合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2021年度<敗軍の将、兵を語る>(3)【16:45~17:45】(厳島神社)(フランス語)

2022年02月07日 23時05分57秒 | ●2021年度<最終合格体験記>

2021年度<敗軍の将、兵を語る>(3)【16:45~17:45】(厳島神社)(フランス語

●フランス語(メルマガ読者、セミナー参加者、無料動画利用者、無料教材利用者)

①受験の動機
海外に行って、日本の事について質問された時に何もきちんと答えられない自分をとても恥ずかしく思いました。
後に友人がこの資格を持っている事を知り、自分も日本の事をキチンと説明出来る様になりたいと思いチャレンジを始めました。

②第1次試験対策

<フランス語>(76点)
アテネフランセの通訳案内士試験対策講座に通いました。
今回から一次試験は選択式の試験に変わったので、選択形式に慣れるために、英語の過去問を見て、練習しました。

(私が利用した資料)
<第1次筆記試験問題>

2020年度<最終合格体験記>

「日本的事象英文説明300選」(本+CD)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/979f9ee7369b32f1db5a285bd67de2f2

<日本地理>(前年度合格により免除)

<日本歴史> (センター試験日本史Bにより免除)

<一般常識>(32点)
この一般常識が苦手で何度もこの一教科の為に一次試験突破出来ずにいました。
今回も最初に見た模範解答が違っていた為に又一点足らず不合格だと思っていたら、ずっと後から出された模範解答により、合格出来そうな事が分かり、それから慌てて二次試験の勉強を始めました。

兎に角、観光白書をしっかり読み倒す事だと今思っています。
最新の観光白書と令和2年度の観光白書をしっかり読んで、その後、先生の傾向と対策の決定版資料を何度も読みました。本当はもっと一つ一つクリックしてちゃんと調べておくべきだったと思いますが、ギリギリでも合格出来たのは、この資料のお蔭だと感謝しております。

(私が利用した資料)
<第1次筆記試験問題>

2020年度<最終合格体験記>

<一般常識>の傾向と対策<決定版資料>

<一般常識>の傾向と対策<音声ファイル>

<マラソンセミナー>(一般常識)(12講義24時間)

<特訓1800題>を使い倒せ!

<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!

<令和3年版「観光白書」(完全版)>

<令和3年版「観光白書」(要旨版)>

<令和2年版「観光白書」(完全版)>

<令和2年版「観光白書」(要旨版>)

<通訳案内士の実務> (前年度合格により免除)
  
③第2次試験対策
兎に角、一般常識が不合格だと思っていた為に勉強を始めるのが遅かったです。
始めてからは、本当に久しぶりに必死でフランス語に取り組みましたが、やり始めると、二次試験て、こんなに大変なのか、と圧倒されました!
膨大な知識、しっかりとしたフランス語力が必要で付け焼き刃では、とても敵うものではない事が良く分かりました。
プレゼンも逐次通訳もどちらも出来なくて、このまま受験していいものか、と悩む程でしたが、折角掴んだチャンスなので、兎に角チャレンジしようと決めました。

そんな中、ご無理を言って先生の<模擬面接特訓>(無料)を受けさせて頂き、(二次レポートでも書きましたが、先生がフランス語で対応して下さってとてもびっくりしました‼️)
そして、面接は、戦いに行くのではなくて、楽しく試験官と会話するつもりで臨みなさい、と言って頂き、気持ちが随分楽になりました。
試験会場では、先生の言葉を思い出し、自分でも不思議な位にとてもリラックス出来たのですが、いかんせん、実力不足はどうしようもありませんでした!
親身になってご指導頂いた先生には、いいご報告が出来ず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、結果は悲惨でしたが、この経験は、とても貴重な物だったと思います。

又、二次試験対策として、一次試験合格が分かってから「日本的事象英文説明300選」の仏訳を始めましたが、とても間に合いませんでした。
英語みたいに、仏訳もあればいいのに、と強く思いました。
それから、ハローブログで先輩ガイドの方が勧めて下さっていた、全国通訳案内士試験直前対策、の本を仏訳しながらすすめましたが、これも途中までしか仏訳出来ませんでした。こういう本のフランス語版が欲しいといつも思います。

先生から山の様に貴重な資料をご提供頂いていたのにも拘らず、全てをキチンと消化出来ていなかった自分が恥ずかしいです。
これらの貴重な資料、一度目を通した、と言うのではあまりに勿体ない話でした。しっかり読み込んで自分の物にしていれば怖いもの無しだったのに、と思います。一朝一夕では出来ないので、兎に角少しずつでも毎日やって行くしかないな、と思います。

(私が利用した資料)
第2次口述試験問題(2013年度~2020年度)

第2次口述試験の<2次レポート>(2018年度、2019年度、2020年度)

最終完全合格の<合格体験記>(2018年度、2019年度、2020年度)

2021年度第2次口述試験対策<2次セミナー>のまとめ

<プレゼンテーション・外国語訳>質疑応答予想問題60題

第2次口述試験対策<切腹鉄板予想問題70題>http://www.hello.ac/teppan70.pdf

「通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法」

ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)

第2次口述試験対策<特訓セミナー>

「日本的事象英文説明300選」

「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf

<2次セミナー>の資料と動画(2018年度受験用)
<2次セミナー>(その1)の資料  http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf

<動画> 

<2次セミナー>(その3)の資料 

④ハローのセミナー、メルマガ、動画、教材などで役に立ったこと
一般常識では、観光白書、そして、一般常識の傾向と対策 <決定版資料>が一番役に立ちました。
二次試験対策では、何からどのように手をつけていいのか分からない状態だったので、本当に全ての資料が、一つ一つとてもありがたかったです。全て宝の山だと思いました!

⑤今後の抱負
今年は又、地理、通訳案内士の実務の受験からのスタートです。
又、先生お世話になります。
モチベーションが落ちた時、いつも先生のブログを読んで背中を押され、もう一度!と自分に言い聞かせて来ました!今年もよろしくお願い致します。
又、今年は最初から二次試験に進むつもりでフランス語も勉強しようと思います。
先輩の体験記を読むと、自分は圧倒的に勉強量が足りないと思います。
今から毎日少しずつでもコツコツとやって行こうと思います。
素晴らしい先輩と先生のお陰でなんと念願の300選の仏訳も手にする事が出来ました‼️
まずはここから始めます!
語学に近道なし!肝に命じてやって行きます!



我、かく戦えり!

●<私の1次レポート>(合格)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e7365449fa3183f7903201432f3f4dda

●<私の1次合格体験記>(合格)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1936af2e975618513d29ca6bd3abfd8a

●<私の2次レポート>(不合格)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/55a5032814421499e6267eee4e41339c

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。