合格者数46年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2022年度<合格祝賀会>申込み方法

2023年02月19日 03時54分36秒 | ●合格祝賀会
2022年度<合格祝賀会>申込み方法

この度、2022年度全国通訳案内士試験<合格祝賀会>を下記により開催するはこびとなりましたので、参加ご希望の方は、是非、お申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度<合格祝賀会>開催要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催日時:2023年2月23日(祝)
 受付開始        :11:30
 集合時間        :12:00
 第1部(名刺交換会)  :12:00~13:00
 第2部(祝賀パーティー):13:00~16:00

●場所:都内ホテルの宴会会場(新宿)


●参加費用:無料

●申込み期限:2023年2月12
日(日)(18:00)
・上記期限を過ぎての申込みの場合、参加費用として、1万円を申し受けます。

●参加資格(その1)
2022年度合格者で、キチンとした<合格体験記>を提出した方。

<合格体験記>をまだ提出していない方は、下記(1)を参考にして、後輩、後進のために愛情を持って<合格体験記>を書き、(2)によりご提出ください。

(1)2022年度 <合格体験記><敗軍の将、兵を語る>総まとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92ec52c9c87a0c13fff1551fddbad8ce

(2)2022年度<合格体験記>提出の仕方
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b32dd59436423d56f5bcb2a0f67efee8

(3)キチンとした<合格体験記>を指定された方法で提出できない方はご招待できません

●参加資格(その2):<合格祝賀会>開催後、2月24日(23:00)までに、下記を参考にして、<合格祝賀会>の感想を提出すること

・<合格祝賀会>のご感想
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/3aa1204ddb1a194e0f99e28c2e2ca45e

・件名:<合格祝賀会>の感想(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac

●必須ではありませんが、参考にさせていただくこと(下記の提出状況、内容)
(1)<1次レポート>
(2)<1次合格体験記>
(3)<2次レポート>
(4)<模擬面接特訓>の感想
(5)特別講演会「通訳案内士業界の真実」の感想

●ご招待の可否
<合格体験記>の内容、その他を総合的に判断して、当方にて、ご招待の可否を決めさせていただきますので、予め、悪しからずご了承ください。

●ご注意
以前、<立食、ビュッフェ>形式(4時間)の<合格祝賀会>の時、ハイヒールで参加された女性が、足を痛められたことがありました。
それもあり、今回は、<着席、ビュッフェ>形式を予定しておりますが、ご留意ください。

●「名刺交換会」
当日は、各自の「合格外国語」「氏名」を明記した「首掛けネックストラップ名札」をご用意する予定ですが、「名刺交換会」では、是非、名刺を交換して多くの友達を作っていただきたいと思います。


●過去の<合格祝賀会>の動画は、下記をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ciFi9QTj72I

━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアノ、ヴァイオリンの演奏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回も、市川高嶺さん(ピアノ)、弘田久美子さん(ヴァイオリン)の演奏をお楽しみください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度<合格祝賀会>申込書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●記以下をコピペして、メールにてお申込みください。
・件名:<合格祝賀会>(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac

     記 

私は、2月24日(23:00)までに、<合格祝賀会>の感想を提出します。

氏名(必須):
住所(必須):
電話番号(必須):
合格言語(必須):
職業(任意):
年齢(任意):

<合格体験記>:( 月 日)に提出。
公式ブログに公開されている場合のURL:

(1)<1次レポート>:( 月 日)に提出。
  公式ブログに公開されている場合のURL:

(2)<1次合格体験記>:( 月 日)に提出。
  公式ブログに公開されている場合のURL:

(3)<2次レポート>:( 月 日)に提出。
    公式ブログに公開されている場合のURL:

(4)<模擬面接特訓>の感想:( 月 日)に提出。
  公式ブログに公開されている場合のURL:

(5)特別講演会「通訳案内士業界の真実」の感想:( 月 日)に提出。
  公式ブログに公開されている場合のURL:

●<合格祝賀会>申込みの理由



●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想



━━━━━━━━━━━━━━━━━
当日のお料理
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Cold Selection
Celeriac and apple salad with smoked salmon stripes, honey mustard dressing
セロリラブとリンゴのサラダ スモークサーモン ハニーマスタードドレッシンゲ
Guinea fowt terrine with pickled red cabbage
ホロホロ鳥のテリーヌ 赤キャベツのピクルス
Tomato with wasabi mascarpone, Belgium endive and toasted pine nuts
トマト、ワサピマスカルポーネ、エンダイブ、松の実
Slow cook octopus salad with chorizo, potato and green goddess dressing
タコ、チヨリゾ、ポテトのサラダ グリーンゴッデスドレッシンヴ
Assorted grilled vegetables antipasti with salsa verde
グリル野菜の盛り合せ サルサベルデ
Confit red beetroot with smoked mackerel salad, avocado, red raddish and baby coriander
ビーツコンフィとサバのスモークのサラダ アポカド、ラディッシユ、コリアンダー
Assorted sliced fruit
スライスフルーツ

Salad bar
Sliced red and white onion, corn, carrot, lettuce, green leaf, sherry tomato, shredded daikon radish, black beans, grated celeriac
オニオン、レッドオニオン、コーン、キャロット、ベビーリーフ、トマト、ダイコン、ブラックピーンズ、セロリラプ

Dressing
Lemon dressing, green goodness dressing, French dressing, festive dressing
レモン、グリーンゴッテデス、フレンチ、フエスティブドレッシング

Soup 
Festive onion soup with cheese croutons
オニオンスープ チーズクルトン

Carving station
Roast beef with green peppercorn sauce
ローストピーフ グリーンペッパーコーンソース

Hot Selection
Roasted turkey with confit giblet gravy and caramelized pear
ローストターキ ギブレットグレービー 洋ナシのキャラメリゼ
Five spice braised beef short rib with mashed potato
スパイスプレイズビーフショートリブ マッシユポテト
Baked salmon with tarragon cream sauce
ベイクサーモン タラゴンクリームソース
Seafood Cioppino with julienne of vegetable and steam rice
シーフードトマトラグー 野菜のジュリアン スチームライス
Brie, cranberry and red onion pithivier
ブリー、クランベリー、レッドオニオンのピティヴィエ
Charred sprout with orange zest chestnut and bacon
芽キャベツ、オレンジゼスト、栗、ベーコンノソテー
Caramelized celeriac and potato mash with spiced pecan nuts
キャラメリゼしたセロリラプとポテトのマッシュ スパイスピーカンナッツ

Desserts
Passion fruit buche de noel
パッションフルーツブッシユドノエル
Traditional fruit mince pie
フルーツミンスパイ
Panettone triffle with ricotta cream
トリユフ、リコッタクリームのパネトーネ
Spiced panna cotta with mulled wine pear
スパイスパンナコッタ グリューワイン ペア
Tapioca and coconut pudding  
タピオカココナッツプディンゲ
Christmas steam sponge pudding with orange
クリスマスプッディング オレンジ

Coffee or Tea
Bread and Butter 

●Desserts(デザート)について
例年、多くの女性の方が、最初からデザートに
「まっしぐら」状態になり、あっという間に、デザートがなくなってしまうということがありますので、今回は、時間差をつけてデザートをご提供させていただく予定ですのでご了承ください。




以上



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。