「日本通訳案内士協会」(Japan Tour Guide Association)のご紹介
1977年4月1日に発足した通訳案内士団体「ハロークラブ」ですが、この度、新「通訳案内士法」の施行を受けて、「日本通訳案内士協会」(Japan Tour Guide Association)と名称を変更し新たな活動を開始することになりましたので、お知らせいたいたします。
当協会は、「通訳案内士の、通訳案内士による、通訳案内士のための協会」をモットーに、通訳案内士の社会的地位向上を目指し、広く活動を展開していくたいと思っています。
●下記に、ベーター版のホームページ(未完成です)をご紹介いたしますのでご参照ください。
http://jtga.japan-inbound.net/
※近日中に、URLが変更になる可能性があります。
●当面、入会金、年会費は、無料にてスタートしたいと思っています。
●詳しくは、追って、お知らせいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本通訳案内士協会」(JTGA)の概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●創立
1977年4月1日
●代表者
植山源一郎
●目的
当協会は、全国通訳案内士の会員相互の親睦と通訳案内士技能向上を促進し、もって通訳案内士の社会的地位向上、および、国際観光と国際親善に寄与することを目的とする。
●事業
前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)通訳案内士に関する各種情報の提供
(2)会員相互の交流
(3)国内外の関連諸機関との交流
(4)通訳案内士に関する調査研究
(5)講演会、講習会、研究会、研修会等の開催
(6)通訳案内士の仕事の紹介
(7)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業を行うこと
以上