合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

全国通訳案内士試験 2020年度第2次試験<2次レポート>(82)【13:00~14:00】(手洗い)(英語)

2021年01月21日 18時03分42秒 | ●2020年度<2次レポート>
全国通訳案内士試験 2020年度第2次試験<2次レポート>(82)【13:00~14:00】(手洗い)(英語



●ハローとの関係:(第2次口述試験専用メルマガ特別会員、セミナー参加者)

●受験会場:成蹊大学(8号館)

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
女性、50代、話し方はゆっくりで明瞭。
②外国人試験官の特徴:男性、50代、アメリカ人と思われた。

●プレゼンのテーマ
①一期一会
②熊野古道
③ラーメン(2018外国語訳)(←これを選択しました)

●プレゼンの後の試験官からの質問
①ラーメンを食べるとき、なぜ音をたてるのか?

●外国語訳の日本文
日本では神社にお参りする前に、身を清めるために、手水舎(てみずや)で手を洗います。
元々、日本人はきれい好きで、よく手を洗いますが、小学校でも、子供たちに手をこまめに洗うように指導しています。
特に今年は、新型コロナウイルスの流行を抑える一つの有効な手段となっていた。

●<シチュエーション>
トイレで手を洗ったあとに手を乾かすためのペーパータオルやハンドドライヤーがない。通訳案内士として、あなたはどのように対応しますか。

●<条件>
失念しました。

●外国語訳の後の試験官との質疑応答
①<条件>を全く忘れてしまい(頭になく)、私が「日本ではトイレにペーパータオルがないことが多いので、ハンカチや手ぬぐいを買って携帯することを勧める。値段は500円ほど」と言ったら、「どこで買えるの? 500円って何ドル?」と聞かれたので、「5ドルほど」と答えた。「え、5ドルも払うの?」と言われたので「もっと安いのもあるけど、5ドル出すと綺麗な絵付きのものが買えるので、お土産にもなります」と答えました。

●ハローのメルマガ、テキスト、動画、音声ファイル、アプリ、教材などで役に立ったこと
恥ずかしながら、二次試験を受けるのは今年で3回連続です。
言い訳になりますが、1次試験の地理の出来が悪かったので1次で落ちると思っていたので、2次試験の準備を怠っていました。
今回も2次は不合格確実です。来年はどうしようか思案中です。

最初の1、2年は特にハローの教材を参考にさせていただきました。
いろいろな教材はもちろん役に立つのですが、一番、励まされるのは、植山先生の情熱と暖かいお言葉です。
来年も受験するか分かりませんが、ありがとうございました。

<2次セミナー>の資料と動画(2018年度受験用)
<2次セミナー>(その1)の資料 → http://www.hello.ac/2018.10.14.2nd.seminar.koukai.pdf
<動画>


<2次セミナー>(その3)の資料 → http://www.hello.ac/2018.11.17.seminar.conbined.pdf
<動画>

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。