入念に行われるのですが、直前の追い切り
ってさらっと流す程度の陣営が多いのですね。
それがとれない理由でもある気がします。
というのが、最近では直前の追い切り映像も
JRAのホームページで紹介されるようになってきていますが
実はそれを知ったのってごく最近なんです。

それと有馬記念とれない理由に思い入れがあるんですよね。
特に今年もラッキーライラックなんて引退レースですし。
有馬記念を引退レースに使うのって多いですよね。
ここ数年この有馬記念引退レースを勝って引退する
馬多いですよね。昨年のリスグラシューしかり
キタサンブラック。
昔の印象ではオグリキャップなど・・・
どうも引退がかかっているとそこへ比重がいっちゃうんですけど
単勝っていう馬券になぜか有馬記念は食指が動かない。
なんでなんだろう?
時期的なものかなあ?
年末最後大きく懐をあったかくしたいっていう願望かなあ?
天皇賞秋とか単勝買ったりするのになあ?
馬券的妙味が非常にないからだとは思うのですが・・・

ラッキーライラックか内枠インベタでコーナー回って
最後力勝負っていう構図が見えていますが・・・
鞍上が怖いですねえ。単勝買おうかなあ ( ´艸`)

クロノジェネシス、4コーナー外々を回って直線
長くいい脚を使いたいですね。
そのためにはコースロス及びスタミナ消耗は避けたいですね。
葦毛だけどまだ、黒光りして、少し冬毛がでてるようですが
まだまだ白くなっていない葦毛は走りますねえ。

フィエールマン
間隔をとらないと走らないタイプなのかな。
中7週、どれくらい馬体戻っているかですね。
ややコロンとはしているのですが。
前走のマイナス体重はやはり中距離使用に合わせてきたもの
と私は解釈しています。
なので今度のタフな馬場陽の馬体だと買いだと思うのですが。
道悪経験が少ない感じがしているので、
昨年の実績はありますが、本来はスピード馬場が
いいのかも、ただデイープインパクトの
申し子のような馬体なので、長くいい脚を使えるタイプ
鞍上も長距離得意なので連は外さないかなあ。

そんなこんなでもう5日ほど
有馬記念ウイーク楽しみましょう。


今年は春大根をしてみようかな

2020年12月23日 | 野菜栽培
今年は春大根をしてみようかなと
考えています。
春大根は家庭菜園初年度、2017年に
やってみたのですがその時はとう立ちして
しまい、失敗しました。
今年もやや寒波が多く来襲しそうなので、成功できるか
分かりませんが、今年は秋ジャガイモが上手く
いったので、また何か挑戦したいと思い
やってみようかなと思っています。
ただ微妙なのが、年内に蒔種できるかどうか?
です・・・年末まで結構忙しいです。
まあ年明け蒔種では・・・発芽しないかなあ?
とりあえず土づくり、畝づくり
土の塊が多く見えますが・・・( ;∀;)
耕していかんといけませんね。
苦土石灰、バーク堆肥を蒔いて、耕します。

とりあえず畝立てをしてみます。
時間がない年末蒔種することができるでしょうか?
こちらは年内までに収穫したいですね。
ゴボウです。大きくなりません。
やはり気温なんでしょうか?
成育適温以下なんでしょうね。
こちらも年内収穫を目指しています。
ニンジン
おそらく春までほっとくととう立ち確定です。
まあもう一雨降れば収穫なのですが、
雨が降りそうにないですね。とほほ・・・

Twitter「ガブッと」